どうして

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:28:52

    二次創作でアルジュナはどうしてヤンデレ扱いされているの?
    バレンタイン見て確かに重いなって思ったけどそこまでいく?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:30:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:31:28

    上っ面をなぞったらそう見えるからね

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:31:34

    妄想だと思う、特に女性向けの二次創作ではヤンデレ化やら変態化やらよくあるし、キャラを理解する過程で自分の願望がでるってのはあると思う。

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:31:42

    そんな二次創作見たことないけど、どこで見たの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:32:07

    >>4

    男性向けでもよく考えたらそうだな。二次創作全般で言える事だと思う。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:33:49

    >>5

    夢小説とかBL創作とかかな、どのジャンルでもある、男性向けR-18とかも良くある様な気がする。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:34:27

    いやヤンデレアルジュナなんてTwitterでも流れてこないが

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:35:20

    妄想混じりにキャラを書いてるから

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:35:29

    >>8

    ごめん、二次創作全般の話かと

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:54:56

    幕間2までは結構あったよ
    それこそ贋作英霊の解釈っぽいやつ
    幕間2とかアイアイエーとか経て真面目ボケ枠が定着した気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています