- 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:45:40
- 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:52:25
- 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:56:50
- 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:57:22
- 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:11:37
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:12:14
- 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:14:36
世界編…生きてるかなあ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:17:25
海外を見据えたキャラ作りがされた臨海女子に、準決勝を白糸台を2位にして1位で上がってきた阿知賀
もはや決勝戦は圧倒的なチャンピオンを下す戦いではなく、互角の4校のバトルロイヤルとして設計されてると思う
- 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:20:48
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:31:02
ワシはIH編の最後が見えてきただけで満足じゃよ…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:37:34
今でもたまに見返すくらいアニメ好き
全国編の宮守の話見てるとなんか鼻の奥がツンてしてくるんだよな - 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:38:09
- 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:49:04
めきめき辺りに頼んでほしい
- 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:50:42
でもあの美しい線画はリッツだけしか描けない魅力なんだよなあ…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:58:17
スピンオフでもいい?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:58:39
どの試合でも次鋒戦の記憶がほとんど無いんだが
- 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:59:49
決勝の次鋒戦はで面白いぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:32:19
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:54:00
十年前魔境だった島根は何処へ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:24:31
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:24:55
ミョンファって地味な能力に見えてド派手に強いよね
- 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:30:31
決勝は最終的に清澄と阿知賀でワンツー争う感じになるのかな
ネリーも全然底を見せてない感じはあるがメタ的に咲vs穏乃の主人公対決がメインになりそうな - 23二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:32:00
自風場風の4~6牌確実に集まるわけだから攻守ともに滅茶苦茶優秀だよね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:20:02
- 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:23:28
本編の闘牌は今でも好き
- 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:24:38
淡も普通につえーからな
咲が一番厳しいまである - 27二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:29:02
- 28二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:32:58
能力ものだけど普通の麻雀の地力がないと勝てないのはいいバランスだと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:09:15
最終的に全員無能力での殴り合いになったら熱い
- 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:37:55
そろそろ淡の胸の謎は解明されましたか?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:12:07
- 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:29:53
淡も星で夜空に関係あるし天江衣みたいに夜だと強いとかありそう
- 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:53:20
和周りは正直設定と描写で苦労してる感がすごい
- 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:00:11
完結するの?って不安になる
- 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:02:34
白望や洋榎みたいにぱっと見イロモノかな~と思えた女の子たちがどんどん可愛く見えてくるのは本当に凄かった
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:21:05
キャラデザの幅は本当凄いよね小林立
- 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:11:11
無能力で一番強いのは〜みたいな議論結構起こるけどガチの無能力でそれなりに強いのって末原ちゃんぐらいよな
- 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:26:11
牌効率を上げる能力多数+3年生は準決勝以降統計学的優位に向牌数が良化する設定
があるので無能力だと何をどうすれば良いのやらの領域だからなあ…… - 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:28:46
麻雀から切り離せないツキとか流れを
能力にしたのは漫画として良いアイデアだと思う
色々と話がしやすい - 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:26:28
麻雀って普通に漫画にすると突き詰めると運になっちゃうからな
- 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:55:09
能力麻雀漫画は兎の方が先
- 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:02:57
- 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:12:49
- 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:01:45
決勝戦阿知賀サイドと清澄サイド両方読むと相手視点だとクソ強く見えるけどお互い内心わちゃわちゃしてるのが面白い
- 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:48:02
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:24:33
- 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:36:39
- 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:46:44
莫大な情報を元に結果を算出するって和以上にAIっぽいことしてる
- 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:42:48
阿知賀視点の咲さんがラスボスのオーラ出してるの何回見ても笑うんだよな
- 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:35:35
(おしっこ我慢してるだけ)
- 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:41:49
植田佳奈がヒロイン役の私のキャラは好きな麻雀漫画からとって名前はアカギですってやってゲイボルグ持たせて自害したのお前ドライだなってなったな…
既にFateも咲も放映後に - 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:18:00
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:19:23
咲の世界ってスピンオフで異能力バトル漫画やれそうだよな
- 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 04:02:50
弓やら銃やら槍やら出てくるしな
- 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 04:06:17
- 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:41:07
姫松が結構面白さを支えてたと思うわ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:43:26
ただ準決で「もう少し弱ければ立直掛けやすい」みたいなこと言ってたから山を操作するタイプではなさそう
- 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:59:46
- 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:38:49
中堅もギャルだしちゃんと新更新ありそうなのが過半数もいないっていうねw
- 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:26:12
人生で二回同じ配牌になることだけでも奇跡レベルの確率だもんなあ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:17:52
有珠山ってよく準決勝まで飛ばされなかったよな
大将ヤバいし念の為に臨海が中堅までに潰してもおかしくないのに - 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:26:41
- 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:08:05
次鋒決勝の三家テンパイの中回し打ちで和了るまこと、みんなが振り込むか降りたと思ってる中和了りに向かってることを察知してたのが愛宕洋榎と部長なの好き
みんなかっこいい - 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:11:21
まこって割と打ち筋ネキに似てると思う
- 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:01:44
全員三年なのが惜しいよなー
- 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:04:31
- 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:06:05
- 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:19:27
何かと弄られがちな京ちゃんだけど結構好き
- 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:28:49
- 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:28:22
先鋒戦はインフレの頂点って感じで面白かったけど大将戦はどうするんだろう
- 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:41:46
- 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:50:58
そう言えば、咲シリーズの新刊って今年はいつ頃出るんだっけ?
- 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:01:07
七月に一ヶ月休載入って八月に発売の流れのはず
- 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:25:48
次の巻の範囲で副将終わるかな
- 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:28:54
もう後半戦南場だけだし終わりそう
- 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:29:46
渋谷尭深とかいうラス親引くだけで自動的にレイドボス化する女
ハーベストタイム好きだからもっと活躍して欲しかった…… - 77二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:37:28
- 78二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:04:20
- 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:14:34
- 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:18:57
- 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:30:32
- 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:33:11
ラス親ハーベストタイムは決まったら終わりだから、話の都合的に決めさせるわけにはいかないという事情もあるし……
- 83二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:03:30
やたらハーベスト持ち上げるのいるけど
・確定出来る牌が運頼み
・最短だと7種、麻雀の半荘1回の平均局で見ても+1くらい
・ラス親引けなければあくまで一回ボーナス局を貰えるだけ
・本編みたく同卓で2人以上意識してるのがいると大三元みたいなのでも止められる可能性は高くなる
という感じで実際はそこまで壊れではない(確定牌の調達段階から一切自重しない咲ポ状態なら別だけど)
また準決勝・決勝がそうだったように
そこまでの点棒吐き出しが酷すぎる(要は地力は相当低い)んでハーベストでも結局カバーしきれてない
そもそも通常の25000スタートじゃオーラスまで行けてないのが複数回ある時点で・・・
能力性能自体は強いか弱いかなら強いに区分されるけど
結局尭深自身が雑魚すぎなんで、総合的には持ち上げられるほど強くはないし
バカにしてる亦野とも五十歩百歩なキャラなんだよなぁ - 84二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:48:32
- 85二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:17:56
わかるわ SS最盛期だった時京太郎がやたらクズキャラになって乱暴するみたいなSSちょいちょいあったけど普通に嫌だった
- 86二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:06:48
- 87二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:48:30
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:21:44
- 89二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:43:24
- 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:33:40
- 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:36:51
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:50:56
4面子1雀頭の計14枚で形にするのが麻雀
半荘1回はオーラスまで最短なら7局、平均で見ても8局くらい
つまり上手く順子や暗子作れても2~3面子しか出来ない
Wリー出来るようにする(配牌時にテンパイ状態にする)ってのは思ってる以上に難易度高い
それを狙うくらいなら大三元とか四喜和を仕込むほうが楽だし役満が無理でも役牌を軸に動ける
- 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:55:24
今回の虎姫メンバーって照が選んだわけだが
淡と菫は兎も角残り二人は何を基準に選んだんだろうか?
友情ブースト狙いで仲良い順になんか? - 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:59:56
結局本編儲が目の敵にしてたアニメ版阿知賀編の頃がピークだった漫画
悲しいね - 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:06:38
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:14:34
>後半戦南3局までのマイナス
準決勝でも45000近いマイナス作ってるんだよな・・・
準決勝はハーベスト成功させたから最終的にはマイナス1万ちょいになったってだけで
当時尭深は最後役満で取り返すから強いって言ってるの多かったけど
今回のIHってあの時点で役満ははっちゃんの四喜和、洋榎お姉ちゃんの清老頭しか出てないって指摘は無視されたな
「咲の数え役満がカウントされてないのはおかしい、作者のミスだ」って言ってるのいたけど
数えはあくまで点数計算が役満と同じ32000(48000)になるからそう言われてるだけで役満じゃないんだがな
その指摘も聞きやしなかったけど
アホかと
- 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:20:12
- 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 05:29:03
- 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:06:32
亦野はともかく尭深は本来守備型向きの能力なんだよなぁ
というか
そもそも咲の世界って別に能力持ちが非能力者よりも強い優れてるって世界観じゃないし
あと全体ではなくあくまで虎姫内での上位5枠ね
正直照も咲同様に無自覚で傲慢なところあるから
最悪自分と淡がいればどうとでもなるな部分から今後特に伸び代がありそうな二人を実力無視して選出してる気がする
- 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:11:18
- 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:15:34
- 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:23:44
- 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:31:28
- 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:34:40
- 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:36:37
- 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:40:42
- 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:42:35
- 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:25:13
- 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:37:38
ミョンファを見て「作者はいまだにフェイタライザーを引きずってんだろうな」って思った
- 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:45:24
美少女麻雀界で咲の時代は終わった
これからはごきげんよう一局いかがとぽんのみちの時代となる - 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:46:58
- 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:04:35
- 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:15:54
10話編成で準決勝だけとか
ネリー圧勝が最後で後味悪いな? - 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:26:25
正直またアニメ化すんなら本編よりシノハユやってくれって思う
- 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:25:01
- 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:02:28
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:55:10
着せ恋のついでに読み始めたけど普通にハマったわ
- 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:00:51
まあ現実でも地区大会でとんでもない大差つけられてる所とかよくあるから…
- 119二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:11:35
いうて全局封じれる訳じゃないし麻雀漫画の決着が真面目な麻雀で終わるってのもそんなに悪いことじゃないと思う