- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:33:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:33:58
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:34:46
- 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:38:18
媒体って言い方の方が良かったな マシュマロ置いてたらマシュマロだけどツイとか支部とか目についたら感想送っちゃう
読んですぐ感想送る→よく考えたらあそこのシーンってここの伏線かな…すげえやってなったら同じ作品でも2回送ったり渋とヒのリプに書いたり仲良い人ならDMって感じ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:38:31
心苦しいのはまあ分かるけど無理してたらいつか自然に感想投げるのやめるだろうし適当に放置で良いんじゃね
突然垢消されたら寂しいしな - 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:39:11
受け取るだけ受け取ろうぜ
それが投げてくれた人の考えなんだし - 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:44:04
アカウント消した結果複数の人間の筆を折ってしまった罪な奴がいてだな…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:44:14
長文感想送ってきたあたりこの人は長文感想もらっても不快にならない人なんだなって判断されただけかもよ
安心して送れる - 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:48:33
>>1が垢消すだろ?
自分が長文感想送ったせいかもしれない……って筆を折るだろ?
その人に長文感想送ってた人が自分のせいかもしれない……って垢消すだろ?
以下ループで長文感想送る文化が消えてハッピーエンドよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:54:15
感想用と壁打ち創作用とでアカウント分けてるから俺は無敵なんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:35:11
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:26:39
義理で返されてるように感じて気が引けてくるの分かるから自分が褒められた時はお礼だけ言ってるけど
交友関係がほぼ広がらないし、自分の周りだと褒め返してる人の方がすぐ仲良くなってるな…と思う
単に自分がコミュニケーション苦手だからというのもあるだろうけど - 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:27:24
感想ありがとう ってツイートして放置