日経新春杯

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:51:28

    古馬G1で尽くボコボコにされた4歳世代VS上がり目のなさそうな5歳以上とかいう味わいもクソもないメンバーで笑う

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:53:20

    ヒンドゥタイムズがワンチャン勝つんじゃないかって面子で笑う笑えない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:53:43

    まだブローザホーンが実はめちゃくちゃ強い可能性は残されてるから

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:54:43

    ブローザホーン関西なのに菅原君なのか
    もう岩田には戻らんなこれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:54:55

    >>3

    ナカノコールで締めくくりたいぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:56:11

    そりゃだって最近の勝ち馬でその後G1勝ったのどんだけいるよ グローリーヴェイズくらいちゃうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:57:06

    味わい深い

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:57:54

    インプレスおるやん!新潟記念でノッキングポイントとのワイドで稼がせてもらったし応援しとるで

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:59:29

    誰買えばいいんだこれ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:01:09

    グランツG22勝だろ
    斤量いくつになるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:02:05

    >>4

    明良は好きだけど京都のイメージ全然ないな……

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:02:21

    >>4

    リンダリンダリンダは来週中山っぽいししゃーない

    オープン入りさせたのはリンダリンダリンダだけど明良はその前の2勝クラスで乗ってるしどっちでもいいと思うけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:05:37

    グランツそんなに人気するんか?って思ったけど今回重賞馬2頭しかいないのかよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:06:42

    >>11

    京阪杯勝ったやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:08:36

    よく考えたらグランツって新聞杯ダブルで勝ってるもんな
    …日経新聞…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:15:07

    >>13

    グランツとヒンドゥタイムズだけか。そう考えるとちょっと寂しいメンバーだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:16:24

    ハーコンまた右回りなん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:18:16

    ハーコンとシンリョクカは取得賞金稼いで欲しいのでハラハラする

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:18:28

    >>3

    ブローザホーンの取捨にかかってる気がするわこのレース

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:44:24

    まじでローカルG3みたいなメンツ
    これが今年の鳴尾記念や小倉大賞典ですとか言われても信用する

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:47:19

    菊花賞メンバー最先着のリビアングラスが前走で舐められてくれるなら美味しい このメンバーなら軽ハンデと合わせて十分逃げられる
    何よりカーリン持ちを買えってさっきパレスマリスに言われたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:00:36

    >>20

    でも日経新春杯って毎年こんなもんだと思うんだよね 1月に使う古馬って基本怪我明けか上がり目ない奴だしここ使う明け4歳馬って大体クラシックでまずまずだったやつだし モズベッロの年とか中々よ

    今回悪く見えるのは結局4歳世代の存在じゃないかな クラシック勝てませんでした〜っつって出てくるのが例えば一昨年だとヨーホーレイクにステラヴェローチェだったわけで、その辺と比べるとちょっとね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:02:15

    なんかサトノダイヤモンド産駒牡馬牝馬バトルの笑う

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:02:53

    >>12

    まあスズカコテキタイとブローザホーン天秤にかけたら明良でも結果出してるブローザホーンよりも休み明けで立て直し途中のコテキタイ選ぶのはしゃーないわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:05:01

    ダービー大外グランツとオークス17番シンリョクカが揃うってことは外枠は決まったな!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:06:46

    2頭しかいないサトダイのOP馬がここで潰し合うな!と思ってたけどこのメンツを考えるとわりと悪くない選択なんじゃないかと思い初めてきた

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:11:29

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:13:06

    明良は京成杯の依頼蹴ってこっち来てるからな たぶんめっちゃ力むぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:13:44

    ブローザホーンってなんで競走中止なったんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:14:19

    >>29

    心房細動

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:15:42

    こりゃ、荒れるんかねェ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:16:48

    せっかく良コースの京都2400なのにメンバー微妙なこれと世代戦の神戸新聞杯しかないの勿体ないよな
    もっといっぱい重賞開催しろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:16:58

    サトノグランツとシンリョクカが好きな私は!2頭のワイドを買ってお祈りする!

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:17:36

    ショウナンバシットはリアタイ競馬道での手持ちだから応援してる

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:17:45

    こいつらが今後の中長距離いつメンになっていくのか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:19:36

    >>30

    心房細動からの三ヶ月休養明けかぁ…キツそうだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:19:39

    重賞未勝利のキズナ4歳世代は果たして今回勝てるのか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:19:42

    >>33

    まあサトダイワンツーは全然あるよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:19:44

    >>30

    どうも

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:22:47

    >>36

    有馬予定で一回仕上げてから半月ズラしてるとことかも怪しさは漂うよね 試される中野先生

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:24:30

    >>33

    俺もだ

    去年ずっと心の支えだった二頭でワンツー決めてほしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:26:47
  • 43二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:27:35

    グランツは同舞台勝ってるし斤量次第かな
    シンリョクカは今後の路線の目処がつけばいいなと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:31:13

    シンリョクカは正直愛知杯なら勝ち負けできるとも確信できないし小倉2000mよりは京都2400mの方が向いてると思うし向いてるコースの混合戦でどこまでやれるか挑戦でもいいと思うんよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:31:53

    こっから味わいが出てくる面子なんだよなぁ・・・

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:33:40

    前走勝ってる馬いないグロメンツやんけって言おうとしたら去年もいなかったわ
    クラシック中堅がなだれ込むレースだからそうもなるか

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:35:03

    >>44

    そうかなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:44:20

    クラシック出走してる4歳馬は出てるんだけどね
    やっぱり有馬の結果やらリビアングラスの前走やらで評価が下がってる印象

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:52:45

    >>34

    バシットはAJCCだったはず

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:59:31

    もしかして、日経新春杯ってG2なのに碌なメンツ集まらない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:00:27

    >>50

    この時期に始動する芝中距離馬って時点でね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:01:08

    >>46

    なんなら前走馬券内すらいない。前走掲示板まで広げるとサヴォーナとヒンドゥタイムズがいるけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:02:13

    >>47

    2000のスピードは絶対ないやんけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:05:39

    >>49

    先週のデイリー次走報でAJCCになってるね


    しかし今回に限る訳でもショウナンバシットに限る訳でもないがG1と違って2週間前登録じゃないんだし先週の時点で回避が決まってるなら今日特別登録しなくてもいいと思うんだけど何でわざわざ登録するんやろな

    登録料もタダじゃないのに

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:11:26

    ヤマニンサンパ出るって話聞いてたけど結局回避なのだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:12:30

    >>46

    去年はJC3着のヴェルトとかオールカマー2着のロバートソンキーとかいたからまだメンツ的にはマシだった感ある

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:22:55

    >>45

    プラダリアとかマテンロウレオとかあっという間に馴染んだけど去年の今頃はクラシック世代中堅くらいのイメージしかなかったもんな

    今回ここに出る4歳も味わい深くなる素質は十分すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:24:33

    >>57

    プラダリアの来年もG2で好勝負してそう感は異常

    京大勝って完全に馴染んだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:43:25

    >>55

    そういや予定って言われてたけど登録いなかったな

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:50:45

    >>58

    宝塚記念で

    5.ディープボンド

    6.プラダリア

    7.ボッケリーニ


    京大

    プラダリア

    ボッケリーニ

    ディープボンド


    大体同じライン

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:52:28

    ちゃんと人気背負って勝てば味わい深さからは卒業するような歴代勝ち馬のメンツだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:53:05

    門番おじさんから京大もぎとったんだからプラダリアにはGⅠ勝てる資格はあるはずなんだ(願望)
    池添兄弟の最近の成績が微妙なのはまあはい

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:56:07

    >>6

    今更だけどミッキーロケットも最近の馬っちゃ最近の馬ではあると思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:57:16

    >>61

    ミッキーロケットやグローリーヴェイズ見ると人気背負って勝ったうえで更に+1年2年は活躍できる成長曲線が必要なんですけど…

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:04:23

    グランツは仮にここ勝っても大阪杯では惨敗してそう
    そしてその後またどっかg2を取りそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:23:30

    >>55

    全然関係ないけどヤマニンサンパとヤマニンサルバムがずっとごっちゃになってるわ。中日新聞杯勝ったのはサルバムだっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:50:36

    とりあえず俺はグランツかシンリョクカが勝つことを祈っとこう、どっちも惨敗したら頭がおかしくなりそうだ
    それはそれとしてサヴォーナとブローザボーンがこの中だと強い部類に入るかね、サヴォーナは特別何が強いかと言われたら正直分からないけど、ブローザボーンは2600も勝ってるし久々の菅原でどう対応できるかで勝利もありえるね、前走岩田親父なので合うか不安だけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:45:00

    斤量見ないとなんとも
    多分ハーツコンチェルトが55、サトノグランツが57.5、ヒンドゥタイムズが58.5とかの能力と乖離したハンデになるだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:31:43

    >>66

    そう

    重賞勝ったのがサルバムで今のところオープン勝ち無しがサンパ

    サンパの同厩の半弟ヤマニンウルスとヤマニンアルリフラが同日京都で出走予定で兄弟3頭走らせるのかと見られてたんだが何かあったんかねえ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:34:53

    >>46

    そもそもハンデ重賞ってオープン勝ってきたような馬は出しにくいんだよねそれだけ不利になるから

    2勝クラス勝ちからの格上挑戦みたいなのはあり得るけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:57:52

    重賞2勝のグランツとリステッド勝ちのディアスティマが同じ斤量なのか……

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:09:07

    ハンデキャッパーが正月ボケしてる間は先週みたいに軽斤量が上位に来るんじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:26:08

    サヴォーナがハーツコンチェルトより1kg重い理由なんだ?
    どちらもGII2着という点では変わらんしGIじゃダービー3着のハーツの方が実績は上
    直対でも青葉賞じゃハーツが0.9差で先着、神戸新聞杯は0.1差で菊花賞はタイム差なしとほぼ変わらん

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:35:36

    >>73

    サトノグランツ基準でサヴォーナの方が着差少ないからとか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:41:02

    >>73

    オープン馬と格上挑戦の3勝クラス馬を同列に扱えるわけない

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:42:24

    こういう時にヤマニンサンパみたいなのが風穴ぶちあける

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:43:01

    カンタ応援馬券ちょっと買っておしまいにしようかなこれ……

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:04:46

    >>75

    ハーコンって3勝馬なのか……忘れるわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:50:57

    >>76

    上にもあるがサンパ出ないやで

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:48:56

    >>78

    3勝馬じゃなくて3勝クラスな

    新馬戦と青葉賞の2着賞金しかないから古馬に混じると収得賞金上は3勝クラス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています