- 1124/01/09(火) 15:48:03
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:49:27
シリアスな時とギャグの時の温度差でグッピーが死ぬのよ
トリスタンとかキャメロットでヘイト貯めてからのハロウィンイベでの弾け方からだいぶプレイヤーからの印象変わったし - 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:49:45
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:50:33
普段がギャグなのか…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:51:02
強いしギャグも出来るし最高の騎士たちだよ
- 6124/01/09(火) 15:51:30
反転で性格も変わってたのか
そりゃこうなるわな - 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:53:24
- 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:58:42
画像を見るにただ単に変なやつにしか見えないのだが
- 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:00:33
トリスタンの評価は最初が反転で酷かっただけで上がっていったよね
6章でコイツクソやなぁ‥→ハロウィンでさてはおめー面白い奴だな→CCCコラボで円卓騎士頼りになるなぁ→2部6章カッコイイたるー→夏イベ やっぱおもれー奴だわ - 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:03:36
初めの方のランスロットはいいパパだったのに…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:37:07
キャメロットで全員精神的に追い込まれすぎてたとも言う
ちなみに6章zeroってやつ読んだ? - 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:41:46
- 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:43:20
まあでもこうやってバカやれる時って確実に平和な証拠だからね
- 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:44:49
こいつらが馬鹿やってるなら大丈夫という安心感
こいつらが本気出したらどうにかなるという安心感どちらもあるのが偉い - 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:46:54
トリスタンの幕間とキャメロットとバレイベをシャトルランして温度差で風邪ひこうぜ!!!
- 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:48:07
なんならモルガンに見せてやれ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:48:56
なんだったら初見の6章は円卓勢の株が下がりかねないくらいの腐り方だったからねえ…
一人ひとりは騎士物語の輝く主人公に相応しいんだが全員揃うと最大最高の主人公であるアーサー王の光に全員歯車狂わされていくのを見ると皮肉だなって感じ
まあ悪いのはブリテンの環境だけなんだけどね本当に… - 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:50:38
ガウェインやランスもシリアス時とバカイベ時のテンション差激しすぎて風邪ひくけど
トリスタンの場合虐殺スタンとシリアスとバカイベの3つテンション異なりすぎてグッピー死んだ - 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:51:25
初手に例外を持ってくるの型月あるある
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:52:38
キャメロットひいてはブリテンがあかんねん…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:53:48
- 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:56:14
水着イベ色々手解きしてくれたトリスタンが1部6章であんなことやってるわけで……そりゃ悪逆に生きるといえど根っこが素直のバーヴァン・シーには刺激か強すぎるわ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:56:53
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:58:31
キャメロット編ランスが反旗翻してから本気で崩壊しだしたの生前のブリテンのオマージュっぽくて好き
妖精国もメリュジーヌバーゲストバーヴァン・シーがそれぞれ円卓三騎士をオマージュしてる所も好き
特にバーヴァン・シーは反転トリスタンと同じ味感じる - 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:59:25
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:00:32
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:00:56
- 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:02:31
- 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:04:14
- 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:06:41
反転トリスタンとかいう素のトリスタンを知れば知るほどつらくなっていくやつ
愉快なトリスタン|あにまん掲示板を知った今だからこそ反転トリスタンを振り返ってどんだけヤバかったか見返そうと思ったんだよbbs.animanch.com - 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:12:58
現時点ではそれでいいと思う
- 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:13:42
夏イベのランスロット一瞬反旗翻した時以外はめちゃくちゃ頼りになりましたね…バパスロット…
- 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:18:41
- 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:19:58
- 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:29:10
そりゃ歯ギターならぬ歯フェイルノートよ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:31:54
- 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:34:53
- 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:38:34
キャメロットのランスロットとかいう、穀潰しのインパクトがデカすぎるだけでカルデアの役に立ちすぎてる円卓最強の騎士
・ダ・ヴィンチちゃんを爆発から救出する
・アーラシュを谷底に斬り落として戦場から隔離+その後捜索せず帰った結果アーラシュが生存し東の村が助かる
・カルデアについて獅子王を討つのが最善だと説得(物理)され、獅子王を裏切りカルデアにつく
・大量の難民を匿い、放浪する騎士たちを束ねて私設軍隊を作りキャメロット攻略の戦力を大幅に増やす
・オジマンと同盟を結ぼうとするカルデアに「太陽王は勝算のあるほうにつく」と助言する
・戦争開始後すぐにモードレッドの隊を殲滅、アグラヴェインを瀕死にしキャメロット攻略に貢献 - 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:39:27
ランスロットじゃないと許されない所業である
- 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:45:46
- 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:48:32
- 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:49:27
- 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:49:58
- 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:51:49
- 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:56:46
めちゃくちゃ愉快な上に聖剣返還出来なかったベディのこと知ったら心情思って死んでしまう程に共感性が高い優しい奴だからな
だから曇りやすいしその結果の言動で周りも曇る… - 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:00:34
トリスタンはイベントとかメインとか出てくると円卓の騎士周りの言及しがちなんだけど(水着でのみんなの分のゴーグル用意、閻魔亭での料理覚えてベディに賞賛されたい等)それ知ってるとなおのこと冷酷な反転トリスタンでダメージ受けるってワケ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:04:02
- 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:12:12
ガウェインやランスロットとモーさんは他媒体でもバリバリ出てるから普段との違いもわりと分かるけど
トリスタンはほぼ初出演で型月お約束初手例外だったのにその辺わかんなかったしなぁ - 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:26:25
ガウェインもモードレッドもカルデアサイドにベディヴィエールがいたこと伏せてたのに一番最初にそれの告発をしたのがトリスタンという今だからわかるキャメロット異常事態
- 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:48:32
- 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:50:30
6章公開された後に森井先生からトリスタン表情集が出されて「面白い人だったのかな…?」とうっすら思い始めたような記憶ある そんなレベルだったんだよな当時
- 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:54:55
- 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:04:58
夏で浮かれてるとはいえ円卓最強の騎士ランスロットとマシュとバサトリアとクロエというガチパ
をボクシングで全滅させにきたボクサーカンガルー
を統括し支配(?)していた浮かれ海女スタンとかいう謎の夏イベ - 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:10:56
- 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:14:16
- 56二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:20:21
これ見るとアグラヴェインはランスロットのこと王に対して不敬とか裏切り者反逆者と思っていても女性に対して不誠実とは思っていないのな
- 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:29:22
- 58二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:32:53
- 59二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:47:39
去年始めたからスレで挙がってるハロウィンとか何も追えてなくて悲しい
それでも夏イベとトリスタン幕間とアシュヴァッターマン幕間でトリスタンのおもしれー男っぷりをこれでもかと見せつけられたよ
海女霊衣実装お願いします - 60二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:50:19
トリスタン曰くアグラヴェインは見た目以上に苦労して老け顔になったつってるので苦労してるとこだけは分かっているっぽい
お笑いスタン見たあとだとアグラヴェインを笑わそうとして滑るシーンしか思いつかない
- 61二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:08:24
ずっと放置してたプーサーの体験クエをやったんだけど
ガレス、パーシヴァル、パロミデスについての言及があって、おってなった
2人とも実装されたしパロミデスもどっかでフラっと実装されないだろうか… - 62二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:11:54
パロミデスさんトリスタンのライバルだから絶対面白い男だと思うんだよな…
- 63二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:15:01
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:29:58
- 65二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:34:07
円卓以外にも交友関係見えるの好き
- 66二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:35:45
パロミデスについて考えるスレあったなと思って引っ張り出してきた
映画キャメロットから見る考察とやっぱりおもしれー男疑惑かけられているやつ
いつか見てみたいなあ
最近パロミデスについて知ったんだけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 67二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:38:03
- 68二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:43:19
海スタンと山ミデス…
- 69二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:03:02
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:04:43
- 71二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:51:05
- 72二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:57:29
バーサーカーランスロットのビジュアルしか知らない初見の知人がハロウィンイベント見て
えぇ…普段のAAAって狂ってるの演技で中身これなの…?ってがっかりしてたから
中身がそれだし演技だけどそれは今だけだから!って慌てて説明した - 73二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:03:55
この素がめちゃくちゃ愉快な兄ちゃんがド真面目な顔して「王は人の心がわからない」とか言って離反したときの円卓の空気想像すると本当によ
どいつもこいつもおもしれー男どもだから末期の空気想像すると心臓痛くなる - 74二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 03:30:36
青王のifである獅子王だけは傷つかないって言う人の心案件
- 75二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:07:56
トリスタンはメルトとかバーヴァン・シーとかモーさんとか一癖も二癖もある気の強い女相手にも普通に絡みにいくような男だからな
アグラヴェインのことは間は持たないし人として好きってわけでもないが
こちらが思うほどに嫌いではないのだろう
- 76二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:36:04
- 77二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:45:37
水着イベはこいつらの攻略が面白かったな
性癖→ガチパと来ての生前のトラウマえぐりにかかるとかいう教授じゃなけりゃ許されないやり方で - 78二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:32:49
- 79二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:35:59
あの6章から数年経ってトリスタンと触れまくった今ならわかる
GoAでマーリンが「トリスタンがベディと一緒なら真面目に働くね」って言ったのも
アルトリアやアグラヴェイン曰く「トリスタンは常に真面目だ」って言ったのもよく分かる
2部6章でもそうだったけどトリスタンは基本的真面目だけどベディというお目付け役居ないと真面目にトンチキ方面に暴走しまくるわ - 80二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:22:04
ほしゅ
ちょっと泣きそう - 81二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:38:56
- 82二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:43:06
- 83二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:20:09
- 84二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:00:38
キャメロット/zeroに関しては劇場版キャメロット後編でチラッと映像化されてたがあまりにも地獄だったな
- 85二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:07:13