- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:10:31
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:11:09
風林寺隼人
- 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:11:33
- 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:12:37
- 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:12:39
- 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:13:52
リヴァイ兵長
なんで生身で知性巨人圧倒してるんだよ… - 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:14:30
まあ阿修羅に武神と呼ぶに相応しいとか死神になったキッドより上みたいに言われてるブラックスターはキツイかもしれんけどキッドならいける可能性はあるかな?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:18:12
- 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:40:38
- 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:49:37
最後までアシリパさんの味方ではあったと思うよチン ポ先生
- 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:36:08
故人ありなら縁壱
この人の永続デバフなかったら勝てたか怪しい - 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:41:06
- 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:58:06
老衰っていう完璧な死に方だったよな
- 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:20:58
シグルイの虎眼先生はどうかな。
確かに中盤で退場してしまうが、弱いという印象は全く無かったな。 - 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:01:00
- 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:24:42
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:27:07
最後は共闘したという意味でフジリュー版封神演義の申虎豹
- 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:29:03
雲雀恭弥
- 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:30:16
比古清十郎
- 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:30:55
むしろ最近は序中盤で人気出たキャラは格を慎重に維持しようとする傾向強くない?
00年代以前の漫画だと結構レア感あるけど