読み返したけどピーカって強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:34:08

    能力頼りだと思ってたら最後全身に武装色纏ってるしよくよく考えたらゾロと多少撃ち合えるくらい剣の腕があった...

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:35:52

    笑い声がね…クッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:37:50

    足場さえあれば斬っても斬っても逃げられるのはズルいと思ったわ
    あのレベルで地形動かせるのは充分脅威だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:38:59

    強いというよりズルい、倒しづらいってイメージが強い

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:42:34

    逃げる選択肢を持つ奴は強い

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:11:53

    能力頼りとはいうが対軍や対大勢に対して強すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:12:40

    上位互換みたいなシマシマ出てきたけど倒しづらさは普通にこっちの方が上だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:14:13

    >>7

    シマシマは技さえ通れば全体がダメージ範囲になっちゃうもんな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:21:34

    デカい重いはやっぱり強いのよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:21:44

    声と体型で二重にズラしてるから色物気味だけど終始一貫して有能だった印象

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:22:50

    そういや攻撃を避けて岩を移り変わるのって反射でやってるのか見聞色なのかどっちなんだろ
    どっちにしろ厄介だが

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:24:05

    ゾロが倒してもキングパンチ無かったら一帯が押しつぶされてたし
    倒せたとしても脅威なんだよなあのサイズ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:28:07

    >>12

    死なば諸共根性か

    卑怯なやつだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:35:37

    山をぶち壊す攻撃力がないと勝てないのは強すぎる
    山ぶち壊せるトップクラス相手でも投げに徹することができるのがズルすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:40:01

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:44:35

    岩石がないと使えないから敵地を攻めるより拠点防衛で真価を発揮するよね
    シマシマもだけど物体と同化して作り変えれる奴に拠点防衛させたら難攻不落

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:47:07

    思ったけどハンコックが石にしたとしてピーカはどうなるんだ…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:50:31

    全身武装使い割とレアだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:50:38

    >>13

    卑怯さよりむしろ忠実さや真面目さを感じたな

    たとえ自分が負けても最後までドフラミンゴのために敵を減らそうとしたともとれるし負けが確定したなら敵諸共は戦略として悪くないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:27:17

    弱者からしたらただただ脅威、強者からしたらめんどくさいというイメージ
    逃げ回りやすい能力な上強者からは逃げて弱者を狙うくらいには手段を選ばないのも厄介

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:38:35

    ドフラミンゴの部下の中では普通にトップクラスに厄介だったしトレーボールとかと比べればはるかに忠義もあった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:39:29

    強い
    ゾロも一人じゃ勝てなかった相手だからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:39:55

    >>17

    効かない

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:40:19

    >>17

    もしかすると逆にハンコックが石にした相手にピーカが潜り込むことができるようになるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:51:18

    >>13

    ある意味では海賊らしいともいえる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:55:18

    よく考えるとネタ要素が本人の意思に関係ない高音ボイスしかないぐらい真面目で頑張って仕事してるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:57:33

    ピーカ軍は今も前線で戦ってる遊撃部隊だから他のチームみたいな衰えってのがないよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:07:33

    そんな強いとは思えないけどな
    ゾロじゃなくてもフランキーあたりとかでも勝てたと思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:28:49

    >>28

    どうやって...?

    あの馬鹿でかい岩に隠れて殴るかかってくるだけで厄介な上に本体も武装色で全身カチカチだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:29:27

    >>28

    ゾロ単体だと飛行手段ないから勝てないくらいは強いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:32:55

    >>29

    古代兵器のビームで倒せるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:33:35

    >>30

    そう考えるとピーカと1番対戦相性いいのサンジだったんだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:34:27

    >>31

    強さ議論を消し飛ばす禁止カードやめろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:35:34

    >>33

    まあワンピでは強さ議論は何も意味ないからな

    全ては尾田っちのさじ加減なのだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:39:42

    いやあの巨体の中から本体をピンポイントで狙うのは無理があるって

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:43:57

    >>30

    距離あったから近づくために投げてもらっただけだぞ

    近くにいけばゾロ単独でも普通に倒せる

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:46:09

    フランキー単騎でピーカ落とすのはさすがに無理
    コーラ大量に用意して一方的に撃ちまくれる状況ならなんとかなるだろうけどそんなに多く持ち運べないし

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:47:21

    >>34

    それワンピース関係なく全部の作品に言えることじゃないか?

    それに今の描写から強さの序列を考えるのが強さ議論の目的なんだから仮定の話をされても根拠にならないし困る

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:56:40

    ふつーに無理だろ
    赤鞘の錦さん達も普通にびっくりするデカさぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:01:32

    この漫画大きさが強さに直結しづらいタイプの漫画だからあんまり強く見えない
    全身武装色も漫画的に考えるとヴェルゴさんといい噛ませにしかならんし

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:10:37

    全身武装って裏を返せば回避で対応しきれないってことだからどうしても負けフラグになる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:15:29

    強いし厄介だと思うがゾロに対してダメージ一切与えてないからゾロ単独ではキツイという意見には首を傾げる

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:37:24

    >>35

    巨岩の中に元のサイズの本体が隠れてるんじゃなくて、「本体」の範囲を瞬時に好きに変えれる、じゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:39:10

    >>40

    雑魚狩り専門みたいな感じある

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:39:45

    ゾロ1人じゃ勝てないと言うよりはゾロ1人じ勝てても周囲への被害がデカすぎるが正解だと思う、そういう意味では弱った敵や弱い敵を先に狙うピーカはかなりクレバーだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:45:01

    >>45

    試合には勝てるけど勝負には負けるみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:56:42

    ピーカの作戦には完璧にハマってるしオオロンブスいなかったらゾロはあそこからもうどうしようもなかったからなぁ
    能力の使い方が上手いのはさすがドフラミンゴの部下というかなんというか

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:25:21

    本当に四皇か大将の能力として出しても良いくらいにスケールがデカすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:15:44

    >>17

    イシイシの能力はあくまで石と同化する能力だから普通に効くと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:21:35

    なんなら国民を大量に石の中に埋め込んでたら見聞色の探知も封じれたんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:37:48

    >>50

    石に埋めても見聞色は個人を識別できるみたいだし意味ないと思う

    人質を取るとかはできるだろうけど、石の中に埋めたら死んじゃうし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています