ゲームの悪人ロールプレイってのには憧れるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:05:20

    特に人を騙して諍いを起こすのなんて最高だ
    自分でやるとなんか罪悪感があって盗み殺ししかできないのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:05:50

    >盗み殺ししか

    いやちょっとまてよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:06:07

    あなたは極道ですか!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:06:37

    悪人行為でしか取得できない要素を入れないでくれ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:07:04

    俺と同じ意見だな・・・
    殺したりするのは敵NPCで慣れてるし盗みも同じなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:07:40

    悪人プレイだと楽になりすぎたり逆にペナルティデカすぎたりでちょうどいいゲームは中々ないよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:08:06

    ヒャハハ気に入らない民兵が統治してる領地を賊に売り渡せば信頼がウマいで!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:08:15

    悪人ロールプレイが出来るゲームを教えてくれよ
    ロールプレイじゃ無くても裏切りや離反の分岐ルートがあるゲームでも良いよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:09:04

    ウム…悪人ロールプレイはkenshiみたいなゲームだと温くなりすぎ普通のオープンワールドだと報酬がショボいんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:09:09

    最終決戦で敵に寝返って元仲間をボコるのは麻薬ですね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:09:37

    金をたくさん貯めてやねえ…
    大部隊を率いてやねえ…
    適当な都市に乗り込んでやねえ…
    市場からあらゆる食い物を買い上げてやねえ…
    食糧不足でガタガタになった都市が反乱したらそのまま乗っ取るのもウマいで!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:09:57

    >>8

    TESシリーズ・・・FO3,NV・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:10:22

    無双エンパで悪逆プレイするのは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…ここのところ毎日略奪と処断です

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:10:24

    俺なんて今回のルートは皆殺しにする芸を見せてやるよ
    あっ前回のルートで仲間だった奴らに情が湧いて殺せない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:11:04

    >>8

    しゃあっ バルダーズ・ゲート3

    NPC皆殺しも村にゴブリンを放てっも出来るし暗殺窃盗なんでも出来るんだ 罪が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:11:06

    >>8

    バルダーズ…ゲート…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:11:38

    fonvはどう生きてもいいから好き放題できるのん
    3や4はだめです。世のため人のためを考えざるを得ませんから。

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:11:52

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:11:58

    アンダぁーっ何言ってんのかわかんねーよ・テールもある意味悪役なんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:11:58

    悪役RPには致命的な欠点がある
    そのへんのモブはともかく本来なら仲間になるはずの善玉キャラが敵に回って殺さなきゃいけなくなるとちょっと辛くなることや

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:12:11

    ヒャハハハ他のPCが占有してる資源ポイントにちょっかいかけて挑発したれ
    ヒャハハハ他のPCの射線上にMOBトレインして押し付けたれ
    ヒャハハハ他のPCの自宅に核ミサイル撃ち込んだれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:12:29

    >>8

    三國無双empireシリーズ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:13:20

    言われた通りパーサーナックスを殺せばええやん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:14:39

    >>17

    おいおいヌカワールドがあるでしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:14:42

    >>22

    エンパは悪人プレイにもそれなりの旨味があるのが良いよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:14:57

    俺はElonaヘタクソ芸人だぜ 悪名を高めて自由気ままに盗んだり殺したりとにかく悪いことしてやろうと思ったら引きつれた仲間より先に衛兵に俺が殺されてやるのよ
    そして鬼龍は井戸をリロードしながらがぶ飲みして贖罪を願った

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:16:55

    カルマシステム的なのがあるゲームには致命的な欠陥がある
    なんか結局善選択肢を選び続けるか悪選択肢を選び続けるかの二択になることや

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:18:26

    >>8

    選択肢や分岐が豊富なサイパンを挙げようかと思った反面

    メインストーリーだと主人公は基本お人好しとして描かれる上に

    そもそも舞台となる街の治安が終わってるせいでサブクエで悪辣な選択肢選んでもあまり悪人っぽさを感じないなという衝動に駆られる!

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:20:07

    ニューベガスは全員殺せるのがやっぱりいいよねパパ
    不死属性はロールプレイにちょっと制限がかかるからどうかなと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:42:01

    >>26

    ノースティリスの悪人プレイ

    ガードに追われ買い物に制限が着く縛りプレイだと聞いています

    悪人の秘宝のためだけに一瞬だけ悪人になった後に贖罪するプレイヤーが大半を占めていると


    体当りや窃盗がやり放題で殺人でもカルマ1減点だけとかハッピーハッピーやんヶ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:21:51

    >>30

    罪に問われない悪事=神

    ワシが近くで杖を振ったらモンスターが出てしまっただけなんや

    そしてワシは死んだ冒険者の遺品を拾っただけなんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:56:17

    歩いている人を撃ち殺して有り金奪ってやねぇ
    街の人を意味もなく殴ってやねぇ
    ポーカーで負けたから火炎瓶投げつけてやねぇ

    アーサーおじさんはそんなことする外道なんかじゃない!!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:14:00

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:19:31

    >>8

    こいつは最初から悪党でルートによっては改心して多少良いことも出来る…ただそれだけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています