- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:37:51
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:40:23
面白いって評判だよね
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:40:33
面白いって評判なんだから、そりゃ面白いよな
絵柄で判断してはいけない(戒め) - 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:40:59
あにまん民好きそうなキャラや展開あるけどここであんまり語られてないよな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:42:27
クソ広告の被害者だよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:43:22
デスパーさん良いキャラしてるよね
- 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:44:16
カゲちゃんほんといい子
- 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:45:18
広告のイメージしかないけどアニメ化したんだこれ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:48:11
これと死神坊ちゃんと青のオーケストラはかなりクソ広告で割食らってると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:51:24
なんもかんも広告が悪い
- 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:51:46
アニメの戦闘シーンすこ。クソ広告に騙されてたけどかなり面白いじゃんってなった。
- 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:52:43
世界観がエグいねん
まさかあの広告で中身が呪術みたいなことやるとは思わんやん - 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:53:25
広告が明確にマイナスなってる作品
- 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:54:42
- 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:55:37
まぁタイトルに関しては最近戻りつつあるけどランキング要素は放っておいてたな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:56:37
- 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:57:31
ボッス「NTRやんけー!」が多い
- 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:57:54
ただのほのぼの童話にしか見えんからな
- 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:59:20
戦闘あるんか!?見ようかな気になってきた
- 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:00:30
なんならあのクソ広告のせいでアニメも回避しかけてたわ
マジで一応1話だけでもと思って見てみて良かった - 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:01:19
基本的なみんなの思考「好きな相手を守る為なら敵はブチ◯す」
- 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:02:37
- 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:03:38
人体欠損!父親すりおろしジュース!顔の皮剥ぎ取り!
- 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:07:10
これ会社の上司が絶賛しとったわ
普段アニメとか絶対見なさそうな感じだからビックリしたけどたしかにいいアニメだ - 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:15:48
たしかに途中まではグリム童話
空気が変わり始めるのは丁度今の城乗っ取りあたりからかな - 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:18:09
- 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:20:06
あの絵柄なのに女キャラがエロく見えてくる
- 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:26:26
- 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:29:25
二連デスパーいる?
<a href="https://twitter.com/hashtag/王様ランキング" target="_blank">#王様ランキング</a> のOPが情報量多過ぎで何回も見てたんだけど、ボッジの脳裏を駆け巡るシーンの人物、どっちもデスパーさんやんけぇ!! — 妙 ⁂ 見@Unicornaholic💩 (myoken11) 2022年01月07日
- 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:46:11
(2回画面に出れそうなら出る男なので)いる
- 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:50:58
むしろクソ広告の存在を知らないからサジェスト見ると毎回クソとかうざいが出て(うぅ……)ってなる。
今のどんなのか知らない。 - 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:22:53
数枚の広告程度でこの漫画の面白さが伝えられるとも思えないのでしょうがないとも言える
- 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:55:38
自分はぶっちゃけ王様ランキングを知らないからクソ広告しかしらんけどそれはさておき
広告として大事なのは「知ってもらうこと」もそうだが「興味のない層を狙う」ことも大事なんだ
ジャンプ系列の名作もそうだけど、基本そういう作品ってある程度アンテナ広げてる漫画読みとかならもうすでに読んでるパターンが多い
だから「ぶっちゃけそんな名作云々に興味ない」「普段読まないであろう層」に訴えるための広告だったりする
実際中身が名作なら多少畑ジャンルが違っててもある程度読者を取り込んじゃうパワー持ってるからな
だからまぁ「中身を読んで名作と知ってる層」とはズレた認識の広告が出てくる