- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:58:58
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:00:38
別に松本の権力がデカいから関西芸人が活躍してるわけじゃなくて、
関西人の笑いにかけるエネルギーが尋常じゃないってだけなんでね - 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:02:59
東京芸人はマセキ(と漫才協会)、サンミュージック、人力舎、ナベプロになるのか?
サンドは東北だけどグレープカンパニー自体は東京枠かしら - 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:05:35
- 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:06:51
あ、太田とタイタンもか
- 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:10:17
今年のM-1は吉本が万博の為に関西芸人を優勝させる!とか言われていたが、終わってみればそんなことはなかった
- 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:11:26
吉本とはいえ東京の人だったな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:14:02
マヂカルラブリー→錦鯉→ウエストランド→令和ロマンとここの所4年連続で東京芸人が制してる。
ミルクボーイも駒場が学生時代を横浜で過ごしてるからコテコテの関西芸人とはちょっと違う素養持ってるんだよな - 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:16:44
東京芸人自体は活躍してるし、サンミュージック再生工場が吉本とかナベプロクビになった連中を続々再出荷してるけど、
吉本の牙城を崩せるかと言われたらな - 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:17:46
東京じゃなくて非吉本の活躍に期待するべきなんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:25:15
若手の育ち具合で言うと関東のほうが勝ってると思う
というか最近関西の若手が… - 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:30:12
塙の見解としては「吉本は学校に劇場と全部揃っているから東京芸人に比べて苦労してない」のが地力の差に繋がってるとか
- 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:31:02
賞レース審査系は興味あるけどそれで結果が変わるとか無いよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:39:01
そもそも吉本=関西の会社ってイメージがもう古い気がする。
吉本自体大阪が本社とはいえもう全国各地に事務所があるわけだし - 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:26:13
というか皆忘れてるけど今回吉本だけじゃなく東京のホリプロも関わってる可能性あるからな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:41:02
- 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:45:10
残念だけど今実力あってDTと絡みがない芸人って殆ど居ないんじゃないかな