な…何故だ…何故殺し屋扱いされなければならないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:59:55

    み…見ろ
    お…俺は本当に野原ひろしなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:01:27

    料理を映せよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:02:55

    怒らないでくださいね
    コマごとに切り出したら暗殺者モノにしか見えないじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:04:04

    おおっ!ひろしが卑劣な罠でボロボロになりながらもとうとう敵の居場所まで辿り着いたんやっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:04:06

    >>1

    お前…なんで獲物を見つけて嬉しそうに笑ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:04:24

    あわわっお前はアリー・アル・サーシェス

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:04:31

    顔が微妙に似てるのに似てないのが怖いからだと思われるが…テンポがシュールギャグなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:04:39

    なんでやー!なんでこんなに間がいちいち不穏なんや!
    「作者の前作が殺し屋ものだからヤンケ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:05:18

    ウム…一度相手の技を受けてから戦うのは殺し屋らしくは無いんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:06:05

    >>4

    (女の子コメント)


  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:06:13

    アボカドフライバーガーのシーンとか皿しか見えない角度であの顔だからどうしても料理漫画のひとコマとは思えないんだよね
    ひろしの顔じゃなくてアボカドフライバーガーを見せろよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:08:38

    >>9

    ◇ひろしをビリビリさせるこの「麻」という技は…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:08:46

    >>1

    ウム…みんなCVは間違いなく藤原啓治だと満場一致してるんだなァ

    異論がないんだよね

    すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:08:58

    妙にガタイがいいのとたまに厳つい表情になるのも相まってマジで一部の場面は明らかに殺し屋に見える……それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:09:13

    >>4

    やばっ吉良吉影に距離を詰める仗助に見える

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:10:24

    >>10

    おいおい これじゃ女の子を助けにきたように見えるでしょうが

    ちゃんと前も貼れ・・・鬼龍のように


  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:10:30

    正直川口のほうが怖くないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:12:03

    >>17

    人の心が分からないのと分かったふりをする殺し屋だと後者のほうが怖いのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:13:08

    作品に絵柄を合わせられない、画力で黙らせられる程画力が高い訳でも無い、話も普通に面白くないと
    漫画家としてはチンカスを超えたチンカスなんだ
    なんでこんな蛆虫にクレヨンしんちゃんのスピンオフという大役を依頼したの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:17:37

    >>19

    すみません

    面白くなければこんなに続かないんです

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:18:30

    >>17

    ひろしが居るから霞むだけで川口もしっかり「常連」なんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:19:10

    コマ割りに毎回謎の緊張感があって笑うのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:19:36
  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:19:40

    おそらく最近は作者も意識して描いていると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:20:02

    すみません"冷やし中華"を頼んでるだけなんです

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:21:01

    >>17

    「先輩、こいつ食っていいですか?」とか言い出しそうなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:21:53

    >>25

    この無駄な4コマは一体…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:22:00

    >>25

    不思議やな…

    注文を聞いた途端に周りの人間に”スイッチ”が入ったように見えるのはなんでや

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:25:04

    >>25

    ステーキ定食弱火でじっくり…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:25:33

    武蔵野うどんの過去編は面白かったよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:28:57

    みさえの正体について誰か教えてくれよ


  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:30:23

    >>25

    おそらく合言葉を言って周りにいた同業者が反応したものと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:33:04

    >>31

    亜人…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:38:15

    タピオカ…すげぇ ひろしから逃げ切ってるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:41:27

    昔は自分を野原ひろしと思い込んでる精神異常者扱いだったのになあ
    お前は成長しないのか 今は殺し屋概念なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:41:33

    もしかしてオラの父ちゃんは父ちゃんじゃないんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:44:51

    >>23

    無表情で相手を🍞🍞🍞した後にこれ言ってそうなんだ、恐怖が深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:48:58

    >>31

    ヒロシ以外の家族は一部分しか描写されないけど一回だけシロが描写された時は似ても似てない犬だったんだよね、ひどくない?

    この漫画のヒロシはクレしんのヒロシと非常によく似た別家庭だと考えられるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:49:32

    ひろしとは対称的に厚着の中に大量の暗器を仕込んでる殺し屋もいるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:49:43

    >>34

    麺=下部組織

    具=アジト

    タピオカは相当なやり手なんや

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:51:57

    >>20

    たしかに面白い…だけどこれ漫画として面白いのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:52:00

    恐らく捉えたターゲットの組織の構成員をメスでバラしながら拷問しているシーンだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:54:14

    >>42

    しかも以外と部下にもやらせる…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:54:55

    店長の末路って ま、まさか…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:56:36

    >>1

    先輩から教えられてたのが、今は後輩に教える立場になっているのは成長を感じますね…


  • 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:57:05

    >>44

    おしゃべりでもそそっかしくなければ

    そそっかしくても寡黙なら

    こんなことにはならなかったのになあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:57:51

    >>4

    ひろしと何回も戦う強敵だからね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:58:05

    >>13

    待てよ 新ひろしである森川智之でも違和感ないんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:58:25

    こわっ こえーよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:59:39

    >>49

    カッコいいぜひろしよたとえ好感がもてる人物でも仕事に殉ずるその姿俺が組織なら重用するね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:00:41

    殺し屋のほうが自然なシーン多いのねーなんなの

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:01:04

    >>34

    ウム…ルンダン以来の強キャラだったんだなァ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:04:45

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:07:43

    とにかく…ルンダンというやつは静かに地味に仕事をこなすひろしとは対照的にでかい仕事を派手にやるライバルキャラなんだ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:08:07

    >>25

    ページ捲ったら見開きで銃突きつけ合ってそうなんだよね怖くない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:11:10

    特殊能力持ちとも戦ってるんだ 強者が深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:13:51

    >>56

    能力者はひろしでも油断すれば足元を掬われるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:15:25

    最初の刺客が弱くてつまんねー思いをしてたひろしにサービスを投下だあっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:15:49

    ここまでのページ全部バトルものにしか見えないんスけど…いいんスかこれで

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:16:45

    お前……変なクスリでもやってるのか

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:18:47

    明らかにただ仕事だからやってる訳じゃないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:18:58

    >>58

    もしかしてこの後大量の兵士が窓から突入してくるタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:20:17

    やばっ 世界に感謝することで更に強くなっているように見える

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:20:40

    なっなんやこの恐ろしい回は……!

    https://futaman.futabanet.jp/articles/-/122476?page=1

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:21:19

    >>60

    あれクズ知らんのか ひろしは毒で仕事をすることもあるから自分で調合し挙げ句自分の体で試すんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:21:23

    >>15

    お前は仗助じゃなくて吉良吉影やろ あーっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:23:39

    有望株とは言えまだまだ新人の川口と経験豊富なひろしの差がカッコいいんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:24:28

    >>64

    ぐ…群馬って怖いところなんだな……

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:25:55

    でも俺アボカドの末路嫌いなんだよね 確かに蛆虫を超えた蛆虫だけどひろしに手を下されるんじゃなくて普通に組織に粛清されてミンチになって再会じゃ味気なさすぎたでしょ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:25:56

    ◇この献立は…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:29:00

    初期のひろしは依頼と無関係の殺戮までやってるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:30:41

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:31:29

    >>64

    うえー怖いよー

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:31:35

    しかしひろしは裏切り者の始末まで出来るのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:31:54

    頻繁に出てくる女の子はひろしにターゲットと思われず認識されずになんどもひろしを目撃してるんだよね
    怖くない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:33:47

    >>74

    ナポリタンにピラフは全盛期を過ぎててあの実力ってネタじゃ無かったんですか

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:34:22

    でもねオレ この漫画をイジる奴ってキライなんだよね
    普通に読んでも面白いし ひろしが昼メシを食べるグルメ漫画として読んでも一定の面白さはあるでしょう

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:35:23

    >>77

    ウム……先日無料で読んだ冷やし中華回はベタながらよくまとまっていて面白かったんだなァ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:37:51

    >>73

    なっなんやこの只者じゃない動きは……(ギュンギュン)

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:55:23

    恐らく嬉々として敵地に乗り込むシーンだと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:59:14

    >>80

    一人で敵組織を壊滅させたのには驚いたよねパパ

    しかも意外とピンピンしてる…!

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:02:45

    謎のガキっとの邂逅は読者に電撃が走ったよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:04:32

    >>36

    おいガキ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:05:40

    >>79

    ◇この質量を持った残像は…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:06:03

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:07:03

    新陳代謝を高まらせることで空腹になりつつも再生力を上げるとは…見事やな

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:10:54

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:11:05

    >>86

    シバリング…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:11:42

    >>16

    不審人物扱いされてるのは普通に笑いどころッスか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:12:40
  • 91二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:12:59

    嘘か真か
    原作でひろしが一時的に刑事を務めることになった場面でふたば商事に出来てしまった空きを埋めるために公安が送り込んだ影武者がこの偽ひろしの正体だとする研究者もいる

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:14:16

    不思議やな… 一応はグルメ漫画なのに殺し屋ひろしの台詞の言い回しや表情を見るととてもそうは見えない なんでや

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:14:28

    ガンダムに乗るならアルケーかヴァサーゴ
    どっちもゲテモノでこのひろしのイメージに合うんだよねコワイ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:18:19

    笑ってしまう
    ビジュアルはおろか最終学歴すら本物と違うのに本物のひろしと言い張ることが出来ると思っているのか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:19:26

    >>94

    えっ 学歴の設定も違うんですか

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:20:52

    >>77

    漫画としては面白いが野原ひろしかと言われたら疑問が頭に浮かびっぱなし

    それが僕です

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:27:58

    >>95

    原作ひろしは高卒で昼メシひろしは明言こそされてないけど大学出てるような描写が多々あるのん


    ま、原作でも学生時代SF研究会所属という

    そんなけったいなもん田舎の高校にあるわけねーだろ!えーっ

    な設定があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:29:08

    >>90

    「工廠を襲撃した時に出てきた防衛用オートマトンが想像よりも歯応えがあって嬉しい」みたいなセリフにしか聞こえないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:32:53

    じいさん…すげぇ ターゲットに一瞥もせずに殺していくし

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:34:32

    なんでこんなに不穏なコマが多いんだよえーっ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:43:29

    ただ冷酷なだけの男ではなく好敵手には敬意を示す一面もあるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:49:07

    >>19

    もともとはどちらかと言うと猿先生のような画風の漫画家なんや

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:13:48

    一回でいいからストーリーはいつもどおりで絵はクレしん原作絵でやってみてほしいんだよね
    キャラへの違和感がマジなのか錯覚なのかわかるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:20:49

    >>64

    やばっ武器屋を訪れる殺し屋に見える

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:24:44

    >>62

    おそらく針天井が降りてくるトラップだと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:25:27

    >>102

    えっそうなんですか

    むしろこの画風で描いてみてほしいんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:26:58

    >>70

    相手を確実に殺すために相性の良い能力者にチームを組ませて送る組織なんだよね怖くない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:27:02

    ケバブ回は麻薬ですね
    他の話は暗殺の流儀に見えるコマは2ページに1、2箇所ぐらいなのに…この話はほぼ毎コマです

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:30:45

    死んでいった者達を忘れない姿勢には好感が持てる

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:32:45

    >>108

    おそらくこの後にヒロシの家族を人質に取っていると脅すシーンに繋がると思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:34:48

    >>108

    この突然のケバブクイズは…?

    あの回ってる肉って…ま…まさか…

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:35:42

    「偽物のひろし」言われても
    原作と比較したアニメひろしなのかロボとーちゃんなのか流儀ひろしなのかPixivのアレなのかわからないんだ混乱が深まるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:39:58

    >>108

    この注文は…?

    この店長が展開した武器は…?

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:43:51

    >>80

    狙撃コラが好きなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:44:34

    >>12

    麻というのは暗殺者の名前で麻の毒で痺れと痛みに襲われているのだと考えられる

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:51:18

    >>25

    今更冷やし中華を「食べた」ところで有益な機密情報も持っていないゆえに双葉商事への恩恵も報酬も少ないことから狙う構成員はいないことを現すシーンだと考えられる

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:00:09

    >>77

    しかし…ネットでネタにされてからそういう風に見えるコマが増えたような気がするのです

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:07:23

    嘘か真かルンタンとかもっと強い強敵もいるが恐怖はケバブ屋が一番だと言う学者もいる…

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:23:52

    >>118

    何も言わず近づいてきて急に仕掛けてくるんだよね

    こわくない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:46:58

    なっなんだぁ?!

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:02:58

    >>120

    潜入のためならプライドなんて簡単に捨てるんだよね 凄くない?

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:22:15

    >>120

    敵に対する精神攻撃だと思われるが…

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:01:06

    夏が終わると始末されるという情報をどこか楽しそうに淡々と呟き続ける姿勢には恐怖が持てる

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:04:33

    食事中であっても警戒を一切解かずいざとなれば武器となる箸を相手に向け続けるとは…見事やな(ニコッ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:14:05

    回想編の獲物を探して躍起になっている青い姿を見ると感慨深い気持ちになるよねパパ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:16:59

    ひろしの中々見られない表情を見せる"アジフライ"、何者!?

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:44:05

    >>126

    個体差があるあたり戦闘員ポジだと思われる

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:57:56

    ちゃんと臼井先生のひろしに似てるコマもあるのに表紙とか目元が全然似てないのが微妙にイラッとするんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:06:45

    >>99

    "気配り"は気配を飛ばすことの隠語だと言うが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:09:36

    やばっ
    普通に買いたくなってきたよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:17:35

    お…お前変なモルヒネでもやってるのか

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:19:00

    >>130

    ちなみに今なら双葉社が電子版セールやってて半額らしいよ

    急げっ乗り遅れるな双葉社ラッシュだ!

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:36:44

    >>131

    百戦錬磨のひろしですらモルヒネで軽減しなければほどの「痛み」なんだよね

    怖くない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:45:00

    >>133

    普段は痛いどころか舌舐めずりまでしてるから尚更なんだよね

    怖くない?

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:01:18

    >>123

    ノスタル爺って… ま…まさか

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:09:39

    >>108

    >>110


    ケバブ屋さんがコピペを超えたコピペ

    もしかして作者さんは猿コピペ流の継承者なんじゃないっスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:28:32

    仲間の死を悲しみもしないんだ恐怖が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています