あの…自分独裁国家作るためにトロピコ始めたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:51:54

    なんか国民の機嫌に気を配りまくって大国にも媚び売って結果的に健全な国家になってるんスけど…いいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:54:45

    トロピコというのは理想の独裁者を演じるゲームなんだ
    弱小国の悲哀を感じますね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:56:18

    俺なんて軍と警察で国民を弾圧しまくる芸を見せてやるよ
    おおっ!軍が反乱を起こしていく!逮捕したデモ参加者のメスブタが兵士の身内だったのが効いとるんやっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:58:26

    一応5なら反体制派をマシンガンで虐殺して上陸してくる米軍を核ミサイルで撃破すればならず者国家の維持は可能なんだよね
    6は無理です 大国がキレた瞬間ゲームオーバーになる仕様ですから

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:01:24

    とにかく蛆虫プレイというのは
    いざやってみたいと思ってもセンスと気力が要る危険なRPなんだ
    やっぱり表面上は良い人間を演じつつ裏金をちょろまかすくらいが安心するよねPaPa

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:02:58

    昨日の100de名著でそんなこと言ってた記憶があるのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:03:10

    まあ作った裏金も国の為に使うからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:03:15

    こんなに国のために尽くしているのに対抗馬が現れるなんて…こ、こんなの納得できない

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:03:31

    王宮だけ昔からずっと同じ形状のままだから時代が進むにつれて相対的に言うほど良い住居に見えなくなってくるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:03:58

    独裁政治の定跡だ どれだけ偉そうにしてても国民から信用を失うと割とすぐ瓦解したりする…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:06:48

    6は閣僚のキャラがちょっと薄いーよ
    もっと「なんじゃあこの蛆虫共は」ってなるくらいの方が好みなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:08:34

    蛆虫プレイには致命的な弱点がある…
    それは「そもそも権力者になるために蛆虫プレイが必要なので権力者になってから蛆虫プレイする意味がない」ことや!

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:09:49

    軍の関係にだけ金ばらまきまくって他の国民をないがしろにしてたのに軍事クーデター起こされた時は軍人たちの正義の心に震えましたね…マジでね
    ボケーッだれのおかけでええ暮らしができとると思ってんねん!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:11:39

    遡れば8割が移民出身の国で移民反対の保守 お前はなんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:12:19

    聞いたことがあります…
    めちゃくちゃすげえ能力持った独裁者による独裁が一番なんかすごくすごいバランスが保たれる いい感じになる
    独裁者の寿命以外にはほぼ欠点のない国家になると

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:13:41

    プレジデンテが全ての店や施設の建設と経営を担ってる国で資本主義派閥ってなにしてるんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:14:50

    シム系ゲームの定石だ…
    暴政圧政したくてもシステムがそれを許さなかったりする…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:16:13

    >>16

    アパートへの…反対活動…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:18:42

    暴政圧政含めてプレイ幅が広いから6より5の方が好きなのは…俺なんだ!
    港封鎖して完全鎖国とかやってたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:28:09

    >>12

    嘘つけッ

    チャウシェスクとかニヤゾフとか権力握った後に無意味な蛆虫行為やりまくってたやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:32:03

    自分の腕がクソだからか毎回施設作り過ぎて赤字になるのん
    だから大国からの援助金=神

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:33:42

    甘い汁=汁元が潤わなければ旨味がない
    甘い汁を吸おうと考えれば考えるほどより良い国造りに傾倒せざるをえないんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:33:43

    腐敗…すげえ プレジデンテが必死に蓄財してる横で感動するぐらい国家予算横領してくるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:34:44

    喜び組作ったりできるんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:37:23

    うーん明らかな元ネタであるカストロが自家用車すら持ってないし普段着がジャージな男だったから仕方ない本当に仕方ない
    プレジデンテに求められるのは不屈の奉仕精神なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:40:31

    国家運営を真面目にする独裁者には才器が必要なんだァ
    結局理想的なのはメチャクチャ有能な奴に独裁者をやらせる事なんて…刺激的でピカレスクだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:40:49

    社会主義の指導者として割と理想的なカストロがモチーフじゃなく北王朝みたいなものを再現したゲームがしたいですね…生でね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:41:44

    わがままな国民に辟易しつつもバランスを取りながら国の舵を取り やがて健全に成長し稼ぎを上げる自国の産業を見ることが喜びに変わる それがトロピコですわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:42:31

    トロピコの次回作では独裁国家にありがちなスポーツ振興とか実装してほしいですねガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:43:01

    >>29

    しかし…それは6のシナリオモードでもうあるのです…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:43:35

    >>27

    ボードゲームでなんか出来がいいのはあるらしいっスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:44:26

    ちなみに一番新しいDLC面白いっスよ
    例のコロ…みたいな感染症をテーマにしてるんスけどまるで独裁国家の情報統制みたいな真似が出来るのん
    逆に国民に危機感が沸かなさすぎて困ったりもするんやけどなっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:44:44

    ムフフ 教育を充実させるのん
    ウアアア仕事がない上に食料輸入で赤字ダーッ 助ケテクレーッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:45:27

    例え実益がそんなになくても核は持ちたい それがボクです
    ヒャハハ宮殿の横に核兵器置いたれ おーそれはオシャレやのぉ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:45:56

    >>31

    あの…ばっちり将軍様の写真使ってるんスけど…いいんスか…コレ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:46:04

    バリエーション豊かな食糧不要っ!このたくさんあるバナナさえあればいい

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:46:48

    トロピコ5がフリプで来た時触ったけどなかなか良かったのん
    6はDLCまで全部揃えるとどれくらいになるのん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:46:59

    >>33

    学歴に応じて働ける場所があるので低学歴も一定数必要なのは面白くて好きなのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:47:44

    >>37

    PS4だとDLC3つ全部セットで7800円ぐらいだったのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:48:16

    >>37

    DLCまで揃えると結構になった気がするっスね…

    最初はDLC抜きで良いと思うっスよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:49:27

    人口が足りない時に移民をたくさん送ってくれる中国…あなたは神だ
    人口が余りまくってる時に移民送ってくる中国…あなたはクソだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:08:08

    >>14

    何ってアメリカ社会の風刺やん

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:10:35

    ボケーッ 港が無いのに魚や貝を要求してくるなと言うとるやろうがっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています