判定してほしい(二次創作関係)

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:28:14

    まあぶっちゃけるとコナン二次なんだが

    子供を事件で喪った親が、銃持つ逃亡犯を追って危なかったコナンを死んだ子に重ねて叱るシーンが入るんだ
    これってタグとして厳しめタグは必要?

    𠮟る内容としては撃たれたら簡単に死ぬんだぞ、犯人が銃持ってたのわかってたのにそんな危ないことを、くらい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:32:31

    一般的な常識のある大人としか感じないけど繊細ヤクザとかにお気持ち特攻される可能性はあるかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:34:59

    個人的にはいらないと思う
    キャプションか冒頭に書いておけばいいんじゃね…? あんまコナン界隈詳しくないから断言できないけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:39:52

    あんまり説教パートが長くならないようならいいんじゃない?キャラにフォローもなく延々と連ねるようだと、コナンは厳しめ好きな人が来るかもしれないが。そうなると、「ほんと非常識な子供ですよね!」とかってコメント来たりする恐れがあるから気を付けろよ

    原作でもそれくらいの注意なら、初期の頃だとコナンも受けたことあるだろうし(本人もよく分かった上で行動してしまう性分なのだが)、厳しめタグは要らないと思うけど、不安ならキャプションや最初に注意書きとして書いた方がええかもな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:52:37

    そのキャラの重要な設定なんだしいらんやろ

    心配なら
    アンチヘイトは保険 タグでもつけるか?ウザがられるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています