- 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:25:35
- 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:29:29
そりゃあるんじゃないの売れてるのと知名度で分母はデカかろうよ
俺は普通にイミフだけど - 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:30:53
そりゃ主人公シコ勢はいるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:53:25
アクセルワールドの主人公の抱き枕よりはマシ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:55:42
まぁ三白眼赤面って割とメジャーな性癖だしな…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:36:24
エロ絵みたことある
- 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:05:29
レされている時に一番そそりそうなのは解らなくもない
出来れば静ちゃん辺りにやられて欲しい - 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:07:02
実際三白眼の受けキャラは男女問わず割とある気がする
- 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:43:43
HAHIMANなんてジャンルが出来ちゃう程度には人気よ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:52:53
分からせたくなる系だからな
買うのはそういう層
でも投影対象として見てるのも多数いるからそういう層には理解できてないと思う - 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:18:56
主人公分からせモノだし
- 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:25:40
あーなんかBLで受けとか女性優位本とかやたら一時期多かったような
- 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:07:30
マフィア梶田が主人公のメス化二次創作で抜いたことを主人公役の声優に告白したことで知られているよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:43:38
- 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:05:01
八幡受けBLはみかける
- 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:16:03
大人になってから見ると、可愛げがある捻くれ方だからなこいつ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:30:34
可愛げのないひねくれ方ってどんなんだよ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:53:51
- 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 03:03:23
🤮
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 03:24:07
葉山くんに重い感情向けられがちなのもBL需要を高める一因になっていそう
- 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:17:31
- 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:20:03
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:20:04
見たことないけど美形設定あったんだ
香ばしい人たちがこの名前名乗ってるのはそういう背景もあるの? - 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:21:44
こんなんあるのか…
しかもスレ見た感じネタ需要じゃなくてガチ需要もあるのか… - 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:21:55
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:22:59
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:26:01
俺ガイル面白いから読めよ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:26:55
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:34:42
- 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:34:56
- 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:44:51
- 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:45:47
大の大人がガキを相手にしても捻くれてるとかかな…?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:48:34
草、こんなんあるんか
需要ってよく分からんものだな - 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:49:27
えっ…?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:00:46
読んだことはないけど読者の主人公に対する見解がバラバラでめんどくさそうなキャラしてそうなことは読める
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:30:04
俺ガイルって女性人気あったの?それとも男が買うの?
- 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:00:06
まあヒロイン勢が性行為寸前よりは八幡が押される方が合ってると思う
- 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:16:35
アニメ1期の第4話見ればだいたいどういう作品か掴めると思うよ
主要キャラ揃った後でシリーズ全体の基本形みたいなエピソードやってるから - 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:20:52
俺ガイルが切っ掛けでBL読むようになったって腐女子が居たなあ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:22:20
材木座が、中途半端イケメンって言ってたからイケメン寄りの顔ではあるんじゃね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:23:20
- 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:30:41
作中で掲示板荒らしをした材木座君を徹底的に見下してた
- 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:46:17
- 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:01:26
この主人公は俺だけは他のぼっちと違うんだって思ってるからなあ...
- 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:05:41
なんか知れば知るほどなぜ香ばしい方々に名前を使われてるのかよく分かんなくなってくるな
実はこいつが嫌いな人種がsageるために名前使ってるとか? - 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:05:45
- 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:08:06
熱心にこいつのエロ絵描いてる人がおったなぁ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:11:08
陰キャオタク男の憧れ
今で言う猫猫の男版みたいなもん - 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:13:24
陰キャだけど遊戯王の海馬に憧れてたわ
- 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:17:59
- 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:24:12
珍しくアニメ版で不細工にされた例だったな
二期はそこそこかっこよくなってたけど、一期の作画で「俺はイケメン」とか言っても何言ってんだコイツ状態 - 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:42:46
- 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:52:09
そして許せないと思った自分に反吐が出るほど自己嫌悪してる
- 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:55:07
書籍序盤の挿絵はあまり陰キャ感が無かったな
キリトっぽい感じの見た目だった - 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:57:00
普通に女性に需要あるんじゃないの?
別にファンは男性だけじゃないんだから