ホヨみ 別作品の世界観を分かってる前提のキャラを出すのをやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:49:11

    別作品で同一人物だったり他人の空似だったり設定を知ってる前提だったりややこしくなるからやめろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:50:44

    誰かが解説してくれるし何でも良いですよ。

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:54:42

    よく似た別人ならいいよ・・別作品の本人はマジでやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:56:12

    それはヴェルト・ヨウとか金髪の悪魔のようなあの男やらKなんとかやら姫子やら雷電やらキアナやらナターシャやらブローニャやらなにやらもう色々な奴のことを…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:56:25

    >>2

    しかし…フラッシュバックの理由を後で解説してくれると思ったら3rdやれば分かりますよ(ニコニコは何とも言えなくなるのです

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:58:33

    グロシッテナンダ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:58:35

    まぁ気にしないで 風呂敷は広めるだけで畳みませんから

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:58:49

    >>5

    説明したら余計ワケわからなくなるしいつかストーリーに登場するだろうから金髪のあの男については羅刹の件で解説しなくても良いと思ってんだ

    なんか列車に途中まで乗ってたのにいつの間にかどっかで消えたらしいしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:59:07

    はい!知ってる人だとニヤニヤする程度の要素ですよ!
    →待てよ割りかし要素が出てくるんだぜ

    これが多いと合われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:00:47

    ホヨバのスターシステムみたいなもんキャラ発表時にニチャニチャ考察するためだけのおもちゃやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:00:49

    まぁそれは我慢してついてきて シリーズ作品なんですから
    原神ももちろん崩壊シリーズ
    ゼンレスゾーンにはなさそうだからいいんじゃないスかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:01:07

    はーっナターシャだのブローニャだのブロニーだの姫子だのキャラクターの経歴の共通点を探すのは麻薬ですね
    世界観の用語の説明の共通点を見付けて考察するのは麻薬ですね

    深淵に崩壊に虚数に規則だの何でも良いですよ。

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:02:59

    スタレのブローニャと銀狼が同じ顔同じ声優なのは何か理由あるんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:10:16

    他作をプレイして小ネタを探しに行ってるんです
    もうはまっちゃって…ここんとこ様々な過去作解説動画やら本国の記事やら様々な物を翻訳したり読み漁ったり情報交換の毎日です
    他作をやってると分かる小ネタは麻薬ですね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:13:37

    >>13

    もちろんめちゃくちゃスターシステム

    ちなみにブローニャはブローニャのスターシステムで銀狼はブローニャの別世界線のブロニーってキャラのスターシステムらしいよ


    でも流石にブローニャの別世界線のブローニャの別世界線のキャラは頭がおかしいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:15:25

    現状姫子のキャラが薄すぎるんじゃねえかって思ってんだ
    あんまりにも接点がなくてカフカとカップリングされてるじゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:17:14

    >>16

    えっそうなんですか

    カフカと姫子のカップリングってそんなんあり?まあエロくてええんとちゃう?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:21:37

    なあ春草 崩壊と深淵が実質的には同じものって本当か?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:31:56

    あのう 3rdさん次の両手剣使いはいつ実装されるんですか
    姫子が荼毘に付したらどうしようもないやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:34:24

    >>18

    ああ、世界を滅ぼす紫色に澱んだ力とか虚数を天理が使ってる時点でいつもの崩壊カーニバルだぜ

    最近は量子使ってるスカークも出てきたしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:37:27

    >>19

    ワシ…実質両手剣のキャラに心当たりがあるんや

    10万だか100万年の時を経て殺伐とした武器を手に入れたテレサや!

    まああれチェーンソーだから剣かと言われれば剣じゃないし十字架なんやけどな ブヘヘヘヘ


    まあ気にしないできっと多分2部でまた両手剣が復活してくれますから

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:43:27

    うーんキアナと雷電だけでも
    キアナ→オリジナル
        キアナ(学園)
        キアナ(3rd クローンの一人)
        キアナ(天理の調停者 多分クローンの一人)
    雷電→北辰芽依(3rdのご先祖様)
       メイ博士
       雷電芽依(学園)
       雷電芽依(3rd)
       雷電影(原神)
    って感じで色々いるから仕方ない本当に仕方ない。ちなみにブローニャは原神もほぼ内定してるから多分全作品に出てる事になるらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:45:21

    お言葉ですが3rdの武器種なんてあってないようなものですよ
    どうせ課金するしなぁっ
    十字架がチェンソーになったり2丁拳銃キャラが大剣振り回してたりスナイパーライフル撃ってたりなんでもありのカーニバルだぜ
    まあ武器種=キャラ特性みたいになってたのは初期の初期くらいで結局ボタン連打するから近距離武器だろうが遠距離武器だろうがなんでもいいのが俺なんだよね

    ◇この最近の原神の槍キャラや大剣キャラは……?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:45:26

    まあ気にしないで
    ホヨバユーザーの9割は学園も3rdもやってないしこの2作品は空気も同然ですから

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:49:18

    >>22

    ブローニャ=神

    可愛すぎるんや


    はーっブローニャは可愛いなあ

    感情がなかったりあったり足が不自由だったり暗殺者だったり大人だったり美女だったり色々あるからね

    はーっブロニーは可愛いなあ

    魔法少女だったりサイバネティックなハッカーだったり色々だからね


    ブローニャの両親を死なせてやねぇ

    名前だけは両親から貰っててやねぇ

    様々な悲しい過去やら親友やら沢山作ってやねぇ

    バラバラに引き裂いたり再会できたりして笑顔にするのもウマいで!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:52:24

    スタレ=オリジナル
    3rdとか無かったんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:56:19

    崩壊学園の頭おかしいくらいエロいキャラが他作にスターシステムしない理由を教えてくれよ

    蓬莱寺九霄だのイザーリンだのフェ ミリスだのニンディやらシンを実装しないとかそんなんあり?勿体無さ過ぎるんとちゃう?
    カカリア孤児院組全員よこせ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:02:13

    ユーザーのみんな3rdの事ヴェルトが元いた世界くらいの認識だと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:03:42

    まあ気にしないで
    別に他作品やってないと理解できないって訳じゃないしやってても理解できませんから

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:03:58

    >>28

    ウム…多分スタレ民は3rdに対して作品をより楽しむための道具としか思っていないんだなァ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:08:27

    >>30

    まあスターレイルは崩壊4thに該当するからまあ全くの間違いって訳でもないと思うのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:11:34

    >>31

    まあ自分も正直そう思っているというか3rdに対して何の敬意も抱いてないからバランスは取れてるんだけどね

    旧作は旧作らしく最新作の礎になってればいいのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:13:42
  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:14:08

    一部の崩壊3rd民は3rdが本流で他は傍流だと思ってる節があるけど全部崩壊シリーズの一部で優劣なんて無いんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:16:32

    >>34

    お言葉ですが3rdと学園はぶっちぎりで知名度低いし碌に広告も出てないから明確に劣っている側ですよ

    優劣がないのはスタレと原神だと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:17:24

    >>34

    一応miHoYo的には区分分けはあるみたいっスね原神はコンテンツ拡張の為のスピンオフでスターレイルが崩壊シリーズのメインストリームって事になっているっス

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:19:01

    誰も話題にしてくれない未定事件簿に哀しき現在…
    ちなみに普通に面白いらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:23:35

    スタレの方が露骨に原神より力入れてるの笑うよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:24:27

    >>38

    そりゃある程度軌道に乗って売り上げが出る原神とまだ一年ちょいのスタレなら後者に力入れるべきだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:24:58

    3rdはキアナの物語が終わった瞬間に過去の遺物になったから何でもいいですよ
    ぶっちゃけ今は運営的にもスタレがメインだし崩壊3rdは完全に前作かつ過去作の終わった作品でしかないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:26:43

    まあキアナの話が終わってその後はとりあえずスタレに続いてるっぽいスからね そのうちヴェルト関連で3rd編とかやるんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:26:48

    ゼンレスは未定事件と繋がったりするんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:29:58

    ゼンレスにもスターシステムのキャラクターが出るのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:33:05

    >>43

    根本的に崩壊ユニバースとは関係ないってインタビューで言ってたからコラボでワンチャンで基本出ないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:34:43

    >>36

    ゼノギアスとゼノブレイドみたいな関係性なのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:41:38

    ミホヨの認識は3rdがナンバリングシリーズの3作目でスタレが4作目で原神は外伝作品だと思うっス

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:47:14

    >>46

    つまり今の3rdにもう価値は無いって事やん…

    スタレ開始だGo────ッ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:49:30

    >>27

    ケンキケン?外伝で登場したのに外伝内容ごと猿空間送りにされたシンに悲しき過去…

    あれ?本当に登場してたかな?もう7年くらい前の事だからわかんなくなっちゃたのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:51:17

    エリシアみたいなのが原神で出てくるの楽しみにしてるのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:51:46

    >>48

    もちろんめちゃくちゃ崩壊3rdでは軒轅剣編で登場してた

    ちなみにその時くらいしか活躍してなかったから長い間でよく存在を忘れられて死んだと思ってる人がたまに居るんだよね


    ちなみに普通に1部最終決戦の時応援しに登場してくれたからちゃんと普通に生存してるらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:52:56

    逆に完全にホヨ空間に送られたキャラを教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:54:16

    >>50

    待てよ 全部やったのに記憶にないんだぜ

    待てよ 地球が無限月詠されてる時にナレーションで防衛戦してる話が1行くらいあった気がしなくもないんだぜ

    もっと時を止めるとかシンらしい活躍をして存在をアピールするべきだと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:59:31

    原神スタレとは比べられないし敬意も何もなくていいとは思うけどだからといって叩いたり叩き棒にしたりマウントとったりする必要はないんじゃないかと思うのが全部やってる俺なんだよね
    その点学園みたいに完全に空気なのはむしろ悪くないんじゃねぇかと思うんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:01:43

    >>53

    まぁ叩いてる奴は単なる変わりモンで大半は無関心だと思うっス

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:02:31

    崩壊3rdには致命的な欠点がある
    それはおそらく素裳ファンと崩壊3rdユーザー全員が読みたがってる神州折剣録が永遠と更新されずいつか実装予定ホヨ空間送りを食らってることや

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:03:41

    >>51

    デウス…99%…

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:04:18

    ワシ原神しかやってないけど普通に楽しめてるのん
    深い考察とかしなきゃ問題ないんじゃないっスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:10:01

    >>57

    もちろんめちゃくちゃその通り あたぬか

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:10:53

    >>54

    ウム…「最早見向きもされてない」が3rdの現実なんだなァ…

    まあ既に本筋は完結してるしスタレが完全な正統後継者になって用済みだからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:19:56

    >>57

    何なら深い考察でも大抵はこじつけただけで外れてる場合が多いんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:52:13

    四天王ネタスレでも角が立つ言い方やめずに嗜められてるキッズがいたっスけど3rd虐流行ってるんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:52:53

    >>56

    なにっ デウス99%はエヴァコラボの伏線だったという事かぁっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:54:11

    >>62

    そしてコラボが終わりデウスは再び絶命した

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:54:45

    >>61

    同じ奴が1人でやってるだけだと考えられるが……

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:05:59

    >>63

    まっ VSデウス(上半身)のステージはあったし昔はエンドコンテンツでも戦わされたような気がしなくもないからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:07:33

    >>59

    アイアン木場みたいなやつっスね

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:09:35

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:11:33

    原神には致命的な弱点がある
    それは量子使う奴が星海からやってきて星を喰らう化け物をペット感覚で飼える奴(多分星神)が出てきたから魔神とかファデュイがまっレベルの低い戦いやけど…ってなった事や

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:18:58

    >>67

    ◇この揺れる食パンは…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:19:44

    >>67

    どうしても角が立つ言い方したい伝タフ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:21:37

    >>70

    今は原神スタレで旧作煽って原神スタレが旧作扱いされる頃にはもう別の最新アプリで原神スタレ煽るからバランスは取れてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:24:16

    ぶっちゃけヴェルト周りの話だけはサードやってたほうが絶対楽しめるけど他は今のところあんまりって感じがするのん

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:24:31

    >>70

    すいませんでしたっ


    キアナ関連の本筋は綺麗に終わったからマイペンライ!の方が良かったのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:26:09

    >>72

    ヴェルト以外のキャラは見た目が似てるだけの別人だからね

    3rd知ってたら楽しめる程度の小ネタでしかないのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:29:12

    >>68

    まあ気にしないで強い方の魔神なら律者並の強さはありそうですから

    星神っぽいのは天理と罪人なんじゃねえかと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:29:54

    ヨウおじちゃんが80代ってネタじゃなかったんですか
    ブローニャと銀狼って特に繋がりがないってネタじゃなかったんですか。
    3rdやってないからここら辺ビックリしたんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:33:22

    >>76

    ヨウおじいちゃん=物凄くお爺ちゃん

    曾孫が居てもおかしくない年齢なんや

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:53:02

    >>75

    うーん見た目と能力が空律で例の如く悪堕ちモードの目をしてるキアナだし天理の調停者は多少強くなった空律くらいの強さだと考えられるが…

    星神は文字通り規模が違うから冒頭の旅人みたいに多少打ち合うことすらできないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 03:10:21

    >>78

    待てよ 天理≠天理の調停者なんだぜ

    過去龍王をボコボコにしてテイワットを作り変えたパネース(天理)と天理の調停者は別物なんや

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:28:02

    偉大なるマスコットキャラ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:46:42

    げきえろなキャラよこせ
    げきえロリよこせ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:49:44

    >>81

    それはキャンプの性処理係クラーラのことを…

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:53:55

    >>16

    姫子は次回ピノコニーに上陸するんだ

    掘り下げはここからだと思った方がいい

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:58:36

    >>68

    ホヨみ 旅人や魔神や色んな人達が滅茶苦茶苦労して解決したフォンテーヌの予言関連の事件の元凶をただのペットのおいた滑りするのはやめろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:10:41

    >>82

    そんな言い方はやめろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:13:15

    >>82

    トダローグ「クラーラに攻撃したヤンケ殺すヤンケ」

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:31:34

    >>82

    クラーラから離れろされるだけだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:18:16

    鏡流とスカークが似たような見た目で師匠ポジなのはなんか繋がりあるんスかね

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:25:31

    どの作品のユーザーも「この無能が めんどくさいしわかりにくいじゃねえか」としか思ってないんだよね
    怖くない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:35:59

    >>84

    うーん多分鯨がいなくても洪水は起きてたし仕方ない本当に仕方ない

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:56:23

    鯨がなかったら別要因で胎海が溢れ出して予言確定ェしてただけだと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:14:35

    >>89

    スタレしかプレイしてないし情報収集もしてないから大して気にせず楽しめてるのが俺なんだよね

    並行世界の〜とか言われても結局は別人でしょう?

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:26:27

    ゼンゼロが無関係なんだから3rd原神スタレはもう3部作ってことでいいんじゃないスかね

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:29:36

    ホヨのげきえろキャラの画像よこせ
    何でもよこせ
    全部よこせ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:37:18

    >>94

    ぐるるこいつ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:47:54

    >>95

    ぐるるもっとえっちなポーズとか格好なのがいい…

    でもげきえろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:52:13

    >>94

    これ…(本社突入書き文字)

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:04:55

    崩壊シリーズのキャラっていっつも年寄ばかりなあ!
    僕なんて2億5千歳やで!

    待てよ まだ更に年齢大きそうなキャラは他にも居るんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:29:32

    >>33

    miHoYoさんが異常変態者…?

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:31:09

    学園と3rd以外でキアナ顔が碌に出てないからホヨバの真の寵愛枠は雷電だったのかもしれないね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:33:24

    あ…あの自分…スタレがホヨバ初なんスよ
    ラフのメンツもスターシステムなのか教えてもらってもいいスか

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:34:50

    >>100

    待てよ 姫子なんだぜ(社長書き文字)

    社長はアホ程姫子が好きだったんや


    まあキアナに芽衣にブローニャに姫子にテレサに八重桜だったら全員極限まで好きそうなんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:42:18

    >>101

    今のところ羅刹と彦卿と素裳と少し言及されてる奴くらいしか羅浮のスターシステムは居ねぇんじゃねぇかと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:45:49

    >>103

    あざーす(ガシッ

    景元と符玄が好きだから他のシリーズにもそっくりさんがいたのか気になってたのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:49:35

    ムフフ…このショタ可愛いのん

    バキバキ我が名は馬彦卿

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:50:40

    >>35

    別に過去作に敬意を払おうが払わまいがどうでもいいがこうやっていちいち愚弄するやつは不快に思うのが…俺なんだ!

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:59:59

    >>97

    偉大なる聖域"ブローニャ"

    うーっ大人版も子供版も銀狼版も含めて全部のバニー見せろ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:17:23

    >>105

    偉大なる真のショタ 馬非馬

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:20:56

    原神の生放送でスカークが登場した途端スレが
    「ワシ……スカークに見覚えがあるんや……」ってなって腹筋がバーストしたのが俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:25:53

    ホヨバースさんあなたの悪い噂を耳にしました
    異常白髪最強師匠愛者

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:30:27

    >>110

    つ…強過ぎる…強さの次元が違う


    いやマジで強さの次元が違うのはルールで禁止スよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:31:00

    はーっキアナちゃんは可愛いなあ

    私の一番大事な存在だからね

    崩壊3rd公式ショートアニメ「卒業旅行」


  • 113二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:31:55

    スカークに関しては繋がり関係なく陳腐なデザインだと思ってんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:46:49

    崩壊3rdのイベント毎に世界の泡で世界観仕切り直しするのがあんまり好きじゃなかったのは俺なんだよね
    毎度スッキリしないオチで別の世界の泡でto be continued…みたいな感じでイベント一つ一つがギャグネタ以外大して面白くなかったでしょう

    まっここ1年くらいイベントやってないから今のイベントシナリオがどうかは知らないんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:00:58

    >>114

    お前…なんで艦長のストーリーの完結編をやらなかったんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:06:07

    >>115

    悪いねェ私はそもそも艦長イベの最初をやったことがないから全然感情移入できないんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:10:36

    >>116

    待てよ 艦長イベントの最初の奴は普通にアルバムのところからプレイできるんだぜ


    まあやったところでブロニーとか双子とかデルタだの霞だのどこから!ってなるから艦長完結編とか星と君が消えた日とかの予習にしかならないんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:17:24

    >>117

    100%表示の所に見たこともないシナリオが詰まってるみたいで困惑してるのは俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:32:05

    観れば観るほど意味があるのか意味がないのかなんなのかよく分からないPV それがコレです

    崩壊3rd ショートアニメ「Reburn: II」

    はーっ謎だなあ

    多分本編と繋がりないからね

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:42:23

    >>119

    おそらくは記念にかこつけたスタレの宣伝でしか無かったと思われるが…


    もしかしたらスタレ世界から帰還したあとの3rd世界の宇宙への本格的な旅立ちなのかも知れないね。妄想十割何やけどなブヘヘヘヘ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:46:07

    崩壊のアニメはなんかよく分からなくてもカッコいいことが多いから好きなのは俺なんだよね

    Honkai Impact 3rd Animation - Reburn


  • 122二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:33:38

    >>92

    すみませんヴェルトの例で別作品の本人が紛れ込んだり旅人や艦長みたいに量子の海を渡って来るやつもいるんです虚空万象も確実にいるしなヌッ

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:36:16

    星神の存在で律者ですら井の中の蛙レベルで戸惑っているのは俺なんだよね スターレイルってやっぱり複数の世界がくっついているんスかね?

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:58:27

    3rdゼーレはスタレに来るのか教えてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:50:46

    >>124

    3rdノゼーレッテドッチダ?

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:58:05

    >>100

    それなら多分原神でも氷神で登場ほぼ確定ェ!してるブローニャが全作品コンプになるから多分寵愛枠はそっちだと考えられる

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:04:45

    よしそれじゃあ企画を統合して全作同時自社コラボイベントをしよう
    もちろんめちゃくちゃ全部で独自のストーリーが展開される

    もちろんめちゃくちゃそのバージョンの実装キャラもコラボキャラ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:16:20

    雷電は性格がアホ程悪い学園版が好きだった それがボクです

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:20:56

    律者も星神に比べたら大した事ないってそんなんアリ?
    前作主人公としてキアナがスタレにゲスト参戦する展開が望めなさそうなんてロマンが無さすぎるんとちゃう

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:01:18

    >>129

    まあ気にしないで

    銀河系をパッと滅ぼす奴らなんて気にしても仕方ないですから

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:03:13

    >>129

    まっ細かいことは気にしないで星神は舞台装置的なポジションで現状は使令までしか出てきてませんから

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:30:51

    >>128

    性格が少し棘々してる上にキアナに対しての愛がかなり変態的な方で困惑するんだよね めっちゃ変態じゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:23:17

    終焉は星神の領域に片足突っ込んでそうなんだよね
    まっ流石に最強格の星神と比べると全然弱いからバランスは取れてるんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:29:33

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:30:08

    >>123

    星系=一つの世界だから列車組は複数の世界を旅してる感じだと考えられる

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:40:26

    >>135

    あっしはなんかどっかの資料で星穹列車はアキヴィリパワー(軌跡?)で複数の宇宙(世界)を渡って旅してて今スタレ世界で星間航行出来るのは星穹列車が作った線路を利用してるからってのを見たでやんす

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:09:33

    >>136

    複数の宇宙程遠いのを飛ぶのは流石に無理だと思われるが…おそらくは超えているのは太陽系レベルか別の銀河とかそのへんだと思われる。

    崩壊世界じゃ太陽系範囲(おそらくは樹の枝)から虚数空間的に脱出して移るのにも莫大なエネルギーが求められるからね。

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:42:29

    >>137

    星神だし莫大なエネルギー自前で用意出来るんじゃないスか

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:51:40

    >>138

    宇宙間規模(作品越え)が難しいと言っただけで太陽系(星系)規模を飛び越えてるのは否定してないんですよ本山先生

    というか実際にやってるんだから否定する意味もないしなっ

    作中でも姫子が「虚数からエネルギーを得られる星神と使令なら移動できる」という説を出してるッス。

    開拓の運命の力で動いている列車もそういうポジションだと思われるが

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:38:04

    >>133

    更に終焉の星神も存在しているんだよね 怖くない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:39:38

    >>140

    アレ中国語版だと終末ってなってるから表記揺れの可能性もあるらしいんだよね。酷くない?

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:03:45

    うーん単純にどの可能性世界も認知されないだけで皆クソ広い可能性もあるっスけど崩壊現象が起きない理由と明らかに律者以上にリソースを独占している星神が律者感覚で存在出来る理由が分からないんだよね何よりブローニャの並行同位体が二人同時にいる理由も分からないしなヌッ まあファンサで宇宙は広いからって言われたら終わりなんやけどなブヘヘヘ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:13:30

    何者なんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:15:08

    >>143

    露骨にスタレ主人公にカラーリング似ているんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:18:39

    >>143

    グレーシュとスウがどうなったかは語られたけど結局なんだったのか語られてない それがコイツです

    ねーっなんなのこいつ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:21:41

    マルチバースだとかスターシステムがどうとかどうでもええやん!
    問題はやねオレが気持ちよく抜けるメスブタがいるかどうかってことやん

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:23:02

    >>143

    約束の律者戦後の手術で取り出されたナニカが特別性の由来だったってのが、今だと星核に見えるのが俺なんだよね

    少なくとも他所の星系由来のなんかっぽいんだよね。怖くない?

    あとスタレの敵を見た時に千劫のガチモードを思い出した。それが僕です

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:24:06

    >>145

    さあね…ただ月の終焉戦で死んだであろうことは確かだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:25:00

    >>143

    隕石と共に降ってきたって部分で空蛍が並べられてたのは面白かったですね…マジでね

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:27:52

    >>149

    開拓者とも旅人とも共通点がある男

    偉大なる英傑 千劫

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:30:37

    >>139

    まあヨウおじちゃんの故郷と列車組がいる銀河は結構離れてるっぽいけど行けないことはないんじゃないスか?

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:37:36

    >>151

    ヨウおじの故郷とスタレ組のは別宇宙というか平行世界(作品が違う)ッスよ

    量子の海とか虚数空間的に見てどんぐらい離れてるのかはわかんないッスけど、星系転移とは別方向で難易度が高いはずッスね。

    ヨウおじがどうやって来たのかは現状不明なのん


    3rd世界でも色んな星系渡り歩くような侵略者連中が平行世界への移動は未だ手探りみたいな感じだったのん

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:39:26

    >>151

    宇宙ステーションやヤリーロの移動は同じ箱内部での移動ッス

    対してヨウおじともう一人がこっちに来たのは別の箱からの移動なんで列車がやってるのとは多分別ジャンルッスね

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:55:22

    偉大なる冒険おじさん ヴェルト・ヨウ
    仕事がめんどくさくてネゲントロピーの盟主から退いてアニメーターになった疑惑がある世界の英雄と言ったんですよ本山先生
    組織のトップなのに一番忙しくなるだろう終焉との最終決戦後の仕事から抜け出して親友と酒を飲み歩いて仕事から逃げたり強ちそんくらい緩々な奴だったなと認識させられた時はさすがにビックリしましたよ

    挙げ句の果て異世界から帰れなくなったら まあ(いつか帰れるなら仕事からも逃げられるしネタも沢山手に入るし何より面白いから)ええやろ なんてそんなんあり?

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:56:41

    >>154

    おーっスタレのオリジナルキャラやん元気しとん?

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:58:24

    >>155

    もちろんめちゃくちゃ80歳だからヨボヨボ

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:59:45

    >>156

    ヨウおじいちゃん

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:00:24

    >>154

    スタレへの移動は律者コアも無くなった後の時系列やからま、ええやろ

    少年青年時代からして崩壊天命ネゲントロピーの因縁に振り回されてきたしなっ

    その後の因縁関連も一段落した後なら道楽に走っても構わないと思われるが…


    虚空万象「侵略者共の船で平行世界の教え子を見つけて心配性が再発したから移動するとかそんなんアリ?」

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:14:44

    >>154

    ワシの親友やん 元気しとん?

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:16:47

    羅刹はオットーに似ているだけの別人ってことでいいんスかね?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:18:55

    >>160

    異世界の同一人物なだけで別人ダヨーッ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:21:33

    >>160

    スタレだけやってたらオットーの名前なんて出てこないですよね

    オットーを知ってるってま…まさか…

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:22:00

    原神作中だけでも
    ・雷電眞(姉)
    ・雷電影(本人)
    ・雷電将軍(人形)
    で雷電将軍多過ぎだろーがよえっーーー!!
    なにっスカラマシュも雷電シリーズ!?

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:23:39

    >>163

    スタレでも雷電将軍もどきみたいなキャラが出たから相当運営の寵愛を受けてると思われるが…

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:25:36

    >>161

    つまりもし虚空万象が来たらオットー顔でヴェルトを挟めるってことやん…

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:26:20

    >>165

    3rd民は本スレに帰ってくれって思ったね

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:28:05

    >>166

    異常嫌悪者やん。今更シュバってきとん?

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:28:08

    >>27

    エリシアを他作品によこせ

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:29:00

    >>166

    別にええやん…(寄り添い書き文字

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:30:08

    原神出身のをスタレや3rdに出したり、スタレ出身のを原神や3rdに出したりとかしてもいいと思うのが俺なんだよね。
    原神とかスタレは新キャラの枠なんて大量にあるし、3rdは2部が始まるから新キャララッシュだっが出来るんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:30:35

    >>160

    景元の発言から羅刹の名前もオットー・アポカリプスだと思われるが…

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:31:39

    >>162

    なんでって…羅刹の同行クエストやってたら意味深にヨウおじちゃんの回想で知らない金髪男が出てきて調べたからやん…

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:32:10

    >>172

    3rdやってないなら通っていいよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:35:15

    >>173

    原神とスタレしかやってないっス

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:47:01

    親友…(別作に一緒に実装されるの)待ってるよ…

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:50:12

    結局世界観繋げて横断させまくるのは中国人がそういう壮大な話を好むからじゃねえかと思ってんだ
    最近の中国のサブカルの源流みたいな三体もそんな構成だしなっ

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:50:16

    >>175

    割といろんな戦乙女と関わってたのに、親友への好感度に勝るものが無かった狙撃手やん。名言集書いてるのん?

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:50:17

    >>175

    あわわっお前は脳破壊され異常親友愛者になったエロゲー主人公みたいな環境で育ったホモ!とエロゲーみたいな哀しき過去を持つギャルゲー主人公みたいな主人公

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:52:47

    >>178

    味方の面子全員から少なからず矢印向いてるとかそんなんアリ?

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:54:02

    >>175

    カスラナの血統じゃないのにピンチになった隊長の目の前でカスラナった主人公やん。元気しとん?

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:02:13

    >>153

    待てよヤリーロと宇宙ステーションは別の箱なんだぜ

    平行世界云々の話は多元宇宙論も絡んでくるからややこしいんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:04:09

    >>181

    ソレ何処で出たんスか?星神とかの概念が共通な以上同じ世界だと考えられるが…

    もしかして葉が宇宙だと思ってるタイプ?

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:26:53

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:27:57

    可愛いペットが沢山居る職場 それがmiHoYoです

    はーっナデナデナデナデナデナデナデ

    崩壊3rd公式 特別ドキュメンタリー『そして、物語が残る』


  • 185二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:36:49

    >>170

    てか原神に関してはいきなり星海案件ぶち込んで来たり降臨者の定義になんか流れ着いたとかじゃならないけど明確な意思を持ってテイワットに来たら…みたいな条件がついたし真面目にスタレか3rdコラボはやるんじゃないっスか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:39:31

    >>182

    星系=虚数の樹の枝

    列車は枝から枝に移動する事ができるんや

    ちなみにアキヴィリが枝との間に航路を作ったから割と誰でも星間旅行が出来るようになったらしいよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:42:43

    >>185

    星海ってワードは旅人関連で定期的に出てたんでフォンテーヌでいきなりぶっこまれた訳じゃないんスよね


    アルベドのストーリー、双子の片割れが降臨者じゃないって言われた時の旅人の独白とかで触れられてたんだよね。

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:45:32

    >>186

    すいません自分が使った「箱」って表現は「宇宙」を比喩したのです…

    スタレと崩壊3rdが別の世界ってのを説明したかったんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:48:30

    >>187

    そういうことではないと思われるが…

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:50:39

    >>122

    なんかヴェルトは元いた世界でも大変だったらしいけど今のところは特にスタレ単体でのキャラ描写が不親切とか不十分とは感じないのん

    羅刹に◇この顔は…?ってなった件とかでも本人から割と丁寧に説明があったしなヌッ

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:52:38

    >>185

    3rdの方で原神コラボはやったんだよね。ただしメタネタ方向のコラボをね!

    ここらで改めてコラボして欲しいですね…マジでね

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:53:50

    >>190

    ウム…

    だから3rdは現状マジでいらない子なんだなァ…

    スタレを楽しむためのツールにすらなれないってそんなんあり?

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:55:24

    >>192

    異常嫌悪者み 無駄に荒らそうとするのをやめろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:55:51

    >>192

    まあ気にしないで 知ってる奴は気付く小ネタとしては十分ですから

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:56:17

    >>192

    独立した作品なのに存在意義語るとかそんなんアリ?

    叩くにしてもやり方が雑過ぎるんとちゃう?

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:57:24

    >>194

    ウム…ヴェルトにはあの顔と因縁があるってのが分かればそれで良いんだなァ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:59:19

    ホヨみ、そんな事どうでもいいから早く原神にキアナちゃん実装してくれる

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:00:58

    >>197

    あわわっお前は芽衣先輩

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:01:18

    >>197

    最低でもカーンルイア編を待て…鬼龍のように

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:01:36

    嫌悪者は醜い!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています