- 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:19:44
- 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:20:54
- 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:21:58
- 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:25:01
- 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:27:01
- 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:30:20
- 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:32:06
- 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:35:23
- 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:35:24
- 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:38:19
ちなみにスレ画のバラポリスは巨大化もした
- 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:39:41
- 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:53:41
- 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:56:44
こち亀のロボット警官及びロボット派出所個人的にはめっちゃ好きだったから不評で無くなったのは辛かった
- 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:20:00
- 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:30:04
対バイオロン法って冷静に考えると怖くね?
第1条
機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる。
第2条
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる。
(補則)場合によっては抹殺することも許される。
第3条
機動刑事ジバンは、人間の生命を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる。
第5条
人間の信じる心を利用し、悪のために操るバイオロンと認めた場合、自らの判断で処罰することができる。
第6条
子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い。
第9条
機動刑事ジバンは、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる。 - 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:31:14
- 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:32:09
日本版のシグナルマンは宇宙人設定
- 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:39:12
- 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:51:41
古めの作品が多いね。確かに最近の作品でロボットやサイボーグの警察官がパッと浮かばない
- 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:57:11
ドバイで17年に採用されたペッパーくんの親戚みたいなロボット警察
まぁかっこよさからはほど遠いよね……
ドバイ警察、ロボット警官を初採用 6カ国語に対応アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ警察が、ロボット警官を初採用した。警官の帽子をかぶり、車輪で移動し、敬礼する。胸に内蔵されたタッチパネル式画面を通じて犯罪を…www.sankei.com - 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:15:32
- 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:32:16
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:13:28
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:21:00
- 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:23:58
とはいえバイオロンは既存の警察装備で対応できないからな・・・唯一対抗できるジバンに特権を与えつつ法の下に裁くという体裁を整えてるだけマシなのかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:25:58
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:27:47
マイナーどころだけど令和発のアンドロイド・サイボーグ国家の警察庁長官
キャリアがある=旧型なのでハッキングを受けやすいとか後継機を妹として扱うエピソードも有ったり見た目も最新型よりメカ部分が多少わかりやすい
拳銃での射撃の他にミサイルと巨大ロボ召喚(乗ってる手の奴)ができる
【キャラクター紹介】
ランディ(CV: <a href="https://twitter.com/hashtag/ファイルーズあい" target="_blank">#ファイルーズあい</a> )
ランディは敵の強化効果が多いほど有利に戦えるアーチャーです。
攻撃後3回まで攻撃力がUPし、全ての【闘志】を消費したスキル3では、敵全体の防御力を貫通し、敵を一掃します。
<a href="https://twitter.com/hashtag/エピックセブン" target="_blank">#エピックセブン</a> — 【公式】Epic Seven-エピックセブン- (Epic7_jp) 2021年02月08日 - 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:48:35
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:07:56
スーパー戦隊シリーズ多いね
- 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:20:53
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:06:12
ドバイのような案内ロボットではなく、進行中の事件に投入されるなど人々の考えている「警察ロボ」に近い実例紹介
2019年の流出情報によると、米マサチューセッツ州警察はBoston Dynamicsの四足ロボット・Spotを半年以上実用テスト中で、少なくとも2件で出動済みだったそうな
The Best Robots on Four Legs with Marc Raibert (Boston Dynamics)
は絡んでいないけど、2016年のテキサス州ダラスでは爆発物処理用ロボットを爆破させて犯人を爆死させる事を警察がやっている
BD社は人間に危害を加える契約はしていないと安全をアピールしているが、その将来に疑念の目を向けている人もいる状態だね
- 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:08:58
- 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:53:00
戦隊だとパトカイザーとか、デカレンジャーロボとかいたよね
- 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:44:28