- 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:33:01
クワハハハ!
おれに惚れた奴のためにガシャポン発売中だぜ
買ってくれよな
From TV animation ONE PIECE ワンピの実 あにまる02細部の造型に徹底的にこだわりぬいた、ワンピースの公式デフォルメフィギュアの決定版!尾田栄一郎氏激推しの大人気シリーズ『ワンピの実』から『あにまる』に特化したシリーズの第2弾です!gashapon.jp以下好きに語るスレ
- 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:34:29
クソトリと
言われ続けて
早数年 - 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:36:03
ワノ国でのビックニュースのシーンやたら気合はいってたな
- 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:39:27
こんな時にガチャでモルガンズ需要あるのかと思ってすいませんでした
- 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:44:39
お前のグラメンかフィギュアーツかPOP真面目に欲しいと思ってんすがね…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:47:43
HCIで初登場した時はここまでの奴になるとは思わなかった
- 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:49:15
もっと昔からいる気がするがWCI初登場かそういえば
- 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:52:18
うまく説明できないけどコイツにしかない魅力がある
- 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:54:11
誰よりも自由な男
- 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:05:56
"新聞王(ビッグ・ニュース)"モルガンズ
時代が時代なら海賊王にも劣らない二つ名だよな - 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:45:51
内面や行動原理は置いといて、アホウドリというマヌケなモチーフでモフモフの鳥というマスコット要素からから出される悪どい表情とあのクレバーな行動はギャップ萌えがすぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:35:43
- 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:41:28
決して清廉とは言えないのにあまりにも信念が強固で清々しさすら感じる
より面白いと判断すればあえて真実を流す所とかな
こいつには生き延びてルフィが海賊王になった記事を書いて貰いたい - 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:59:27
- 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:28:28
そうだったのか!くそォ…!(でも確かに雛はもふもふで可愛かった)
- 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:30:12
いつ焼き鳥にされるのかヒヤヒヤする
このまま自由度を貫いて欲しい - 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:31:01
- 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:59:36
ドフィの外れないグラサンみたいなもんだから安心しろ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:01:13
ガチャ見て思ったけどカルーとジャンルは別だよね
ケモノ度段階図思い出した - 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:08:58
自分はあんまりケモの魅力分からんタイプの人間なんだけどモルガンズに関してはずっとこの形態でいてほしい、うっかり夢女になりそうな謎のかっこよさがある
- 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:25:10
漫画はそんなにって感じだけどアニメのワノ国以降出番のシーンがやたら気合入ってるというか
演出やらに恵まれてるなって思う - 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:27:02
ワノ国編で初アニメ化した時に政府のスパイ倒すシーンやたら気合はいってたなって
以降やたらおしゃれな絵面が似合う男になった - 23二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:27:51
海外フィギュアとかないんかな
- 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:42:57
鳥のミンクはいないぽいから悪魔の実設定で合法にしたのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:51:12
スレ画の構図が格好良すぎない?
- 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:46:51
設定的にモルガンズ♀概念も問題なくと通るのでありがたい…
- 27二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:54:19
- 28二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:56:10
昔モルガンズ劣情スレ立ててた人いたが彼は元気だろうか
- 29二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:03:04
初登場のころから好きだったけれどマムの機嫌損なうような記事を平然と書いたあたりでもっと好きになった
- 30二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:03:44
- 31二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:03:48
- 32二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:09:03
漫画だとサクッと数コマ終わるのをアニメはじっくりやってくれるから印象が変わる
- 33二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:10:34
トリトリ食べてる人でも用事にしか獣型までならないしそういう意味では貴重
- 34二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:19:02
もっと画像を貼ってくれ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:03:54
意外と目つきが怖い
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:57:24
新聞というあの世界では最有力であろう情報源を握ってるのがこいつってのが良いよね
作中でどんな情報が開示されても嘘か本当か分からないからドキドキできる