- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:39:20
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:40:24
- 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:41:11
レンフォー…?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:41:38
- 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:42:08
昔はゲーム作成者の道具だったのに今ではゲーム業界を苦しめる…そんな人生は虚しいか?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:42:23
試しに3dsに入れたら何も起こらなかったそれが僕です
- 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:42:54
ヒャハハこのドラクエの対策も突破できるでぇ!
任天堂「殺す…」
えっ - 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:43:29
何も知らないガキッの頃にオトンに与えられて使ってたんだよね
実態を知ったあとは目茶苦茶破壊した - 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:45:45
言うほど普通に使ってるやつなんて周りにいなかったんだよね
恐らく異常者だと考えられるが… - 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:47:10
マジコンユーザーを客と認めないのかっ
答えろっ - 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:47:30
いつ見ても凄いメンツっスね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:58:13
- 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:03:07
- 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:13:48
- 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:17:04
デジタルテクノロジー進化の定石だ…
思わぬ方面から利益を掠め取るツールが突然開発されたりする… - 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:21:53
小学生の頃これ持ってるヤツに憧れてたのん
まあニュース見て評価が一転したんだけどね - 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:22:29
- 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:23:37
- 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:24:24
あのタイミングでドラクエ5を突破したことで法整備されたのは良かったと思うんだよね
子供の頃のワシはまぁ…アレだけど今の子どもがあんなルール無用の存在に手をつけてたらいけないでしょう - 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:24:26
恐らく大乱闘スマッシュブラザーズSpecialだと思われるが・・・
- 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:26:11
ま、利用するだけなら捕まらないからバランスは取れてたんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:27:38
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:30:00
もしかしてこれが大乱闘スマッシュブラザーズSpecialが生まれる切っ掛けになったんじゃないんスか?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:34:53
わざポン、コードフリーク、プロアクションリプレイ、そして俺(マジコン)だ 任天堂のゲームデータを弄るぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:36:44
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:38:44
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:39:37
- 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:40:27
どうやって手に入れたのん…?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:41:25
むしろパソコンに詳しい親なんかが率先して与えてる場合が多いと思うのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:09:17
俺と同じ考えだな…
R4でDSを、CFWでPSPを、CabosでiPodを支えた偉大なる友人・蛆虫がいたが当時のガキッの知識と資金設備でそこまでできるとは思えなんだ、親の支援の疑惑が深まるんだ
まぁ当時ワシは事情も知らず、全くうらやましいクソヤローだぜクラス中の男はお前のこと街のゲーム屋さんとして喉から手を伸ばしてるらしいじゃねぇかって嫉妬してたからワシも等しく蛆虫なんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:16:36
プロアクションリプレイってセーフなんスか?
- 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:19:31
ニンテンドウパワーみたいなもんやんケ
なにムキになっとんねん - 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:21:18
ガキッの頃スマホで64やっとるやんええなあって思ったけど違法を超えた違法なんて気づかなかったんだよね
まあ今でも手を出しているんですけどねブヘヘ - 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:01:23
マ…マジコンってなんじゃい
わしの周りはそんなもん使ったこと無ぇぜ - 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:03:38
後から見たら明らかアウトだけど当時は「へーっそんな裏ワザがあるんだ…」くらいの風潮だったんだよね 凄くない?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:07:39
でもねオレ…違法アップロードされたソフトをプレイできるのは別としてこういう非公認のゲーム関連ガジェットが好きな人間なんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:11:18
マジコンについて調べてたら「マジコンビル」なんてやばい看板の画像見つけて引きつった笑いが出たのが俺なんだよね
コソコソやるどころか大っぴらに堂々売るなんて刺激的でファンタスティックだろ
「昔はおおらかだった」で済む範疇を大幅に超えていると思われるが…
まっ2、3日で撤去されたらしいからバランスは取れてるんだけどね - 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:13:35
マジ・コン、コード・フリーク、CFWが友だちを支えていた…
ある意味最強だった - 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:39:17
キー坊のDSソフトっていつも白なぁ!
- 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:04:00
今はアウトを超えたアウトっスね