- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:06:06
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:10:51
カタクリが509cmで現実の信号機の高さと大体同じって初めて知った時は驚くよりも笑ってしまったw
- 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:12:01
うるぺー姉弟があんな後半に出てきたのに現実的な身長だったから逆にびっくりした
- 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:13:23
- 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:14:44
周りがデカ過ぎるせいで現実世界で背の高い方でもかなり小さく感じてしまって改めて身長見た時に190cm台のキャラとか漫画の書かれ方だと普通の身長に見えるけどめっちゃデカイやんけと思った
- 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:16:35
- 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:19:16
おつるさんの204cm
センゴクやガープと並んだときのバランスとかもあるんだけど予想以上にデカかった - 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:20:36
モーガンの285
何故かアーロンやクリークの方が高いイメージがある - 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:25:35
チビのイメージだったからチャルロスが230cmで2m超えてるの驚いた
- 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:49:07
なんか現四皇ちっちゃくない?と感じてしまう
黒ひげはデカいハズなんだが1人くらい6、7m級は欲しい - 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:51:07
白ひげ666cmが意外と小さいなと思った
悪魔の数字ってことなんだろうが - 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:54:34
ポケモンと比較すると大体びっくりする
- 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:00:30
ガープやドラゴン2メートル越えしてるけど
ルフィもいずれ2メートル越えするんだろうか - 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:02:19
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:04:11
191が最低身長になる新旧七武海の身長の高さよ
同時にそれで初めてハンコックとローが同じ身長なの知ったわ - 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:05:21
ルフィの現在の身長って174でワンピ基準だとかなり低いけどこっちの世界では普通に高めなんよな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:07:09
モリア様とくまちーが向かい合ってるシーン、あれ家が平屋が二軒並んでるようなもんだと思うとデカ過ぎて笑ってしまう
- 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:10:15
- 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:09:53
黒ひげ含む旧四皇の身長調べてみたら、
白ひげ→666cm
シャンクス→199cm
ビッグマム→880cm
カイドウ→710cm
黒ひげ→344cm
とカイドウ以外はほぼゾロ目なんだよな
カイドウは770台で来るかと思ってた
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:38:18
- 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:49:07
ヘルメッポはもうちょい大きいかと思ってた190㎝前後くらい
- 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:51:48
ブルックよりフランキーが小さかったこと
大きさのインパクト的にブルックより50cm位大きいのかと - 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:55:53
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:08:52
- 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:49:43
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:51:19
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:11:37
素直に座ってると思うとかわいいけど抗議しても許されるだろこのサイズ差は
- 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:10:56
バギーが192センチあるの意外だった
バラバラになってるから小さいイメージあったわ - 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:53:54
- 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:27:43
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:36:43
剣盾DLC経てポケモンSVになってやっとコロシアムとかバトレボぶりにサイズがちゃんとするようになったから
「へぇ〜グラードンってこんなもんかぁ〜」ってなるようになったのでワンピファンはそこから更に「ほぇ〜〜じゃあ◯◯ってこんなもんなのかぁ〜!」って出来るようになったんよな
- 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:34:44
- 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:17:36
コラさんがビブルカードの誤植でドフィよりデカい435cmになってたのは笑った
弟の方がデカいとか戸愚呂兄弟かな? - 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:46:09
- 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:10:39
ドレークよりアプーの方が身長高いの初めて知ったときは驚いた
- 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:21:35
- 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:47:39
- 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:02:43
イス一脚だけだったらめちゃくちゃ座りづらそう
- 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:05:57
ワンピ世界の名ありキャラの中だと大したサイズではないけどホーキンスが210cmなの何回見てもいやデッッカ……怖……となるし細見え狙い説スレ思い出して笑う
- 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:47:14
海賊無双は比較画像の宝庫
意外とキャベツがでかい… - 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 02:01:03
これ見る度にカイドウの横にトクサみたいにまっすぐ伸びてるレックウザ想像して笑うんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 05:35:08
- 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:04:05
デリンジャー145㎝が一番の驚き
お前ビビやレベッカよりも低いの!?ってなった
ワンピキャラ軒並み高いから違うベクトルで意外 - 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:11:33
スレイマン240cmだから1m近く差があるんだよな
完全に会話に支障あるレベル - 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:16:29
ロジャーとレイリーも横に並んだら1Mくらい身長違うんだっけ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:24:49
マゼランが491cmで5メートル未満なのが個人的に未だに信じられない
6メートルくらいは間違いなくあるだろっていつも感じる - 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:27:30
スケールは小さくなるけどロビンが両翼より大きいことが知った時に驚いた
ヒール履いてるし並んだら頭半分は高いってことだもんな - 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:35:08
- 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:35:11
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:37:46
- 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:42:04
- 52二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:44:07
- 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:51:55
- 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:34:31
世界会議の円卓の場面見ると、少なくともティーカップは体格に見合ったサイズを用意してんだよな。王族と海賊を同じ待遇するかどうかはわからんけども。
しかしこの世界、トンタッタが出てからデカいから強いだろって期待感が下がった気がするんれすよ。あのサイズ感で人間の目にも止まらぬ素早さ、全く劣らぬ筋力はすごいれす。 - 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:37:59
- 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:45:31
xかどこかのスレでキングとくまが対になっている説見たけど、どちらも6m代なんだなー
世界政府の被害者というだけじゃなく並んだ時に目線的にも気が合いそう - 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:50:44
完全に自分がバカだったって話をなんたけど
小学生の頃しらほしを1187『m』だと思いこんでて家と学校までが1.2km弱くらいだったから「今しらほしのお腹のあたりかな?」とか考えながら登下校してたから1187『cm』だって気づいた時ちっっっっさっっっ!!ってなった
いや小さくねぇんだわ圧巻の11mなんだわ - 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:55:13
- 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:34:06
ルフィよくこれで勝てたな
- 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:18:14
バウンティは海賊無双ほど原作準拠の身長でないけど、それでもこないだ討ち入りフランキーいた時あれちいさいな!?ってなった
- 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:56:03
デッケンが意外にデカくてびっくり(352cm)
ジンベエやホーディよりあるんだよね - 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:58:25
ジンベエやフランキーが小さく見えるとかいうバグ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:01:14
フランキーよりセニョールの方が少し高いんだよね
ロボのせいかフランキーの方が厳つく見える - 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:14:11
くいな150㎝
思ったより結構リアルな身長設定だという驚きとその頭身(初期の絵柄の影響もあるが)で150なのという驚き - 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:55:25