お前は最高の俳優の演技とリリーへの愛はある…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:24:53

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:33:14

    ハリーに過剰に反応するのはハリーの親父に対する劣等感のあらわれと言うが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:39:37

    スニベルスやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:41:39

    おーっ映画で蛆虫描写が削られた男やん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:42:57

    待てよいい顔もあるんだぜ
    原作との一番の相違はここだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:46:49

    見下げ果てた奴じゃ(ダンブルドア書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:49:17

    本じゃネットリしたオタみたいな感じの描写なのに映画じゃ迫力と威厳ある悪の幹部みたいなんだよね凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:51:25

    この俳優さん賢者の石からずっと顔も演技も変わらず出演しててすごいよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:52:54

    おいおい教科書を訂正するほどの知識もあるでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:53:25

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ スネイプ先生
    人を指導する立場でありながら原作では生徒のペットを毒殺しようとしていたと聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:53:29

    まさかハリーに情が移ったわけじゃないでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:54:32

    >>10まあ実際殺しといた方がいいペットもいたけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:56:57

    >>4

    蛆虫描写が削られたというか小説では出てくる場面のほとんどで蛆虫だから登場が少なくなればなるほど蛆虫要素が減るんだよね

    見下げ果てたやつじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:01:14

    色々考えた結果ジェームズと地獄で仲良く殴り合いしてて欲しいと思った それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:01:56

    でもねオレ映画でコミカルにガキッを叱ったりアンブリッジにいびられてるスネイプ先生好きなんだよね
    笑えないレベルの蛆虫だったら不快さがハンパじゃないでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:02:24

    うーっ…私を見てくれリリーにそっくりなポッター

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:03:47

    うーっ教科書よこせ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:04:02

    うーっ鰓昆布よこせ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:04:27

    うーっポリジュースの材料もよこせ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:04:49

    >>12

    それは蛆虫のような尻尾のネズミのことを…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:07:30

    うーっセクタムセンプラとレビコーパスもよこせ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:10:45

    強欲を超えた強欲
    やはりポッターは退学にすべきと考えられるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:11:11

    アマプラで賢者の石を見ていたら一番最初の授業でどうでもいい演説をちゃんとメモしてたハリーを吊し上げていることに気づいてドン引きした…それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:26:57

    >>23

    あの位置からだと何書いてるのか分からなかっただけだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:29:40

    >>18

    >>19

    セキュリティの甘過ぎるスネイプの研究室に悲しき過去…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:30:39

    >>11

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:32:17

    >>25

    一年間ずっと偽ムーディからポリジュース薬の材料パチられてたってそんなんあり?

    魔法薬学教師としての自覚が足らんのとちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:39:32

    小説では狼人間から子供を庇うシーンはないってネタじゃなかったんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:43:54

    実は狼人間のことだけはそこまで恨んでなかったってネタじゃなかったんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:53:03

    アンブリッジの蛆虫っぷりのインパクトが凄すぎてそれ以降教師としては影が薄いスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:56:57

    >>29

    いいや自分がなりたかった防衛術の教師になった上にブラックを匿った仇ということになっている

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:58:31

    >>29まあその後の事で結局バラしたからバランスは取れてないんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:01:32

    >>29

    本人は加担してなかったからね まぁ止めもしなかったんやがなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:04:16

    >>29

    シリウス処刑回避の腹いせに走るまで直接的にバラしたりせず薬を煎じ続けたあたりシリウスに対してとは違って最低限のラインはあっただろうと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:06:06

    >>24

    昔見たときはハリーがいたずら書きしてたから怒られたんだと思ってたのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:30:05

    アラン・リックマン、悲しき過去、リリーへの愛がスネイプを支える
    ある意味最強だ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:33:07

    リリーを惚れさせるのに人格不要ッただ闇の魔術の知識されあれば良いッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:34:03

    >>37よしっ勢いで穢れた血発言をしてやったぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:36:50

    >>37

    >>38

    何をやってるこのバカは!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:37:48

    待てよ、声も良いんだぜ
    やっぱ映画はダンディすぎるっスね
    まあ実写映画で見るに耐えない姿出されても困るんやけどなブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:38:22

    愛…すげぇ
    見下げ果てた奴を光の道に引き戻したし

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:39:15

    まともな家庭に生まれなかったせいで好きな子との接し方を間違えてしまう様子には人生の悲哀を感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:40:01

    JK「アラン•リックマン…すげぇ…もう原作がアラン•リックマンに引っ張られるし」

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:40:47

    >>43

    オメェが選んだんだろうがよえーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:41:39

    >>38

    スネイプに悲しき過去…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:41:51

    マネモブって本当にハリーポッター好きなぁ!ボクも大好きやで!アマプラで全作品見返したんや!

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:43:34

    >>37

    たぶんよほどのミラクルがない限り戦争はお辞儀が勝つだろうから、そうなったら汚れた血は粛清対象になるんだよね


    だからそれまでに死喰い人として幹部に上り詰めてお辞儀にリリーだけ助命を乞うことで見直してもらおうと思ったのだと考えられるが‥‥‥


    まあリリーは自分ひとりだけ助かろうとはせんやろうげどなブヘヘヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:44:06

    俺なんてアマプラで一気見した後によくわからなかったところをkindleの小説で読んでみる技を見せてやるよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:44:45

    本当に見下げ果てたやつだし教師としても失格の蛆虫だけど
    BSSの女のためだけに大嫌いな男そっくりの子供を命に代えても護り続けるのは愛を超えた愛だよねパパ
    お見事ですスネイプボー私の見込んだ通りあなたは強い男だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:46:16

    >>49

    ウム‥‥クソ野郎だけど、本当にただのクソ野郎と呼ばれるとちょっと待てよってなるんだなぁ(ニコニコ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:47:31

    パラレルワールドでハリーが息子にセブルスとつけたと聞くシーンはけっこう好きなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:49:45

    クソ野郎と言って良いのは本人とは関係ない理由でいびられたハリーだけなんだ でもハリーはスネイプの苦悩を知ってからはもう愚弄する気が無いんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:52:29

    誰…?ナカトミプラザ選挙したらたった1人の刑事に計画台無しにされた人?

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:56:12

    >>52

    その主張には致命的な弱点がある

    小説のスネイプはガチで昔の因縁とはなんの関係もないネビルやハーマイオニーを死ぬほどイビってることや

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:57:16

    >>54

    グリ生全員をいびってるのは逆に平等なんや





    なわけねぇだろ(ゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:58:15

    うーっグリフィンドールの剣の入った組分け帽子よこせ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:00:50

    >>52

    しかも意外とプリンスの教科書にハマっているっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:19:28

    ハリーの生い立ちが自分とメチャクチャ似てることに憎しみで目が曇って気付けないのは悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:24:28

    恐らくジェームズにさえ似なければ最も信頼できる味方になっていたのは人生の悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:27:41

    "愛"が最強だろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:37:53

    もしかして「半純血のプリンス」とスネイプは同一人物なんじゃないんスか?ということに気が付かずハリーがプリンスへの好感度上げてるのは笑えますね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:39:47

    >>59

    ウム……もしハリーがリリー似の女だったらっていう二次創作が山ほど量産されるのも頷けるんだァ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:32:44

    そう言えば今日誕生日らしいっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:20:14
  • 65二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:56:14

    >>62

    リリーに似てる女が致命的な部分でジェームズ似の性格を出してくるんだ これはもうNTR以上の脳破壊だっ!

    になりそうなのでハリーが息子で良かったと思う それが僕です

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:00:08

    守護霊が牝鹿なの絶妙にキモくて愛を感じるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:03:04

    >>62

    ぐるる…目だけはジェームズに似てる女がいい……

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:04:58

    よしっ!グリフィンドールを日常的に死ぬほどイビリ減点しまくってスリザリンに加点しまくってやったぜ
    これでスリザリンが優勝だ 吾輩の寮が最優秀だ
    儂なんて最近の事も勘定に入れる芸をみせてやるよ
    えっ なにっ
    よしそれじゃ企画変更して飾りつけを変えよう
    なんだあっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:06:19

    >>68

    あれはあれで校長が蛆虫だと思った…それが僕です

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:07:01

    >>69

    日頃スネイプがスリザリンに加点しまくってるからバランスは取れてるんだよね

    だからってパーティの場でちゃぶ台返しするのは悪意がありすぎるわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています