水マル チョコボン クリオグリうぬら三人か

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:44:36

    なんで陥落したんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:45:31

    クリオグリは使える場面を運営が露骨に出さないだけで陥落してはない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:45:32

    左から順に
    サポカ・サポカ・進化スキルです

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:45:46

    一番最後ダウト
    もうすぐ出番だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:46:15

    確かにオグリはまだいるな
    なんでおるんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:46:18

    そして何なら別にクリオグリは陥落してない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:46:54

    >>5

    オグリキャップやぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:46:56

    クリオグリはやれる
    ちょこぼんも別に陥落って程じゃない
    水マルはサポカ需要ある上に進化もアレで競合が増え枠もキツい…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:47:04

    クリオグリはむしろ阪神マックとかダンスチヨノオーやら水着タキオンで色々と強化されてるんだよなぁ
    水着タキオン固有は通常との両立が大変だが

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:47:05

    一時期こればっかの最強の三人だったやん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:47:16

    クリオグリは出番が減ってるだけで特定コースだと今でも最強クラスやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:47:30

    まぁクリオグリは有馬にまで脳死で出張ってくることはなくなったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:47:31

    >>3

    あざす確かにそうやな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:48:24

    オグリとブルボンは3着目が強強の人権だから復権するぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:48:43

    >>12

    てかミラクルランは当初有馬想定なんでそれで間違いないんすよ

    実際初回のサジタリウスでは普通に強かった

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:49:06

    チョコボンは全く強化されてないのに追加実装される逃げの多くはこいつより使い物にならん奴ばっかりなんだわ
    チョコボンが弱くなったんじゃなくて逃げが弱くなっただけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:49:17

    むしろオグリは通常も派生進化で死にスキルが生き返ったから元気だろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:49:26

    水○とチョコボンはサポカが逃げで必須だから
    本人に使えないのが痛すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:49:31

    >>14

    オグリは知らんけどブルボンはそうなりそう

    強サポカあるし弱くしたらサポカ枠から脱さないからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:49:44

    クリオグリは未だに強いけど強い距離が来ないだけだな
    今やってる川崎記念とかもリッキーに次いで最強の一角だし全然陥落してない
    逃げが強いLOHの二枠目としてはチョコボンもチョコネスと並んでキャラ性能は最強格だよブルボンサポが使えないのだけがネック
    水マルは単純にチョコボンチョコネスの登場で席を奪われた形だからこいつは純粋に型落ちです

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:50:13

    >>16

    そもそも中距離以上の逃げがキタサン以外息出来てない

    マイルはヘリオスが頑張ってるけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:50:59

    水マルはサポカ以外にもスキルが今だと流石に弱過ぎ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:51:22

    1や
    白キタやばいやばい言われてるけど、この三人の蹂躙劇見てきたせいでまだなにがやばいのかわからんもう実装から1年たつのにな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:51:50

    まあ最盛期比でもクリオグリ>ブルボン>水マルだしうん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:51:58

    単逃げ弱いからキタサンのセット要員としてチョコボンは息してるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:52:21

    >>23

    グラマス期暴れ回ってたやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:52:43

    >>23

    白キタも露骨に避けられてる

    皐月チャンミとダービーLOHの間隔が短くて大活躍したから皆の記憶に残ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:52:50

    >>26

    そのとき離れてた

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:52:52

    チョコボン今から使うには
    ・使いにくいのを承知で先手必勝サポカを積む
    ・中距離限定で先駆け+地固め+一番乗り積むぐらいしないときつそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:53:21

    真のオーパーツは大逃げスズカだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:53:57

    言うて大逃げは改修されまくってるし
    そう言う意味では通常オグリじゃね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:55:19

    周りのキャラが弱かった中で暴れてたクリオグリチョコボン、水丸と
    こいつらがいる中でなおこいつら捻じ伏せて圧倒的な支配環境を形成した白キタの差が分からないのはちょっとやばいかもです

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:55:33

    >>30

    白キタ潰しと言われ続けてきたけど、条件のハマるチャンミ行われなさそう

    まぁ水着スズカが強い=先行差し追込の加速がカスだからしゃーないが

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:56:54

    というか白キタちゃん大逃げじゃ潰れんやろ
    先頭指定じゃなかったろあの固有

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:57:05

    白キタとかい実装時は記念品とか観賞用とか言われてたのにちょうど周年前だったおかげで化け物に昇格した奴
    もちろん俺は配布されなかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:57:23

    >>32

    離れてたんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:58:58

    >>35

    まあ強化と同時に引換券あったし(確か白キタ取れたよね?)

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:59:25

    >>32

    言いたいことは分からんでもないが

    陥落の原因も没落した時期も違うし、白キタは実装時チョコボンの下位互換扱いだったのに、一括りにするとエアプっぽくなるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:59:51

    >>32

    皐月ではクリオグリと互角だしダービーはまぁ1強だけどLOHだからなんとも

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:00:54

    おかげで最近は○○のレース場ならすごく~とか専業が増えてきたなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:01:05

    白に染まる府中2400

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:02:13

    擁護になっちゃうけど特攻増えるのはそんなに悪くないと思うけどね
    どこも同じキャラは流石に飽きる
    キャラ貧でも勝てないってわけじゃないし…ダートはキツそうだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:03:10

    そもそも1位取らなくても火力で他の逃げ馬しばけるでこの世の終わりになっちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:03:17

    >>40

    あと固有が汎用型なのに、金覚醒と進化スキルで絞りかけるやつな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:05:12

    ラモーヌのあの強汎用の化身みたいな覚醒ラインナップと固有には驚いた

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:05:30

    >>42

    距離区分限定ぐらいならまだいいんだよ

    最近は特定のレースしか使えないうえに、そのレースが年1ですら開催されない奴がちょくちょくいる

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:06:22

    >>45

    ティアラ系だから下り坂絡めると思ったらそんなことはなかったぜ!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:07:12

    大逃げスズカとかこの前のマイルLOHでヘリオスが編成入りしたくらいでスズカ何て殆どいなかったのに何でオーパーツとか言われるようになったんだろう
    普通に出力不足だし固有の発動も不安定で戦力的にはカスです

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:07:33

    >>45

    いうてラモーヌも普通に強い程度だからなぁ

    特化のが今は熱い

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:09:45

    白キタは進化のおかげじゃなく元から強かっただけ派です
    あいつの強み2〜3位でも強いことだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:10:56

    >>46

    あーそれはそう

    特化能力があって汎用性があるのが理想かな俺は

    特化してて他は無理はキツい…推し的な意味でも

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:12:52

    >>51

    最近だとトプロとか割と理想的やなと思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:16:01

    長距離こそ強い特化型が出てきてるけど

    基本的には汎用型>>>特化型のフルスペック発揮時だもんな、このゲーム

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:16:50

    >>49

    その普通に強い、に届いてるだけでもだいぶ上の方じゃないですかー!

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:18:15

    トプロは進化が…一応進化すれば発動自体はどのバ場でもするが

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:19:31

    >>34

    水着スズカが対抗と思われがちだけど水着スズカの固有以上の馬身を1〜3位って言うゆるゆるな条件で満たしてくるからね

    中盤固有の無いスズカが途中で抜かれる事も考えたら全然相手になってない

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:20:00

    GIの勝ち鞍一つしかない奴は特化型
    複数条件で勝ってるやつは汎用型
    最大出力はほぼ変わらない

    って感じで最近は分けてきてる感じするね
    史実再現も兼ねてるだろうけど個人的にはこの方針は結構あり派

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:21:17

    >>57

    クリブライトとかPOキタサンとかあからさまな壊れ出してるのに最大値変わらないはないな

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:22:57

    >>58

    POキタはマジで目ん玉飛び出たね

    まぁ23年産だとローレル、クリブラ、POキタでキャラパワー自体はまぁそこまで変わらんかなって気もするが

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:25:50

    POキタサンってなんだと思ったら赤キタサンか

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:27:16

    >>60

    赤キタだと通常とどっちがわかりづらいからな

    まあ水着出てからも白マックは白マックだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:30:23

    >>61

    通常→黒キタ

    正月→白キタ

    アニメ→赤キタって認識だったんや

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:31:32

    >>61

    水着は水饅頭とかいうおもろいあだ名もらったから

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:31:49

    ピークアウトとはって笑ってしまったPOキタの圧倒的な性能よ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:32:06

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:57:01

    チョコボンはまともな先手供給先かブルボン以外の盤石サポカ登場したらまだやれそうな気がする
    そんなのがいつ出るかわからんが

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:07:46

    マイル逃げという隙間産業で輝くヘリオスという名の太陽

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:10:14

    >>62

    ワイもこれメンス

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:11:53

    >>50

    実装当日のスレあったけど(性能スレは案の定爆破されてた)

    どうやってチョコボンに勝つんだ?って意見が殆どだぞ

    目標速度上昇じゃなくて即時速度上昇なのか|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 70二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:17:05

    チョコボンは言うてまだまだ芝の短距離〜長距離の全戦場でそれなりに戦えるし因子としてもとりあえず逃げの祖父母に仕込んどけって感じだからなぁ
    ブルボン以外の盤石持ちサポカが来ればかなり息吹き返しそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:23:56

    >>50

    >>69

    自前終盤加速(現在速度)を持ってるがアンスキの発動権を中盤固有のチョコボンに持っていかれるせいで火力不足だったのが、

    進化スキルで序中盤のハナ取り能力が激増し発動権を取った結果手が付けられない強キャラになった


    という経緯でいいのよね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:26:27

    ブルボンの脱出は回復付きなのがな
    白キタは4秒化だし

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:45:40
  • 74二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:13:54

    クリオグリはキャラのインフレと露骨な弱進化スキルでやっと強キャラにまで落ち着いたね

    一昨年の9~12月はクリオグリ全盛期やった。
    ス有馬以外トップメタで有馬も雑に強い枠やったし

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:21:33

    一番ヤバかったのは大井2000のクリオグリかなぁ
    当時のステだとスタデバフしんどかったのにクリオグリだけほぼ無視出来た上にお手軽な加速があるのが無法すぎた

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:22:54

    グラライというスタミナキツキツ環境でクリオグリが加速をほしいままにしてたらあんな惨状になる

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:26:32

    >>76

    スタミナの心配がないマイル戦だ!と思ってたら追込み下校クリオグリというのも絶望感凄かった

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:43:17

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:20:21

    >>76

    グラライ最初のチャンミとかいうデバデバクリオグリ最強チャンミ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:21:16

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:32:55

    クリオグリとかいうガブリアスというかメガガルーラ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:37:53

    クリオグリ一強時代はまさしく暗黒時代だったからね
    よくぞここまで持ち直してくれたものよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:38:49

    というか2000-2200乱発しすぎなんよあの時
    いやマイルは完全に事故なんだけどさ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:39:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています