- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:43:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:45:08
そしてヒシアケボノ並にでかい
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:48:35
ケーツースイサンちゃんだ
海外初重賞取ったウマだったっけ? - 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:52:25
初めてではない(30年以上前にハクチカラが優勝してる)けど、騎手やその他関係者を全て日本チームで固めて参戦して馬としては(ハクチカラは現地の厩舎に預けられていた)史上初。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:53:32
富士山剣山だと思ってた
- 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:55:57
世代的に言えば
大将 テイオー ゼファー
中将 ネイチャ
少将 ターボ グレード マイカグラ
参謀 ケンザン
て感じかな - 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:58:48
旧8歳から全盛期
勝った相手もサクラチトセオーとかタイキブリザードとか強豪ばかり - 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:02:45
菊花賞では地味にネイチャより前にいた
- 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:11:26
メジロアルダン(88世代)〜マヤノトップガン(95世代)とG1で闘っている
- 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:30:54
通算12勝は同世代で最多なのかな?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:33:40
- 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:34:54
日本馬初の海外G1勝ち馬
- 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:41:03
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:43:45
- 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:52:19
ナイスネイチャからバトンを渡された名脇役
当時としては最高齢の旧9歳で重賞を制覇してる - 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 19:59:46
1800のG1があれば獲ってた
- 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:00:53
- 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:06:48
非根幹距離は本番じゃない前哨戦がおおい
競馬場のコースは根幹距離メインで作られているので、非根幹距離はややトリッキーになりやすい
G1で足りないが、非根幹距離のコースが得意な馬が存在しうる
こんなところでは
- 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:25:27
関係者が口を揃えて「精神力の強い馬」と褒めてたから、実装されたらチームのリーダー的存在になるのかな
身体もでかいし - 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:34:13
スカーレットブーケって何気にこの世代の馬なんすね...