- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:26:29
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:33:44
手加減ってナンダ?とか言っときながらたぶんまともに受けても効かない攻撃を回避したり一撃で終わらせずに攻撃し続けたり悟空の目の前で戦闘不能の悟飯をわざわざ息子はカワイイカァ?なんて聞いてから攻撃したりいつか帰れるとイイナァ?なんて言ってシャモ星人の目の前で惑星破壊したり、トコトン陰湿なんだよなぁ。
- 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:33:47
MADのせいでシャモ星爆破とか笑ってしまうけど普通に外道よな
- 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:35:24
肉弾戦より気弾系の攻撃の方が多いよね
この見た目で - 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:36:29
20年以上前にやられたことを根に持って(しかも本人は赤ん坊)粘着してくるあたり死ぬほど陰湿だぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:36:48
- 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:37:44
悟空を恨む動機がショボいと言われるがブロリーの異常性が出てて良いと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:37:50
いつか帰れるといいなとか言った直後にぶっ壊して爆笑してたからな…
- 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:40:00
二作目でもビーデルを優先して襲撃したし
こいつお目当ての奴の関係者かぁ…→じゃあ嬲って悲鳴を聞かせてれば本人が助けにくるじゃろ!
はこいつの常套手段なんだよな - 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:40:40
知性のカケラもなさそうなバーバリアンな見た目して陰湿かつ狡猾なのが怖いよね…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:43:09
- 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:44:12
とばっちりで嬲られる王子がかわいそう
- 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:51:59
残虐で戦闘向きな思考をしているだけで武人肌ではない
なので相手をメタって容赦なく殺しに来る - 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:55:20
親父ィの苦し紛れの嘘に「1人用のポッドでかぁ?」と即切り返せるからほんと頭の回転は早いのだ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:59:17
お前だけは簡単には死なさんぞの時点でいたぶって苦しめる気満々だしそれ以上に恨み骨髄なヤツなんてそりゃ徹底的にやるよな…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:01:03
恨み(隣がギャン泣きで煩い)
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:06:54
まずただ立っているだけでもお前らの攻撃なんてかすりもしないことを思い知らせて
その上で全力の攻撃でも傷一つつかないことも見せて絶望させる
ただひねり潰すだけならさっさとやればいいのにわざわざ力の差を見せつけてるんだからな
ただの化け物ではなく、壊れているとはいえちゃんと心を持った化け物であることがブロリーの怖さよ - 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:25:48
二作目の親子かめはめ波に押し負けて
到達するまで猶予があったのに迎撃に走ったのは意地を感じる - 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:29:03
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:21:15
本人虐めるより息子虐めてる方が悟空に効果的な事を解って実践してる辺りは陰湿
- 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:27:52
- 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:28:50
追放したベジータ王英断じゃね?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:31:18
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:44:49
悟空の泣き声もあれの直後にベジータ王から殺されかけたからトラウマになってるって聞いたんだけどマジなの?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:52:56
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:16:30
嫌な性格してるよな
しかもその嫌な性格を自覚したうえでちゃんと実力もあるのが二重に嫌すぎる - 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:28:46
回想だと制御装置つけられる前の制御不能状態の時も闘い終わって破壊し尽くして寝る前とかはダウナーになっていたりもしていたので
壊し尽くして満足した後に通常ブロリーに戻ったら今さらオヤジ殺して本当に独りぼっちになったことに呆然となる疑惑とかあったな - 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:42:32
伝説の超イヤナ人
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:45:03
ブロリーこそサイヤ人そのものだった
- 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:46:48
精神制御されてたからコレなんじゃなくて
コレだから精神制御しなきゃいけなかったってのがヒドイ
ベジータ王家への憎悪は親子据え置きのものだからパラガスもどっちかと言えばブロリーの被害者という - 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:03:04
この陰険野郎がMADだと体のでかい子供になるんだから面白い
- 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:29:16
- 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:30:47
新ブロリーが良い奴過ぎる
- 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:33:02
- 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:34:49
悟空をトランポリンみたいに何度も踏みつけるシーンほんとエグい
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:35:13
陰湿なところが怖さだけど、陰湿にいたぶるから最後に逆転される。
- 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:01:17
新ブロリーとはお互いに相容れないよな
- 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:02:41
- 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:09:15
- 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:10:00
- 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:16:08
正直ビジュアルとMADなかったら愛されなさそうなぐらい陰湿
- 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:24:18
いったんMAD動画のことを忘れてから見るとなぜMAD製作者たちに目を付けられたのかわからんくらいには外道
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:21:18
悟空以外の純サイヤ人も結構そんな感じだし種として狩猟本能由来のそういう気質があるんじゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:28:19
頭悪いようで狡猾
- 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:16:44
バイオブロリーってクローンだからブロリーって3人出てるんだよな
旧ブロリー、バイオブロリー、新ブロリー - 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:58:08
- 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:01:18
はちゃめちゃに強いし頭も回るしやたら陰湿。なんで勝てたかようわからん
- 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:02:34
- 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:09:42
かめはめ波やら魔閃光やら直撃してたんで
涼しい顔してたけどダメージは蓄積していたのかも - 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:47:16
新ブロリーを見て
「やっぱりブロリーも歯車が合えば悪魔にならなくて済んだんだろうなぁ、昔ミスターサタンと友達になるストーリー読んだことあるし」
旧ブロリー見直して
「ねぇこいつほんとに超のブロリーと同一人物?仲間にするとか無理じゃない?」 - 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:46:18
何で最後以外まともに喋らなかったんだ…
- 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:50:23
- 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:50:52
わざわざ殺しに行くぐらいの関心はあったけど愛憎とかではない気もする
- 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:02:41
制御装置を付ける場面で深夜に起こされたのに「親父ぃなんだぁ?」って割と普通な態度な所を見るにもともとはパラガスに対してそこまで悪感情持ってなかったように思える
制御装置を無理やりつけられてかつポッドで1人脱出しようとした時点で愛想が尽きたんだろうけどね - 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:09:16
- 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:10:11
- 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:21:06
そういやこいつらいつも星眺めてたな…←この時点で怖すぎ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:28:40
サイヤ人の悪いところ欲張りセットみたいなやつ
まさに伝説の超サイヤ人 - 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:31:49
コイツを幼少期から面倒見てて自分が殺されそうになっても置き去りにしないで制御装置作るってとこまで踏み止まったパラガスすげぇよ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:34:41
- 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:36:09
まぁ当然ながら悟空に『オラオメェをぜってぇゆるさねぇ』と言われた
- 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:38:48
こんな見た目のキャラって絶対理性のない狂戦士でウスノロのパワータイプって印象だけどこいつ頭はスゲー回るし動きも身軽だし…なおパワーもすごい模様
- 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:47:24
ブウみたく「コントロールされたくねぇな…よし真っ先にぶっ殺そ」にならない辺り制御装置はめられつつも最低限の情はあったんやろなぁ
どこへ行くんだァ…? - 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:49:10
- 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:54:42
それに関してはパラガスからの接し方の積み重ねもあるので……
- 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:54:45
気が昂ってる時の悟空達でさえそう言う側面があると考えるとマジでサイヤ人の負の煮凝りみたいな性質よな
- 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:52:03
まぁ普通に考えると陰湿なクソキャラで人気でなさそうなんだが、じゃあ正面からやり合ったらってなると、普通に全員まとめて圧倒できるほど強いからなコイツ
マジで絶対の強者が弱者弄んでる感がすごくて、小物どころか、逆にカリスマがでてくる
ギャグとしてみないと絶望感がヤバイ - 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:52:24
銀河まるごと消し飛ばせるくせに相手をいたぶりたい残虐性のおかげで却ってブレーキが効いてるというね
- 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:56:50
- 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:01:17
極端に言えば宇宙のヒャッハーみたいなもんだしな
- 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:09:10
しかしなんの皮肉か、スーパーサイヤ人は穏やかな心を持ったサイヤ人が激しい怒りによって目覚めるって伝承は微塵も間違ってないの、マジでコイツってなるわ
- 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:12:51
あのムシケラサッカーからのからの追撃ってそういう意図もあったのか
- 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:17:50
- 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:20:07
- 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:20:45
赤ん坊ブロリー「たかが刃物でこの俺が死ぬと思ったのかぁ…?」
- 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:38:26
同じ旧劇場版サイヤ人でもブロリーと比べると離反して独立勢力の長になったとはいえ典型的なサイヤ人のターレスが穏やかな教養人にすら見えてくる罠
- 77二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:44:57
- 78二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:45:43
一作目だと小競り合いすら一切ないからな
清々しいぐらいバトルシーンでは悟空たちを蹂躙してる
クウラみたいに覚醒して報いてるシーンとかジャネンバみたいにちょっと対抗できてるとかすらない
伝説形態だとそもそも最後のパンチ以外ダメージゼロという
- 79二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:48:31
- 80二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:50:46
無理やりな擁護かもしれんが赤ん坊の頃の記憶と隣にいたヤツの名前覚えてんならそりゃ頭いいよな
- 81二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:35
伝説上のスーパーサイヤ人も生まれつき異常な戦闘力だと思われる
悟空とかのが亜種 - 82二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:42
一応推定ss人になったのがフリーザが惑星ベジータ崩壊させた辺りでssになったら性格が荒々しくなるのはベジータや悟空が表してるので将来の性格にガッツリ関係したかもしれん
- 83二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:00:15
悟飯ちゃんは戦場に向かわされることがストレス要因になってる気もする
- 84二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:28:08
おやじをポッド毎圧縮して圧死させてるの、めっちゃネタにされてるが
ドラゴンボール全体で見てもだいぶ生々しいやり方な気がする - 85二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:31:34
ベジータ王ならまたーしもベジータ自体には罪ないし結局とばっちりでしかなくて草
- 86二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:40:41
- 87二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:58:14
こんなに陰湿なのに親父のことは大事にしていたのにな
- 88二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:26:23
- 89二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:48:03
- 90二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:53:47
悟飯に「この野郎!」と言われるだけのことはある
- 91二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:04:39