JRA賞Part3

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:53:42
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:55:01

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:55:02

    加古藤 一男
    年代リバティ4歳牡馬ドウデュースにしたあたりおそらくイクイノックスのガチアンチ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:55:50

    リバティアイランド&ドウデュースは加古藤さんという方か

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:55:58

    JRA公式のJRA賞ページも貼っておけ

    https://www.jra.go.jp/news/202401/010903.html

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:56:21

    ⼯藤 清 会友
    年度代表馬 イクイノックス
    最優秀2歳牡馬 ジャンタルマンタル
    最優秀2歳牝馬 アスコリピチェーノ
    最優秀3歳牡馬 シャンパンカラー
    最優秀3歳牝馬 ブレイディヴェーグ
    最優秀4歳以上牡馬 イクイノックス
    最優秀4歳以上牝馬 アイコンテーラー
    最優秀スプリンター ファストフォース
    最優秀マイラー シャンパンカラー
    最優秀ダートホース アイコンテーラー
    最優秀障害馬 イロゴトシ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:56:30

    当たり前だけどあにまん投票より遥かにマシで感動した

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:56:57

    >>6

    ドゥラメンテ好きすぎでは

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:57:21

    >>6

    頭ドゥラメンテなのかと思いきやりばちーを3歳牝馬に入れてないの高度なプレイ過ぎひん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:57:41

    前評判と得票数から考えれば逆張り言われても仕方無い

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:57:51

    >>8

    だったら3歳牝馬リバティにするからただの逆張りだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:57:55

    >>9

    ほんまや

    思想強いな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:59:14

    >>6

    純度100%の逆張りマンで草

    じゃあもうイクイノックスも別のにしとけよw

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:59:47

    競馬民に言ってもしょうがないと思うけど、一応あにまん掲示板は個人に対するネガティブなスレやレスは禁止されてることを教えておく

    ・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩き

    ・個人情報及びプライバシー侵害

    『あにまん掲示板』についてアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:00:15

    リバティ外した人はガチガチの逆張りマン
    イクイ外した人はそれ以外普通だから単なるイクイアンチ

    まあせやろなって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:00:29

    ワイ九州民
    九州競馬記者クラブからの投票メンバーが全員順当な選び方をしていて安堵
    ぶっちゃけテレ西制作の競馬BEATはおもんないけどこういうセンスはちゃんと持ってて安心したわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:00:35

    >>6

    イクイと2歳日和ってるの逆張りとしても甘いな

    こんなんじゃあにまんでやっていけないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:01:40

    >>6

    ここまでやるなら年度代表馬もイクイ以外選んで欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:04:11

    >>18

    自分で最優秀4歳牡馬にイクイノックス選んでるんだから

    年度代表馬にイクイノックスじゃなかったらそれこそ逆張りだろ

    多分自分の中ではそれぞれに確固たる理由みたいなものがある一番めんどくさいタイプ

    まぁそれでこそ投票といえばそうなんだが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:06:19

    アイコンテーラーを古馬牝馬に入れた人もう1人いるけど非公開の中の誰かっぽいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:07:43

    >>3

    なんか去年はイクイに入れてたらしい?

    マジなら有馬記念原理主義者で有馬出なかったからイクイ嫌った→さすがに三冠は年度代表にするか…的な感じだったんだろうなってなるが

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:07:53

    年度代表馬 ディープボンド
    最優秀2歳牡馬 シンエンペラー
    最優秀2歳牝馬 チェルヴィニア
    最優秀3歳牡馬 シャンパンカラー
    最優秀3歳牝馬 ハーパー
    最優秀4歳以上牡馬 ディープボンド
    最優秀4歳以上牝馬 アイコンテーラー
    最優秀スプリンター ナムラクレア
    最優秀マイラー シャンパンカラー
    最優秀ダートホース アイコンテーラー
    最優秀障害馬 イロゴトシ

    逆張りならこのくらいやれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:08:07

    >>6

    去年最優秀短距離馬にダノンスコーピオン、一昨年はピクシーナイト選んでるしウーン…という感じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:09:39

    加古藤 一男 会友
    年度代表馬 リバティアイランド
    最優秀2歳牡馬 ジャンタルマンタル
    最優秀2歳牝馬 アスコリピチェーノ
    最優秀3歳牡馬 タスティエーラ
    最優秀3歳牝馬 リバティアイランド
    最優秀4歳以上牡馬 ドウデュース
    最優秀4歳以上牝馬 ソングライン
    最優秀スプリンター ママコチャ
    最優秀マイラー ソングライン
    最優秀ダートホース レモンポップ
    最優秀障害馬 マイネルグロン

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:09:42

    >>23

    Nマ大好きおじさんと言うにはシュネル選んでないのもなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:17:19

    最優秀4歳以上牝馬 アイコンテーラー

    >>22以外に非公開で1人いるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:18:31

    加古藤って人は多分有馬を絶対視してる人っぽい?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:19:07

    >>22

    それはディープボンドが最優秀4歳以上牡馬に選ばれた世界線でしか出来ないので

    逆張りではなくなるな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:20:05

    >>27

    去年は年度代表イクイノだったしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:31:12

    >>27

    なら年度代表馬はドウじゃないと辻褄が合わない

    代表はリバティなのはなぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:36:43

    >>30

    有馬記念を重視してたとしても三冠の方が価値が高いと思ったのでは

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:38:41

    >>31

    今の俺の脳内

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:38:53

    加古藤さんは過去にも有馬関係ないところで変な投票やってるんでシンプルに逆張りタイプなんだろうと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:39:27

    会友ってのは要するに引退したジジイだろ?そんなんに投票権渡すなよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:44:09

    >>30

    年度代表馬は他のJRA賞が決定した後

    JRA賞受賞馬の中からしか選べない

    ドウデュースは受賞してないので無理

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:44:21

    最初の方は逆張りって言うのやめろって流れが強かったのに詳細出てから真逆で草
    しゃーないか

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:52:42

    >>35

    それは最後の選考の話であって記者投票時点ではそんなこと無いぞ

    なのでマルシュロレーヌに票が入ってたりする

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:52:43

    >>36

    過去の投票しっかり見てる人なろ逆張りいるのは分かりきってるからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:54:36

    >>35

    年度代表馬 マルシュロレーヌ 1票

    これをお忘れか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:01:23

    年度代表馬リバティは三冠レースを重んじてる人なんだなってギリギリ理解できるけど4歳牡馬ドウと3歳牝馬ブレイディはもう投票権剥奪しろよ
    逆張りにしてもやりすぎだわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:03:14

    >>35

    違うよ、年度代表馬はJRA賞で選んだ馬の中からしか投票できないが正しい

    それで年度代表馬はJRA賞に選ばれた馬から選ばれるから、JRA賞取れてない場合は年度代表馬で一番票数があっても無効になる

    というのが例の98世代騒動だ

    つうかJRA賞と一緒に年度代表馬も投票するんだから他のJRA賞が決定した後投票なんてあるわけないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:16:49

    古馬牡馬はウシュバテソーロかレモンポップに入れた奴いたのかな?って思ったらドウデュースで笑ったわ
    相当アホやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:39:39

    >>6

    5chでこの投票は50音順に上から選んだだけって言われてて草

    ガチ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:42:01

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:48:22

    >>43


    ガチっぽい

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:53:21

    別に逆張りする人がいてもええと思うけどな
    そんな逆張りさんの抵抗があってこそ輝くというものよ。むしろ活躍した馬以外への投票はご法度なんて風潮になってしまい忖度に満ち満ちた票の流れになったら「そんな栄誉に価値なんてあるか?」って思うし

    まあ「○○に投票して(活躍した馬)ファン泣かそうぜwwwww」みたいなノリになったら話は別だが

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:57:12

    ダートはやっぱり割れたけど割と納得できる終わりというか妥当を超えた妥当だった

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:59:33

    >>47

    レモンVSウシュバで得票率大体6:4

    ウシュバは惜しくも受賞ならずも特別賞受賞


    荒らそうとしなければ荒れないくらい妥当オブ妥当

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 04:13:11

    ファストフォースの馬主のアカウント見たら香ばしくて草
    この馬が短距離賞取らなくて良かったわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 04:22:05

    >>49

    参政党信、者で反ワクチン疑惑のある馬主の馬が受賞したらJRAの恥だわな

    まあパワハラ調教師の管理馬だって年度代表馬になってると言われたら反論しづらいけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:00:54

    >>50

    まぁそっちは刑事でキッチリ裁かれた上で民事で和解してるから多少はね?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:41:54

    まあ社長が反ワクチンの疑いがあるとか会社としてアレだしむしろ受賞せずに注目を集めなかったのは当人にとって良かったんたゃうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:56:55

    >>前スレの117

    三冠馬とか年間でGI3勝以上をあげた馬は文句なしで満票になるケースが多いけど、そうでない馬(だいたい年間でGI2勝)が何故満票で選出されたのかがすごくすごい気になる

    というかスティルインラブやアパパネが最優秀3歳牝馬を受賞したのに満票じゃなかったのが意外だった

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:17:32

    >>48

    荒らそうとした結果荒れましたね

    https://gyo.tc/1aKJG

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:55:18

    >>53


    >>前スレの117より

    2000年以降の部門別満票(2歳除く)

    3歳牡馬…ディープインパクト、ディープスカイ、オルフェーヴル、ゴールドシップ、コントレイル、エフフォーリア

    3歳牝馬…ファインモーション、ジェンティルドンナ、メイショウマンボ、ミッキークイーン、アーモンドアイ、デアリングタクト

    古馬牡馬…テイエムオペラオー(00)、ゼンノロブロイ(04)、キタサンブラック(17)

    古馬牝馬…ウオッカ(09)、ブエナビスタ(10)

    短距離…ロードカナロア(13)

    ダート…なし

    障害…オジュウチョウサン(16)


    ダートで満票取ったのがいないのはとても意外だった。

    こうして見ると年間でGI3勝以上の馬が満票を取るのは言うまでもないだろうけど、年間GI2勝馬が満票でJRA賞を取ったのはどんな理由があったのだろう。

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:09:45

    >>54

    おいおい・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています