こいつは聖杯戦争で当たり鯖なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:44:52

    なんか魔眼が意外と微妙と聞いてびっくりしてるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:45:35

    わかめじゃくて桜ならかなり強いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:46:37

    そもそも魔眼全然微妙じゃなかったと思われるが…性格もまとも寄りだし当たりじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:46:48

    わかめがクソザコ過ぎて性能を発揮できて無かったんだ…だから…すまない…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:46:48

    魔眼が魔力Eの李書文にもなんやかんや効いてないからマネモブマスターではクソ雑魚と思われる

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:47:14

    ボボパン性能が最高クラスと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:47:41

    反英霊はそれだけで聖杯戦争では不利になるんだよね 酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:47:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:48:09

    はい!令呪を切らずにボボパンさせてくれるから当たりですよ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:48:24

    すみません 真っ当なマスターなら魔力供給は自動でできるんです
    これ以上の魔力供給は必要ないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:48:46

    マスターの魔力やらが並以上ないと真価を発揮しないタイプなんだよね 
    強い奴が使えば強く 弱い奴が使えば弱くなる それがメデューサです

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:49:46

    はい!三騎士が文化系なら勝ち確定になるくらいには強いですよ!ニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:50:29

    確かに性能はいろいろ考慮すると並だが…エロさはキレてるぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:50:43

    少なくとも激エロボボパンできるから当たりなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:50:57

    >>9

    お言葉ですがお眼鏡にかなわないとさせてもらえませんよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:51:24

    こいつが出てきた時点で怪物になる可能性が自分にあるのが確定するんだよね酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:51:28

    お言葉ですがゲテモノ食いの趣味はありませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:51:38

    >>15

    もちろんめちゃくちゃ令呪切る

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:51:58

    >>11

    もしかしてフィオレさんと組めば強いんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:52:28

    メスブタの好みがスタイルがいい処女なのは知ってるけどオスブタの好みは何になるんスか

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:52:45

    >>5

    そういう技とかが当たらないのは話の都合だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:54:05

    >>10

    いいや私の欲を満たすために美味しく頂かれることとなっています

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:54:09

    >>20

    主人公…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:54:21

    >>19

    すいませんケイローンと比べたら頭オチンチンなマネモブ以外は全員ケイローンを選ぶんです

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:54:31

    宝具のお馬さんはそこそこ強いっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:54:56

    >>20

    少なく士郎は性格含めて守備範囲内と考えられる

    ちなみにワカメの印象は成功出来ないペルセウスらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:55:02

    >>20士郎がいけるしな(ヌッなら結局スタイルのいいイケメンだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:55:39

    >>24

    …頭オチンチンなマネモブでさえ命かかった聖杯戦争なら8割方ケイローン先生選びますね(🍞)

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:55:53

    >>20

    ザビ見た感じ少なくとも人格は見てそうなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:56:02

    >>20

    客演見る限り玉藻と同じく魂が綺麗な奴=ピュアな男が好きだと思われるが・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:56:26

    大抵の三騎士クラスは対魔力を持ってるから魔眼が聞きにくいんだよね、酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:56:46

    スペックで勝ってても主人公属性のある鯖相手じゃなんやかんや負けるんだ 悔しか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:57:12

    デリヘ ル偉人バトルカテでやれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:57:14

    >>28

    いいやヘラクレスを呼んで魔力枯渇で死ぬことになってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:57:18

    最後まで候補だったライダールートの内容を教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:57:22

    >>27

    >>29

    >>30

    ふうん ワシはめちゃくちゃチャンスありと言うことか

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:57:42

    男場ですが当たりを引こうがどうせイレギュラーでうやむやになりますよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:57:50

    恐らく知名度補正はランサーより上だと思われるが...
    まっ 補正度合いはヘラクレスぐらいしか例に挙げられてないからそれ以外がどれ程なのか分からないんだけどねっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:58:05

    うーんぶっちゃけ魔眼が簡単に効いたら魔眼開放して練り歩くだけで大抵の相手は荼毘に伏せるから弱くなるのは仕方ない本当に仕方ない
    クーフー・リンのゲイ・ボルグと同じ枠なんだ くやしか

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:58:14
  • 41二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:58:26

    >>36自信家を超えた自信家

    fateなら無様に死ぬか何だかんだ生き残るかの2択のタイプだと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:58:28

    >>36

    嘘か誠か逆にあそこまで相性悪いワカメが奇跡という声もある

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:58:42

    黒セイバー相手に使った砲ってあれどうして他のルートでは使わなかったのん?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:59:00

    >>5

    あいつ気を阻害するトラップ食らうまで実質無敵っスよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:59:03

    >>32

    神に愛された主人公野郎ペルセウスの伝説の始まりとしてブッ殺された怪物Aだし仕方ない本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:59:12

    ペーパームーンじゃ地の利が無いとか言いだして書文にレジストされたんだ悔しか

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:59:19

    ただのYAMA育ちに負けるのどうなんスか

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:59:35

    >>31

    うーん ぶっちゃけ三騎士以外は出来レースの頭合わせ枠の一つみたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:00:02

    >>47それは危なかったセイバーにも言っとるんかい

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:00:19

    >>47

    待てよ

    最強クラスの魔女のサポート有りだったんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:01:22

    >>47

    うーん 慎二という余計なもんがついてるから負けるのも仕方ない本当に仕方ない

    露骨にやる気ないんだよね 酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:02:08

    >>34

    おいおい多分ヘラクレスならバーサーカーでもなけりゃ宝具使わずに勝ち抜くでしょうが

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:02:20

    セイバーの方は紙月の活躍からして強そうだけどライダーの方は強いイメージ無いんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:03:07

    メディアさんのバフかけたYAMA育ちの不意打ちは技巧系最強の鯖じゃないとどうしようもないと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:03:51

    >>53

    最高時速500キロの体当たりが最大攻撃だから仕方ない本当に仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:04:21

    キャス狐と男の趣味は大体同じなんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:05:03

    >>53

    剣メドゥーサはビーマとほぼ互角のドゥリーヨダナより強いっぽいんスけど…いいんスかこれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:05:19

    魔力が低いやつなら一方的にぶちのめせるようで意外と対策されて通らない…それが石化の魔眼ですわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:06:50

    お言葉ですが我々が参戦してもどうせ死ぬの確定ェだからボボパンできるメスブタを召喚できただけ幸運ですよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:07:56

    >>42

    本来のマスターであり自分と同じくいずれ怪物に落ちる可能性があってシンパシーを感じてる桜を虐げてオメ○するだけの道具扱いして自分の無能さを棚に上げて見下してイキっておまけにペルセウスを彷彿とさせる要素もあるわで何から何まで嫌いな要素たっぷりで仲良く出来る訳無いんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:08:31

    >>55

    初期の頃だから仕方ないけどスペックが何とも言えないんだよね

    効くんだか効かないんだかよくわからん魔眼 宝具でも何でもない鎖ナイフ 防御が売りだけどエクスカリバーに突っ込んで即死したペガサスがメデューサを支えるある意味"微妙"だ

    特に接近戦の要がただの鎖なのが一番微妙なんだよね まともな近接宝具と殴り合えるわけなくない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:08:44

    >>59

    おいおい召喚してしまったらさっさと監督役に泣きついてリタイアさればいいでしょうが

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:09:07

    いきなり殺しに来る大ハズレや言うこと聞かないハズレと違って、ワカメでも一応指示を聞いてくれる。
    そんなライダーを誇りに思う。

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:11:55

    >>62

    なにっ 激えろを召喚したらリタイアすればいいということか

    ちなみにリタイアしてからもボボパンできるのん?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:12:52

    >>56

    怪物同士似ているのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:12:57

    >>63

    まっ ワカメがマスター権を失ったらもうあなたとは関係ありませんと言わんばかりに一言も喋らず即離れて桜の元に行くからバランスはとれてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:12:58

    >>64

    (他マスターのコメント)

    あっサーヴァントがおるやん殺す…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:15:17

    >>64

    おそらく令呪を放棄して契約も切ることになるだろうからすぐ消えてしまうと思われるが…

    令呪3回分で我慢しろ…鬼龍のように

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:16:46

    >>65

    本当に同類だから仲良くなれると思って玉藻が陣営誘ってこの結果になったんだ満足か?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:19:10

    >>59

    ボボパン出来なくてもいいから目の前に現れてほしい…それがマタ・ハリさんです

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:22:00

    恐らく怪物に変わろうとしている少女を守るためならば本気を出すと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:24:04

    >>71

    お言葉ですがいませんよって言おうとしたけど型月世界じゃ割といそうなんだよね猿くない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:24:36

    でもね俺 五次のメンツじゃセイバーと比べてもライダーさん選びたいんだよね 裏切られる可能性がほぼないでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:26:40

    >>6

    そんなマネモブの下では真価を発揮できないんだよね

    当たり前じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:27:19

    >>61

    SN鯖の定石だ

    初代だから持ち上げられはするけど無駄に盛られる青王と金ぴか以外最上位鯖には普通に劣る…

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:27:20

    >>73

    お前セイバーをなんやと思うとるんや 騎士王やぞ

    飯を抜いたくらいで裏切られることはないと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:27:50

    勝てるかはさておきライダーは普通に接する分には一番いいと思うんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:28:13

    >>73

    (セイバーのコメント)

    イヤミな言い方すなっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:29:21

    >>76

    断食でござる擦ってるバカに夢ないこと言うの嫌なんだけどあそこの選択肢で好感度下がらないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:29:26

    >>59

    ジナコを喚べ……

    鬼龍のように

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:32:51

    令呪2回使ってボボパンしてささっと監査役に助けて求めるのが一番賢いやり方だと思われるg

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:33:53

    縁で召喚できるなら悪くはないよね 悪くはね
    しゃあけどこいつ選べる位なら他の鯖選ぶわっ
    なんかマネモブだとペルセウスを呼ぼうとしたらこいつが来そうな嫌な予感がするんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:34:23

    >>71

    しかし…ライダーさんは救いたい人の命を守る為に行動はするけど桜への対応を見る限りあくまで命優先で怪物になる前に止めるとかそういう本人の意思を尊重して動いたりとか根本的な問題の解決には自分から動かないのです

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:34:45

    >>81

    おーっマスターがいるやん元気しとん?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:39:09

    >>84

    な、なんでこのロリはサーヴァントを失ったマスターまで積極的に殺すのん?

    もう戦えないのだから殺す必要はないと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:42:29

    >>77

    裏で何か企んで自分から裏切ったりとかそういう事をするようなタイプじゃないし言う事も普通に聞いてくれるだけサーヴァントとしては充分上等な部類なんだよね

    願いごとも叶えるとしたらせいぜい背丈を小さくしたいぐらいで危険なものじゃないしな(ヌッ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:44:42

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:48:27

    >>85

    なにって…敗者は死ぬべきって言う考えをアインツベルンで教え込まれたからやん…

    セイバールートでワカメを殺したのも士郎が見逃して何もしなかったからだしな(ヌッ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:48:55

    ワカメとシロウをしこたまぶっ殺したロリに当時から根強い人気があるなんて美少女無罪を感じますね 
    まあロクに生存できんからバランスは取れてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:50:12

    >>85

    うーん変な教育受けてマスターという言葉の意味も曲解してる異常者だから仕方ない本当に仕方ない

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:52:34

    >>89

    しかし…あくまで士郎を殺したり酷い目に合わせてるのはバッドエンドぐらいでワカメに関しては己の悪因悪果を呪えとしか言いようがないのです

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:55:40

    >>89

    (イリヤのコメント)

    うっさい!日本人はみんなロリコンなのよ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:57:18

    >>20

    主人公勢だとウェイバー・ベルベットくんもいけるみたいなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:57:25

    >>92

    ほう‥社長とまひろさんの思想が見えますね

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:57:35

    性能以前に聖杯戦争で魔獣の類なんか呼びたくないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:10:26

    そもそもなんでビースト対抗用の術式で反英雄呼べるんだよあーっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:21:32

    まぁ気にしないで
    ソロモン以外はハズレですから

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:26:32

    >>89

    待てよ、勘違いされがちだけどイリヤが士郎を殺すDEAD ENDは一つも存在しないんだぜ

    全て生き残ってのBAD ENDなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています