- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:29:31
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:34:33
エッグヘッド編ラストについての考察
この章は「悪魔の実」の本質を掘り下げるものとなると考えられる。ルッチとルフィが対峙したときにべがパンクの仮説が説明されたが、これを立証する形でサターン聖を陥落させると予想する。
根拠としては
・「悪魔の実の性質そのもの」であるトシトシの実の存在
・終始描写されている夢と現実の対比
これらが挙げられる - 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:35:46
これってスレ主じゃなくても考察やまとめをレスしていいのか?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:37:31
- 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:57:39
現状明らかになっている点は
悪魔の実が「誰かの空想」によって存在するパラレルだということ。
そのため、能力の発現は悪魔の実図鑑に記された能力名と同様の性質で行われるが
練度の高い能力者はそれだけでは説明が付かない描写が多々ある
・ビスビスの実で意志を持つ兵士を生み出せること
・ヒトヒトの実でトナカイの能力(角、毛皮)を強化できること
・カゲカゲの実で影を入れた物体まで操ること
・ホロホロの実で実体を持ちながら浮遊すること
・ゾオン系能力で実際の動物と異なる性質を発現させること
これらは悪魔の実の誕生要因である「誰かの空想」に付け「能力者自身の空想」が加えられた結果だと考えられる
つまり悪魔の実の能力者同士のバトルでは、当人の体術や覇気の練度はもちろん、空想力でのバトルになるということ
恐らくメラメラの実の能力者が「自分の炎はマグマより熱い」と考えたら逆にマグマグの実の能力者を焼くことができる - 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:12:44
考察いいかな
副作用として青玉鱗が出るサターンのやってた実験は人間を竜or龍にしようとしてたんじゃないか説
ベガパンクがすでに確立してる悪魔の実を食えない対象への実験をわざわざ自分でもやってるのはベガパンクへの対抗心と科学者のプライドがあるんじゃないかと予想してるんだよな
そこから身体に鱗状のものが出そうなベガパンクのかつての研究として思いついたのがPHの人工ドラゴンと人工ウオウオの実モデル青龍
このどっちかを自分でもやろうとして失敗したんじゃないかと思った - 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:43:06
ボルサリーノは離反しちゃうだろうな…
海軍にはメリットがあれば残るだろうけど、もう五老星に従うのは無理でしょアレ…
青雉が海軍辞めようと思った出来事二つを遥かに上回るアレっぷり過ぎる… - 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:46:37
エッグヘッド編の大事件って小さい事件大きい事件ひっくるめたことかなと。
とりあえず、今はエッグヘッド立てこもりが騒がれてるから
・エッグヘッド立てこもり
→さらに中で事件
内容が
・五老星の一角陥落(サターン聖復帰不可な状態or死亡)
・エッグヘッド半壊or全壊(くまの自爆?)
・黄猿行方不明(生死不明)→どこかに拉致?or死亡
とかなら、大事件だし、ルフィの懸賞金がさらに上がりそうだし、黒ひげが漁夫の利狙いだとしても、さらに混乱するに違いないかなと。
どれか1つだけでも、インパクトあるだろうけど、全部重なるとかなりのでかい事件として見ざるを得ないと思うんだよね。
それに、ルフィ、キッド、ローが一律30億な事に不満抱いてた人も、エッグヘッド大事件でルフィが頭1つ飛び抜けたら納得するだろうなって。
懸賞金は強さもだが、政府への危険度だから、こんな大事件をおこしたら少しは上がって、バギー以上ミホーク以下くらいにはなるんじゃないか?
あとは、黄猿は死亡せずに、どこかに連れ去られた方がいい気がする。現三大将がバラバラになる方がね…。死亡ってなると、せっかく世界徴兵したのにって政府にヘイトが行きかねないからな…。黄猿は古参大将だからこそ、民衆の信頼とかデカいイメージがある。 - 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:24:44
黄猿が裏切る=藤虎も遠慮なく裏切りやす!って最悪コンボが発生するのが…
赤犬は海軍のまま、青雉が海賊になってるから
裏切るとしたら黄猿はパンクくまとの縁で革命軍側のスパイになるんだろうな多分 - 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:24:51
もしエルバフでシャンクスと再会する流れだったら40億〜行くんじゃないか?
サターンの処理でも金額変わるだろうけど仮に「五老星の一角を四皇が⚪︎害」は前人未到だし決着をくまがつけたとしてもルフィがやったことになりそう
どの道サターンは充分ヘイト稼いだしここで脱落と予想 くまとボニーの前でニカルフィが倒してくれたら長年の夢も叶って綺麗に締められるのでは
でもバッカニアが駆逐された理由とかリリィの謎は持ち越しなんだろうな
ベガパンクが抜け道使ってくまが元に戻るならやって欲しいけどボニーと一味を逃してリタイアになりそうな気がする - 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:26:36
- 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:27:53
シャボンディのオマージュってのをよく見るので、最後エッグヘッド大爆発→全員行方不明生死不明とか想像した
くまが飛ばすのだとどこか安全なところに送られるのがもうわかっちゃってるんで - 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:29:08
そういえば、麦わら大船団も歴史に名を残す大事件を起こすとかあったはず。
もしかしたら、エッグヘッド大事件で混乱している中に、さらに問題をぶち込むのではないか?
ただでさえ、エッグヘッドでは麦わらの一味が暴れてるのに、外の世界では麦わら大船団がやらかす…。とかもあるかもしれない。
だが、『歴史に名を残す大事件』となると、今、ルフィ達がやってるエッグヘッド侵略(仮)も大事件だが、それ以上や同格となると、天竜人〇害や一国を滅ぼす…とかしないと大事件とまで行かない気がしてきた。 - 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:51:14
これ見よがしに設置されてるパンクレコーズが破壊されるか機能停止になるとかはあるんじゃないかな
なおステラは睡眠状態になるか普通のかしこい爺さんになる - 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:02:03
ステラってそもそも存在してるんかいな?
あいつ瞬間移動したり生身じゃなさそうなんだがなあ - 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:02:45
なら殺されるのを守ろうとしてるのがアホらしくなるやん
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:24:26
今のステラは脳を切り離してリンゴのアンテナでラジコン化して頭部に脳そのものがない状態なので
パンクレコーズが止まるなり壊れるなりしたら普通のジジイに戻る程度では済まないと思う
おそらく文字通りの脳死や機能停止に陥るんじゃないかな