ハカイダーです

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:14:05

    通して下さい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:15:22

    色や質感から判断してこっちの方が本物です

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:16:16

    元祖ハカイダーです

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:17:28

    誰が何と言おうと正当なハカイダーです

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:19:46

    ハカイザーです

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:20:53

    人造人間ハカイダーだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:21:40

    体が黒くて頭部がクリスタル状で主人公と血を分けた破壊神です
    つまりハカイダーです

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:23:34

    字は暗黒のハカイダー・仮面ライダードレッド

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:24:52

    >>4>>6以外全員帰れ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:28:01

    ハカイダーだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:29:23

    >>6

    そして人造人間マカイダーだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:46:39

    >>11

    起動するくだりとかセルフパロディに足つっこんでるくらいハカイダーなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:54:05

    >>10

    よく見ると顔の模様が涙に見えなくなってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:18:38

    ハカイダー四人衆です

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:19:55

    9割9分くらいハカイダーです

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:52:51

    シナ…ハカイダーだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:19:05

    ハカイダー…上の上ですね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:23:26

    ハカイダーだ!通してもらえないだろうか?
    私は早く帰って熱いコーヒーが飲みたいんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:21:15

    >>17

    実はモデルは光速エスパーだと明かされた村上社長

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:06:00
    https://gemanizm.main.jp/retrogamejaxx/guardian/g17.gifgemanizm.main.jp

    制作スタッフ公認でハカイダー的な立ち位置です、ハカイダーショット使います。

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:53:48

    >>20

    パロディに及んでないパチモンって感じ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:55:41

    >>4

    逆説的にガワだけ同じもん使ってもダメだって証明になった『かっこ悪いハカイダー』

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:02:59

    >>14

    コシュー…ハカイダーだ…コシュー

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:10:16

    無印ロックマンシリーズのフォルテはかなりハカイダーしてる
    特に作った奴の言う事素直に聞かないところとか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:28:36

    >>5

    デザインモチーフは忍者キャプターだけど名前と設定はハカイザーそっくり

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:34:15

    ハカイダーだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:13:01

    >>26

    やることがせこいんだよお前!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:08:35

    >>5

    東映「ハカイダーとハカイザーは関係ないです(すっとぼけ)」

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:15:03

    なお本家の声は凱聖ドランガー、爆闘士ゴチャック、烈闘士ザーゲン、雄闘ウォッガー、暴魂アグミス1号、烈闘士ブルチェック

    とめっちゃ酷使されてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:40:01

    私はハカイダーになりました

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:40:21

    ハカイダーだぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:39:47

    >>31

    『キカイダー02』にはパープルスネークと言うダークロボットが登場

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:47:19

    ・主人公を倒すためだけに「新規に創られた存在」である 5ポイント
    ・本人に悪気はないが宿命的に常に人質をとっている 3ポイント
    ・俺ルールを貫き誰の指図も受けない超面倒くさい性格 3ポイント
    ・タイムリミット的な弱点があり今一歩でいつも撤退 3ポイント
    ・結局主人公と決着をつけられず犬死にする 3ポイント
    ・黒い 2ポイント
    ・武器が銃 2ポイント
    ・乗り物はバイク 2ポイント

    合計15ポイント以上でハカイダーと認定する

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:58:36

    「人間が変身する」やつは違うなって思う
    それって変身する前の人生があるってことだし別に変身しなくても
    違う道を選べなくもないって余裕も自由度もあるってこと 
    そういうもんが一切ない一本道に生まれた時から歩かされてるのがハカイダー
    過去や未来があるキャラクターには務まらない

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:55:35

    >>10

    MEIMU版のハカイダーにそっくりだと思った

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:58:37

    主人公を倒したハカイダーだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています