もしフリーレンの舞台が

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:44:00

    現代日本だったらありそうなこと

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:55:40

    江戸前フリーレン

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:15:19

    魔族を殺す方法が魔法じゃなくて銃火器

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:50:23

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:51:55

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:52:42

    西暦1000年代頃から生きているエルフ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:56:18

    北海道の果てにある魔王城
    ヒンメルの旅も流石に10年は掛からないのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:12:22

    フリーレン「都会の飲食店は見ない内にすぐ変わるから面倒なんだよね」

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:36:35

    ラッパーになる為に田舎を飛び出したDJGORI−羅を探しているアゴヒゲ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:10:47

    こんな平和な国だったらフェルンが起こさないと昼まで寝てそう。

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:22:03

    戸籍がないとまともに働けないこんな世の中じゃ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:22:26

    >>8

    おばあちゃん感覚じゃなくてもわかるやつ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:25:15

    >>2

    フェルン…レッドブルちょうだい…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:28:45

    フェルン南方出身みたいだし九州産まれかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:40:27

    ずっと年金を貰える魔法

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:41:37

    >>1

    誰が主人公やるの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:15:27

    アゼリューゼで金を貢がせ歌舞伎町No.1になるアウラ
    グラナト伯爵の息子さんも搾り取られた

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:28:24

    戦国時代に黄金郷として名を馳せた建築家マハト

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:57:05

    フリーレン様いつもわざわざ切符買ってるんですか?

    ……これでも自動券売機に対応できるようになったんだけどね…それで今は何が主流なの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:19:15

    「これじゃ駄目かな」

    つ 関所札

    「なんなんですかその重要文化財は」

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:00:03

    >>18

    黄金の茶室とか作ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:36:40

    >>20

    聖杖の証がフランメからもらったものだとしたら

    現代日本から1000年前だと摂関家あたりのお墨付きくらいかな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:49:14

    現代日本で魔族が生活してたらどんな感じなんだろう…とか思ってたら、何か旭川の北星中の教頭みたいなのが真っ先に浮かんで来る。
    というか、自分は間違えた魔族の子見た時点で奴を連想してしまってたが。これあの教頭やんって。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています