もしロックハートが本の偉業が全部本人がやっていた凄腕の魔法使いだったら...

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:06:32

    どういう風な展開になってただろ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:07:05

    みんなに涙で送られるだろうことは確定

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:08:29

    終盤でハリーを守るためにバジリスクの犠牲になりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:09:17

    一応ホグワーツを去るのは避けられない呪いでしたっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:11:45

    >>4

    無理ね

    何があっても一年持たない

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:13:15

    本来のムーディ先生みたいに一年間だけの契約かも知れない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:13:26

    逆にバジリスクの噛ませになるのは避けられないだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:16:51

    >>7

    毒喰らうか石化するかしてハリーに情報残して死にそう感

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:23:14

    ジニー誘拐が起きたら真っ先に秘密の部屋に突入
    →ジニーを保護するもジニーのフリをしたリドルで後ろから撃たれて重症or死亡
     →バジリスクと戦うハリーに気力を振り絞ってアドバイスを送り勝利に貢献
      →本編後は聖マンゴ送りで退場or後遺症により教師を辞職、そのままフェードアウト

    こうなると妄想。

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:26:11

    「殉死」って何気に誰も経験してないんだよね

    つまり答えは 

    >>7 からの >>8

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:28:35

    >>9

    蛇語話者じゃないと部屋に突入は厳しくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:12:09

    >>5

    しかしこのスレのロックハートなら禿の魔法を解いてそれを本にするかも知れない

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:04:19

    ミセス・ノリスの時点でバジリスクの仕業と看破しそう
    「これはバジリスクの視線を間接的に浴びたものに見られる症状ですね!私にお任せあれ、バジリスクぐらい何百匹も駆除してきましたとも(ガチ)」

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:49:07

    何かそんな感じの二次創作があったな
    滅茶苦茶有能で生徒達からも大好評だったけど、最後はジニーを救うために分霊箱の魂と言う名の記憶を消し飛ばす程の威力の忘却術を使って原作よりはマシではあるものの色々忘れてしまったから先生を辞めざる終えなかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:59:03
  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:04:37

    >>10

    いや、本の内容が全てロックハート自身の手柄だとしたら、ルーピンもムーディもクラウチJr.をも凌駕する天才になりそうだから、殉死まではいかなさそう


    大怪我で教職を続けるのには耐えられなくなった、辺りが着地点じゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:45:28

    有能だけど教えるのがクッソへたくそとかじゃないといろいろと強すぎる

    ダメだ....コイツ滅茶苦茶本が売れるレベルで伝えるの上手いからその線もねえ...

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:48:59

    >>11

    でもよぉ…ロックハートさんだぜ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:02:02

    少なくともJK・ローリングが絶対に描かない様な人物になるだろうから
    もし実際に描かれる場合は性格面とかでマイナス要素が足されそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:13:43

    ニュートみたいに外伝が作られるやつ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:45:10

    ハリーたちの本編の裏で日記のトム・リドルが分霊箱に縛られずに全盛期の力を取り戻しかけてる状態でロックハートと戦って相打ちになってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:19:58

    逆に忘却術使わなくてシャンプーの失敗でひどく凹んでた時の旅先で色々な話を聞いて、これちょっと脚色してフィクションとして書いたら売れるんじゃね?って考えて、複数の人物の経験組み合わせにちょっとしたエッセンスとして創作要素(話を盛ったり登場人物増やしたり)を加えて、事実を基にしたフィクション小説として持ち込んだら編集部が勝手に自伝扱いで出版してベストセラーになってしまった後に、送られてきた本読んで絶句してしまうロックハートとかも見てみたい。

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:37:44

    既に呪いにより出ていくイベントを済ませていてホグワーツ内だと出てきなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています