- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:05:02
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:08:31
ゲタ吉ってなんだよと思って調べたら鬼太郎作品の一つで青年に成長した場合の鬼太郎の偽名ね。
- 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:11:02
白髪になってるあたり大きくなったらゲゲ郎とそっくりになるんだな
- 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:17:13
cvは島崎信長を希望する
クールなダウナー系だから合うと思うし何より「俺、正義の味方だもの」って言ってるとこ見たい - 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:18:23
深夜枠になるだろうけどいつかゲタ吉がお目にかかる日が来るといいな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:21:43
ゲ謎の二次創作でゲタ吉の存在を何となく知ったんだがこの子も妖怪退治とかするの?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:24:47
モモコちゃんが爆乳美少女になる
- 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:31:23
各期ベース毎にゲタ吉の性格が違うとしたら、例えば6期ベースのゲタ吉は結構普通に物静かな青年になってるとか 相変わらず水木のお墓お参りしてそう
- 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:36:32
- 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:41:32
まさかの成長ifが公式で既にあるとは……鬼太郎ワールド奥が深い
- 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:47:09
喫煙シーンがやたら色気あるゲタ吉
- 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:52:00
- 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:13:33
チン○コが無くなる回を……!
- 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:38:46
アニメやったら絶対支部でファンアート増産されるだろうな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:30:35
無料で読めた分だけでも倫理観吹っ飛んだ下ネタまみれなのに今のご時世でアニメ化できるか?と思うが
できるもんならやってほしい - 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:15:47
キャラデザ担当がゲ謎の人だったら見た目ほぼゲゲ郎なんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:20:05
旭プロダクションかティー・エヌ・ケー、パッショーネやproject No.9あたりに作って欲しいぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:22:21
下ネタがどぎついから独占とかになりそう
- 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:23:35
悪魔くんと同じネトフリ独占なら下ネタ多めでも大丈夫そう
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:56:04
独占でも良いし各期鬼太郎みたいにアレンジ入っても構わないからアニメ化してくれたら絶対みる
- 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:20:55
六期の鬼太郎は性欲とかあまりないゲタ吉くんになりそう
待てよそれゲタ吉くんか…? - 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:04:15
実現するかどうかは置いといて言うだけならタダだし僕は気だるげクール系イケメン男子になったゲタ吉くんの高校生活を見てみたい
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:06:37
ゲ謎が今人気だからゲタ吉アニメ化しても不思議じゃないよね
まさか令和に鬼太郎コンテンツがオタクに刺さるとは思わなんだ - 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:10:21
5期アニメと同時に墓場鬼太郎が放送されてたらしいから8期来た時に期待
- 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:11:01
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:14:03
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:16:01
新聞配達のバイトやってるんだっけ?今の時代なら動画投稿やってそう
妖怪が題材になったゲーム実況配信とか - 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:30:03
おそ松さんや吸死の時もそうだが意外と三白眼ってオタクにウケるのよな 古い絵柄だろうが関係なしに
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:37:38
- 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:25:59
キタローヘアという呼称が定着するくらいにはオタクにがん刺さりよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:46:00
- 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:46:37
でっっっか…!
- 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:55:12
結構ニッチな作品だと思ってたんだけど二次創作界隈では当然のように登場してくるんで面食らってる
- 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:47:44
それアンチがまいたデマだぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:39:19
映画で親父の姿を見ると本編の鬼太郎はあくまでもまだ子供なんだなと実感させられる
そんで成長したら親父にもっと似てくるのかな……と感慨に浸ってたところで既に世に出ていたゲタ吉に遭遇する - 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:43:39
二次創作見てばっかだからむっつりスケベの印象が強い
- 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:45:11
惚れられてやれやれ系ならありそう
- 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:23:33
テレビでやるなら原作の下ネタ部分を減らす代わりにゲタ吉が人間社会にどう馴染んでいるのか日常回的エピを増やす感じかしら
- 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:12:00
今ゲタ吉をアニメ化したら、ゲゲ郎みたいなキャラデザになるんだろうか
- 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:05:13
- 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:58:08
ゲ謎の二次創作のせいで色々ヤバいヤンデレ青年なイメージになっている(原作ミリしら)
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:22:37
支部やXで見かけるのは大体ヤンキー座りして気怠げに煙草吸ってる姿だからキービジュもそんな感じかも
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:34:00
目玉おやじの声は野沢さんでいくとしたら肉ぶとんを楽しむ目玉おやじを演じることになってしまうのか
- 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:19:01
6期鬼太郎だとしたら大人になる姿も見れずに水木は永眠してるだろうな
盆で帰省してくる水木とかどこか水木の面影が残る少年と出会うオリジナルエピも欲しい - 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:49:13
転生した水木(ショタ)と出逢う6期ベースゲタ吉は凄く見たい
- 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:25:38
Hな要素減らして日常回や世にも奇妙みたいな話を追加してそう
- 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:30:14
今気づいたが次8じゃなくて7期だったな
- 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:35:29
大人になっても妖怪ポストで依頼受ける的な事はやってるのだろうか
もしやってたら有料になってそう - 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:37:22
普通のアニメ鬼太郎みたいに地上波だったら性癖狂わされる子どもが続出してるやつ
- 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:48:36
成長してる以上親父並に強くなってるのかな
- 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:34:34
とりあえずゲタ吉ミリしらな人たちのために貼っておくぜ
田中ゲタ吉田中ゲタ吉とは、鬼太郎その者である。dic.pixiv.net - 52二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:36:58
ウェンツ版かな
- 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:02:35
やばいヤンデレになってるのしか思いつかん
- 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:17:51
あーしっくりきたなぜか
- 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:40:29