- 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:47:24
- 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:47:58
きゃわわ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:48:14
ヒトカスが似てるからってだけで名付けただけだし…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:49:54
どう見てもネズミに近いハリネズミさんサイドにも大いに非がある
- 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:50:11
- 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:51:06
鼻周りはまあ言われてみればモグラだけど耳が…ネズミ…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:51:46
中身ももうちょいネズミさんに似ていれば飼いやすいんだけどな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:52:41
画面にかわいい要素しかない
- 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:54:09
モグラの近縁種だったのか…
騙されたと思ったのはシマウマが馬というよりロバと言われたとき - 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:54:19
- 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:55:22
- 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:56:33
ハリモグラってカモノハシと一緒で哺乳類なのに毒持ってなかったっけ?
勘違いならスマン - 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:09:11
- 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:10:59
- 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:12:10
そういやハリネズミってミルワーム食べるんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:28:37
へけっ!(肯定も否定もできない)
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:29:37
まあトウキョウトガリネズミとかいう矛盾塊みたいなやつも居るし
- 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:30:37
- 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:31:49
セイントテールのハリネズミは人間の目をしててキモい
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:32:32
- 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:37:45
- 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:33:38
調べてみたらそれはヨーロッパモグラやな
哺乳類で毒持ちは後、ソレノドンとかスローロリス
後、タテガミネズミは毒の樹木を齧って唾液と混ぜ合わせることで作った毒液を鬣に塗り付けることで捕食者から身を守る
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:39:54
なお、ヤマアラシはネズミの仲間(齧歯目)な模様
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:41:31
ハリネズミ「ネズミじゃなくてモグラの仲間です」
ハリモグラ「モグラじゃなくてカモノハシの仲間です」
ヤマアラシ「ネズミの仲間です」
もうお前ら名前入れ替えろ - 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:42:31
わーかわいいー♡と思ってネットで動画や写真見てたらピンクマウス食べてる動画にぶち当たった時の衝撃よ
きみ…そういうのも食べられるのね… - 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:45:14
アメリカにも齧歯目のヤマアラシがいるけどアフリカのヤマアラシとは近縁ではないよ♡
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:51:56
- 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:52:44
哺乳類の基本形は齧歯目ではなくコイツラ(食虫目)といあ事実
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:54:54
- 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:57:36
- 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:58:38
- 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:08:06
モグラ
キンモグラ
フクロモグラ
ハリモグラ
全部まるっきり別の種なの紛らわしすぎる - 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:51:20
- 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:55:26
ヤマアラシ
アメリカヤマアラシ
完全な別種だよ - 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:00:50
収斂進化…面白いでしょ?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:09:45
こんなカワイイなりしててもゴルフ場に穴開けまくる害獣という衝撃
- 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:33:01
もしかしたら別の動物の話だったかもしれないけど、なにかの番組で「ハリネズミは子供産む時痛くないのか?」みたいな質問が紹介されてて言われてみればそうだな⋯と思ったことあるわ
その番組では「生まれたての赤ちゃんに針はなくて、成長(時間経過)するにつれて針が出てくる」って回答されてたけど - 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:39:48
- 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:41:39
イギリスでは都市部で増えてるけれど、向こうは庭を整える文化が根づいてるからよく草刈り機に巻き込まれてるってきいて悲しくなっちゃった
- 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:46:53
ごはん出てきたらニッコリしちゃうのかわヨー
- 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:57:15
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:07:03
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:07:08
そこが可愛いんですよ……
- 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:18:15
ペットにもなる!ってここ10年で言われ始めたイメージだけどファンシー雑貨のイラストに取り入れられたのもそれぐらいからな気がする
まあシンプルに可愛いしデフォルメイラストでも分かりやすいもんね - 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:24:12
ハリネズミはペットとして人気だけどとにかく神経質で慣らすのが大変だし割りかし大きいケージが必要だし適温狭いし飼うのは大変だよな
- 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:45:51
- 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:01:21
- 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:09:41
トカゲ「結局どれも哺乳類なんだから同じだろ」
- 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:23:48
ハリネズミ可愛いよね
飼おうと思うと中々大変だとは思うけど - 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:25:56
アシナシトカゲ「せやせや」