なんやねんその”みなみけおかわり”って?ワシは知らんで

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:10:10

    ワシは知らんで

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:12:35

    代表的なアニメ化失敗事例の一つとして鬼龍様からこんなんやってたから少し前までアニメ化が歓迎されない空気があったと嫌悪を示されている

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:14:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:24:04

    どうして天気が基本曇りなの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:25:59

    "弟"決定ェ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:34:15

    >>3

    一揆はどうだったんすか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:08:41

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:12:14

    今の時代だとポリ・コレに配慮した人権派アニメとしてお墨付きを頂いている
    黒人ワラワラだから尊いんだ
    作品評価が高まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:12:38

    オリキャラ出すのはいいよ
    弟決定ェもまあいいよ
    どうして作風暗くしたの?本当になぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:13:34

    >>5

    これいうやつ未視聴なんすよね

    冬樹関係なくアニメとして失敗なんすよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:17:23

    >>10

    別に問題がばいだけとは一言も言ってない人を突然全ての問題はお前だっ論者扱いしてエアプ認定とは…立派な心がけや

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:19:22

    溌剌さのないカナ、ヒステリックなハルカ姉様、毒舌通り越してシンプルに蛆虫なチアキ
    そしてボクばい 

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:28:27

    弟決定以外にもクソ要素が多く指摘するのもめんどうなんで全部弟になったこいつのせいになった悲哀を感じますね
    こいついなくてもクソアニメなんだァ 一期のできが素晴らしかったのも反動がでかいんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:30:42

    どうしてどの回も大体天気が薄暗いの?
    保坂以外のキャラも全員人が変わったように陰気なのもなぜ…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:34:59

    雰囲気が暗いし作画も可愛くないし褒められるの保坂位なんだよね
    一応原作でも初期は目がデカくて可愛い感じの作画だったのが途中から目が細くなって鋭い感じの作画になってるから無駄に忠実ではあるんだよね。どうしてオリキャラを出したの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:44:19

    >>14

    嘘か真か深夜アニメでなんか暗い話が受けたのでみなみけもその路線にすれば売れるだろうと判断した関係者がいたというアニメファンもいるという

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:45:53

    保坂…すげえ
    監督がどれだけ作品を改悪してもこいつだけはブレないし

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:46:08

    >>10

    冬樹関係なしに失敗作なのと冬樹がクソな事は両立しますよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:46:51

    10年ぶりくらいに新刊チラッと読んだんスけど
    保坂って未だに春香と直接話をしてないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:47:38

    なんか暗いときのエヴァみたいなのを作りたくなる時期ってのは誰にでもあるもんなんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:54:20

    しかし保坂は気持ち悪いのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています