- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:25:48
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:51:45
年齢
- 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:56:41
二人で積み上げてきた関係の濃さが違うから
- 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:58:17
可愛げ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:59:13
世界観ですね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:59:55
猫田くんと理人くんはともだちになりたい
蟻ケ崎さんもまあともだちになりたい
のあ先輩はちょっと無理 - 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:00:50
まあコメディ色の違いっすかね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:03:54
あ!あた……のあ先輩と理人くんの関係が薄いって言うの?!
- 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:33:07
ただ猫田くんと蟻ヶ崎さんの本質に迫る事もなくだんだんと惹かれ合ってる感じだから
ここらでグッと距離が縮まるイベントが見たいね - 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:33:47
なまなましさ、またの名を現実性と年齢
- 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:44:18
多分狂人度でいうと蟻ケ崎さんのほうが…だけど
あっちは世界全体的におかしいから相対的にまあそういうもんかってなる余地がある - 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:56:34
蟻ケ崎さん(27)
のあ先輩(15)
まだ蟻ケ崎さんかな…… - 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:58:01
蟻ヶ崎さんもカテゴリとしてはホラーの部類に入るから多分怒涛の展開で怖がらせる暇を与えないのが強い
- 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:09:18
ギリギリ現実で想像できるラインのほうが完全なトンチキより怖いんかな…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:15:49
ティーンエイジャーの狂人とアラサーの狂人だとまだティーンエイジャーの方がマシに見える不思議
- 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:41:31
絵のデフォルメ具合もあるかもな…
蟻ヶ崎は手のかかる子供みたいにしか見えないし - 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:51:31
でものあ先輩みたいな女子高生もそれはそれで生々しくてやだな…
なんか絶妙にいそうなラインのメンヘラJK感が… - 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:56:08
- 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:06:05
蟻ケ崎さんは徹頭徹尾変人だけどのあ先輩は仕事では優秀って外面はいいから本性のヤバさが際立つのでは?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:08:03
ええい!このスレにはのあ先輩(15)なら我が引き受けるという剛の者は居らぬのか?!
私は遠慮しておきます - 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:16:23
みんな年齢が原因だって言ってるけど、俺はのあ先輩みたいな女子高生見たらドン引きするよ
逆にアラサーな蟻ケ崎さんはまだ関わってもいい - 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:48:32
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:49:57
猫田君のメンタルがやたら強いからね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:51:49
- 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:56:57
実家に上がり込んだり蟻ヶ崎さんの方がグイグイ行ってるのは何故なのか
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:03:40
のあ先輩もやるやらないで言えば絶対やるぞ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:10:24
蟻ケ崎さんは自信があってメンタルが安定してる所が強い
(必ずしも驚異度が低いという意味ではない) - 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:02:41
自分に自信があるかどうか、その自信に納得感(≠正当性)があるかどうかって大事だよな
自己肯定感激低かつ妙なところで確信的なメンヘラメンタルより常時自信たっぷりの奇天烈変人ムーブのほうが余程好感持たれやすい - 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:28:15
蟻ケ崎さんとのあ先輩は何かよく分からない所で意気投合しそう
猫田くんと理人くんは無限に同じ空間で過ごせそう - 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:40:30
2人とも黙ってれば美人なのに……何が2人の評価をここまで分けた……慢心、環境の差……
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:54:57
蟻ケ崎さんは根には持つけどさっぱりしてる部分もあるし猫田くんも気に入ってるから振り回すけど泣きついたりするイメージはあんまりない
美人な自覚はあるしそれは武器にするけどだからこそ身体を押し付けたりとかの無自覚色仕掛けはしてこなさそう
あとなんだかんだで子供だから許されてる - 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:11:52
猫田くんが新聞部のデマで被害を受けたとき、蟻ケ崎さんはこれ以上なくぶちギレてたからな
普段冷静でおおらかな猫田くんを驚かせるぐらいに - 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:35:01
つまり、のあ先輩が理人くんのヒミツ・ミッケ!すればいいんだな?
- 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:19:54
- 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:40:55
中高生なら成長や更生の余地が残されてるけどアラサーだともう手遅れ感があるからですかね…
- 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:46:59
今回の放課後ひみつクラブの話をのあ先輩がやったら確実にホラーになるし理人君はマジギレするだろうな
蟻ヶ崎さんならまぁやるかな…ってなるし猫田母に気に入られるのもなんか分かる