最後まで格を落とさなかった味方最強キャラといえば?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:10:31

    スレ画は最後まで最強やったな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:11:09

    風林寺隼人

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:11:33

    >>1

    いやブラックスターと死神になったキッドのほうが強いから最強ではないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:12:37

    特殊なキャラを除けば最強
    人々の想像する最強の存在より最強
    まぁ一回毒でぶっ倒れたけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:12:39

    >>3

    タイマンしたらデスサイズ装備シュタイン博士には負けそうな気がする

    戦闘経験と魂操作技術が化け物過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:13:52

    リヴァイ兵長
    なんで生身で知性巨人圧倒してるんだよ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:14:30

    >>5

    まあ阿修羅に武神と呼ぶに相応しいとか死神になったキッドより上みたいに言われてるブラックスターはキツイかもしれんけどキッドならいける可能性はあるかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:18:12

    第三陣営ポジだがまあ最後は共闘したから一応味方ってことで

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:40:38

    漫画版もあるという事でアクエリオンEVOLのシュレード

    ・人類No.1とは言われてるが重病設定あるしそこまで活躍出来んやろ → 死ぬ死ぬ詐欺を繰り返しつつあげる実績が半端ない

    ・能力の『精神演奏』って人間相手には強そうだけど人外の敵やそもそもロボット物では使い道なさそう → ほぼ何でも有りなチート能力だった

    ・最終盤でようやく死んだか… → 死んでからでも世界救済に役立ちまくり

    ネタキャラ扱いされた味方側最強キャラだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:49:37

    >>8

    最後までアシリパさんの味方ではあったと思うよチン ポ先生

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:36:08

    故人ありなら縁壱
    この人の永続デバフなかったら勝てたか怪しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:41:06

    名勝負製造機さん
    生き残って欲しかったな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:58:06

    >>11

    老衰っていう完璧な死に方だったよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:20:58

    シグルイの虎眼先生はどうかな。
    確かに中盤で退場してしまうが、弱いという印象は全く無かったな。

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:01:00

    この人
    生きる気力ほぼないダウナー系なのに戦うと最期の最期まで最強だった
    他の作中最強格が手勢引き連れた状態で不意に遭遇した瞬間
    「やべぇ、下手したらこの場で全員死ぬ」と冷や汗かいてたのは笑った

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:24:42

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:27:07

    最後は共闘したという意味でフジリュー版封神演義の申虎豹

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:29:03

    雲雀恭弥

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:30:16

    比古清十郎

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:30:55

    むしろ最近は序中盤で人気出たキャラは格を慎重に維持しようとする傾向強くない?
    00年代以前の漫画だと結構レア感あるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています