ルリドラゴンが復帰したとしてさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:05:50

    期待が膨れ上がり過ぎてて、復帰後の評価落ちそうだと思ってるのって僕だけかな?
    元々大きく盛り上がるジャンルでも無いし、連載再開したとしても「ああ、こんなものか...」って落胆する人それなりに居ると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:09:25

    今週もカワイイな!ヨシ! て感じでいいんじゃないの

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:15:56

    ひたすら日常擦ってるだけでアンケと売上そこそこ取れそうやが

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:16:47

    今の本誌にはきてほしくないから復帰するならジャンプラで頼むマジで

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:18:38

    なぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:19:07

    しれって始まって、前回なにしてたっけとなる気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:19:12

    復帰したときはもう熱が冷めてるみたいなことはありそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:19:20

    ルリドラゴンが帰ってきたら
    キルアオが票とってるみたいにバトル系暗い系の漫画見てて疲れた人が票入れてくれそうだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:21:09

    復活しないとわからん
    そして復活するかが全くわからん
    マジでそのままいなくなるんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:21:30

    るりドラ帰ってきてもせいぜい暗号やらアスミやらが瀕死になるだけやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:22:04

    無理して本誌に復帰するよりジャンプラとか月刊に移籍でもいいんじゃね?とは思う
    休載した理由が理由なだけに

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:23:05

    補正切れてないうちから2年も休んどいて何しれっと連載枠枠とってんねんという気持ちになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:24:47

    >>12

    体調の問題で休載して。それで連載枠切ったら集英社が炎上しかねない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:25:48

    作者の気質や内容的にはジャンプラでのんびりやった方がいいんじゃとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:27:26

    ルリドラが戻ってくるタイミングの新人が不利すぎんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:29:17

    コミックが売れてるのも結局、休載で話題になったのと
    一巻だけなら買いやすいという理由だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:31:12

    >>15

    本来空いてた枠が埋まるわけだからね。正直フェアじゃないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:39:40

    体調は心配だしな戻ってくるならジャンプラ日曜あたりに移籍してのんびりやってくれんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:41:57

    ルリドラが泥を被れば体調不良が理由なのに枠がないのはおかしい
    打ち切りを一本多く切れば下位グループのファンの不興を買う
    新連載を一本減らせば新人のチャンスを奪い最悪未来のヒット作の芽を潰す

    本誌復帰だと誰かしら損をするの目に見えてるから難儀だな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:42:47

    ファンだけど本誌に戻る事は期待してないわ
    多分皆ジャンプラに移籍するんだろうなと思ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:45:40

    >>18

    大体同意見だけど木曜か土曜じゃない?

    意図的に過密にしてる月曜と水曜ないにしても

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:46:07

    腫れ物扱いされるから大丈夫

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:48:09

    読み切り代わりの短期連載して、それからジャンプラ移籍じゃない?
    3~5話ぐらいの短期連載なら描き貯めも難しくないだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:48:48

    というか年単位で休まなきゃいけない体調なんて週刊連載続けたらガチて死ぬやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:49:50

    休載が無かったとしても作風が違いすぎて本誌じゃ厳しいと思う
    ジャンプラで猫田さん的な路線を進んだ方がよさそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:49:52

    ぶっちゃけ毎週アレがドベだ終わりだ打ち切りだの喚いてるんだからドベ一本切った所でそこまでだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:52:37

    まぁそもそも病気で長期休暇してた人間を週刊連載に即復帰させたらそれはそれで漫画の内容とは別に編集部批判されそうだわ

    実際どんな病状なのかは他人からは分からんけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:14:50

    >>1

    というかその「こんなもんか」というのが読みたい人が支持してるんじゃないの

    割とオタクの心配なんかよそにこいうのでいいんだよって感じに落ち着きそうな気がするわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:24:09

    こういうのが癒しになるんだ。
    別に全掲載作品が波乱万丈でなくていい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:41:50

    >>29

    ジャンプでわざわざ癒し求めてる層のこと分からん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:44:01

    >>30

    君だけがジャンプを読んでるわけじゃないから層のこと気にしてもしょうがないで

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:45:21

    ギャグとかエロとか可愛いだけなのとか
    読者の癒しになる枠はもう少しあっても良い
    あとスポーツ漫画

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:45:49

    言うても別にそこまでルリドラゴンのファンが多いわけでもないやろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:46:15

    >>30

    マグちゃんが癒し枠やってた時みたいに終盤突入してる作品でネームド死亡ラッシュが始まるかもしれんし…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:49:22

    >>32

    何故無いかって言うとそれだと切られやすいからじゃねぇかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:50:26

    >>32

    どれもすぐに打ち切られるか一歩間違えたら炎上かの扱い難しいジャンルばっかりだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:52:41

    >>28

    古い話だし他誌だけど、あずまんが大王だって「オタク受けの真逆」「ファミリー誌でやれ」って散々言われたけど時代作るレベルのヒットしたしね。

    今のオタクがうーん……ってなるようなのが次代には売れるとか普通にある

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:54:07

    ルリドラゴンは炎上要素なくないか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:54:24

    >>30

    大体そういう人が求めてるのって、自分が子供の頃読んでたジャンプだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:58:36

    逆にハードルが糞ほど下がりそうなんだが
    今週も作者は健康にルリちゃん描いてくれたからアンケート1位!!
    これくらいになるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:59:27

    そもそも週間連載出来るの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:01:29

    >>40

    他の連載陣からしたら割に合わないだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:02:18

    復帰したルリドラの1枠に負ける作品なんて元々打ち切り候補だろうし切っていいよそんなもん

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:02:45

    ほとんど誰も覚えてないだろうし新連載扱いでいいだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:06:01

    >>43

    こういうのもいて無駄に荒れること考えたらジャンプラが丸いと思うけどなやっぱり

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:06:55

    そもそも評価されてたのって別にストーリーの巧みさとか設定の斬新さとかじゃなくて主人公が可愛いって点だったんだし絵の大幅な劣化さえなければそんなに期待外れになることはないんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:17:08

    >>43

    クソ無慈悲だけど下位が固まってる現状だとそういう判断になる可能性もあるから早く公式発表が欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:19:04

    >>34

    看板がいつまでも暗い雰囲気なのが良くないだけじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:22:26

    新たなルリちゃんを堪能できりゃなんでもいいよ俺はルリちゃんでないと補給できない栄養を求めてるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:40:36

    >>42

    エンタメ商売なんてそんなもんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:47:30

    読んだことないけど遠目から見てラブコメ&フェチを楽しむタイプの漫画じゃないの?
    そういう漫画は固定ファンがつけばある程度アンケート取れるからよっぽどのことない限り落ちないと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:09:15

    復帰を予告したら期待が膨れ上がって〜が有り得そうだな冷やかしも増えるだろうし
    なのである週いきなり前フリなく復帰の方がいいんじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:11:00

    Xとか見てたらいまだにファンアートで溢れててすげえってなる

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:16:17

    >>53

    そういやアオハコとルリドラの同人出してる人の垢あったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:16:54

    >>2

    ジャンプでそれで持つか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:49:52

    少なくとも掲載されてる間は6話でセンター1巻の売上は20万の超優等生だからな
    今の連載陣じゃアオハコサカモトに並ぶレベルだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:50:24

    してから立てろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:55:57

    >>51

    ラブコメ要素なんて全く無いよ

    マジでドラゴンと人間のハーフ高校生の日常話

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:48:27

    >>10

    既に瀕死やんけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:06:25

    このスレ見るとファンは好きだから戻って来てほしいのか人気だから戻って来てほしいのか分からなくなる

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:07:37

    >>60

    6話しかやってないからな…

    話題になってるから&なんか売れてるからってバイアスがかかっている人もそれなりにいると思うよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:11:35

    >>60

    好きだからとか売れてるとか関係なく

    人気が無かろうが嫌いな作品の作家だろうが

    体調不良で長期療養の作家がいたら、早く帰ってこれるといいなって思うよ

    復帰してから応援するかどうかは作品次第だが、そことは無関係な話

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:16:06

    >>29

    癒しが欲しいとは言うけど本当にジャンプだと需要はないよ>>35>>36の言う通り癒し作品があった所で

    すぐに打ち切られるか炎上していくよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:16:43

    >>55

    補正期間なのも考慮した上でというのはあるが、二度目のセンター獲得が6話だったのをどう扱うかじゃないかな

    バトル物でもなければストーリーにわかりやすい大目標があるわけでもない漫画でコレだし訴求力自体は疑うべくもないと思うんだが、読み切りとボイコミで話題になったのに引っ張られた形だとも思うので純粋に作品そのものがどうだったのかはイマイチ不明瞭

    もし休載明けてもそれはそれで「本誌復帰」という話題性があるので、ワートリみたいに休載明けた後の方が売上伸びてるなんてことも起こる可能性がある

    本誌で1ヶ月=4話ほど様子見てプラスかSQに移籍というのが休載明けのルートとしては作者の体調的にも商売的にも一番丸いとは思うんだが


    ちなみに調べてみたら、今看板抜いたトップ層にいるサカモトは2度目のセンターが11話、あかね噺は12話、アオのハコでも7話だったそうな

    1回休載挟んでたはずだから実質アオのハコと同じ話数にはなると思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:18:59

    年単位で休まなければいけない体調不良で週刊誌連載は普通に心配になる・・・
    いくら売れそうでも無名の新人を冨樫のような特例扱いは難しい
    ジャンプラ移籍で今の論争は杞憂だった扱いになりそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:29:50

    こういうスレが立つ位に「なんの病気で一年も休んだろう?」「ルリドラの復帰で一枠打ち切りが決まるのか」と
    周りが好奇の目で見ているんだろうし、プレッシャーは相当の物だろうな
    病み上がりの状態だし、それで週刊連載再開は肉体的にも精神的にも本当にきついだろ
    才能は疑う余地なしだし、Web連載で自分のペースで描かせてあげて欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています