- 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:03:19
- 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:04:33
あーっす!のモルガンズいいよな…相変わらず美味しいとこ取りしてくるヤツだよほんと
- 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:05:44
昔から登場してる気分になるけど初出WCI編なんだよな…すごい存在感だよ
鳥形態で見慣れすぎてるけど人間の時も見たい
しれっと新キャラ的な登場しててあとで実はモルガンズでしたー!ってなる展開ありそう - 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:08:00
懐の広いモルガンズスレだ!ありがてぇ!!
新OPスレで特定のキャラに寄りすぎると迷惑かなと思って口を噤んでたけどめちゃくちゃ語りたかったんだ
いやまじスレ画のモルガンズめちゃくちゃ美味しいトコ取り過ぎて…………直前のカラスがカモメに変わってそれが青空に散る新聞の背景に変わるの演出として100点満点すぎる - 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:09:32
スレ画の色気すごい
動きの多い映像だから余計にしー……ってやってる絵画みたいなこのカットが印象に残ってた - 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:12:29
絶妙にワポルとビビの目線が隠れてるの良いよな…
モルガンズの翼だけが立体的に前に飛び出してるのもあってまさに紙面の向こう情報の向こうに隠して匿ってる新聞屋って感じがよく出てる - 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:14:01
コイツが今一番楽しんでるような気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:15:07
そうか目線隠し=メディア的なメタファーもあるのか…そう考えるとたしかに奥の2人が平面的に描かれてるのも紙面の向こうってのを表してるのかな
- 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:15:39
ここのカット良いよな
底知れない大物感ある - 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:17:07
黒幕と言われても驚かないシーンだけど実際は主人公も黒幕も何もかも俯瞰して楽しんでるトリックスターなの愉快すぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:17:57
ただの新聞屋なのにニカ、イムに並べられそうな器を感じる…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:21:17
- 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:21:23
今更な疑問だがアホウドリがなんでカモメを部下として従えられるんだろうな?動物系のモデルの同種ならまだ分からなくもないけど…そもそもニュース・クーの新聞配達システムを作ったのがモルガンズなのかどうかすら判明してないと言われればそれまでではある
- 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:23:53
CP殴り倒した時社員たちが一斉に写真撮り始めるの、社員教育が徹底してるのか元からヤベー奴しか採用してないのか分からんけど覚悟ガンギマリで笑っちゃう
新聞王の部下だもんな - 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:23:55
ゴッドバレーの時点で既に新聞記者だったもんな…その頃は世界経済新聞社じゃなかったんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:26:31
けっしてイケメンではないし腹立つ鳥ではあるんだけどそれはそれとしてスレ画のシーンはかっこいいと思ってしまったのが悔しい
なんか、負けた気がする - 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:30:26
今んとこ痛い目見てるシーンがホールケーキ城倒壊のとこくらいしか思い当たらないからそろそろどっかで痛い目見てほしいけどでもコイツの身に何かあったらビビの身が危ないというジレンマ…
- 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:33:56
世界政府側でも海軍側でも海賊側でもない美味しい立場
しかも事件や騒ぎが起きれば起きるほど得しかしない
改めてロジャーやルフィや黒ひげと同じ時代に生まれたのが強運すぎるなモルガンズ…大海賊時代の始まりから暫定終わりまですべてを見届けられるんだぞ - 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:35:08
WCIでモルガンズ様~♡って黄色い声上がってたけど意外と華やかに人気があるタイプなんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:37:49
ワンピ世界におけるモルガンズのファンがどういう層なのかは確かに気になるな
思想に共感するタイプのは社員になりそうだし…単に金に目が眩んでるのを除いたら自由さロックさに対する憧れが多いのかな - 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:46:45
こういう主人公側の陣営にも敵対陣営にも属さない愉快犯傍観者的立ち位置のキャラを好きになりがちな俺がモルガンズ推しにならないはずなかったんだ
それはそれとして余裕ぶってたそういうキャラが物語の渦中に巻き込まれていく展開が大好きだからこの先の展開がめちゃくちゃ楽しみ - 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:50:28
わかる 今まで蚊帳の外って言うか一歩引いたとこで囃し立てる立場だったのにビビたちを匿ったのがいよいよ巻き込まれるフラグにしか見えなくて内心期待してる
まあコイツの場合仮に目の前で四皇同士が衝突したとしても恐怖より先に興奮が来そうな気もするけど……
- 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:00:38
色々言いたいことはあるけど一言でまとめるとズルいキャラ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:02:51
- 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:04:00
いいキャラしてるしクッソ楽しいだろうなと思うけどコイツの立場にだけはなりたくないなとも同時に思う コイツだからこそだよほんと
- 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:11:00
ソウルポーカスが効かないどころかそれをスクープとして写真に収める男
どうやったら余裕がなくなるのか - 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:13:54
正直1番スピンオフが読みてえキャラ
こいつ視点で見たワンピ世界とか絶対楽しいじゃん - 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:18:55
ルフィと黒ひげに並ぶ(なんならそれすら超える勢いで)自由なやつだと思ってる
なんだかんだ報いは受けそうな気もするけどよっぽどの事が無い限りすぐまた立ち上がって新たな記事を練り始めるだろうからいっそ最後まで時代の動乱を楽しんで欲しい - 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:23:54
"海賊王"や"四皇"の異名もコイツが名付けた説があったりするので、本当にズル過ぎないか
作中最大の影響力を持つ人物だぜ - 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:46:00
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:50:19
終始余裕たっぷりなタイプではないんだよな 驚きもするし振り回されもするし怒ったり笑ったり感情豊かで、その一喜一憂をリアルにかつより誇張的に表現することに心血注いでるあたりが新聞王たる所以
そりゃ感性豊かじゃなきゃ人の心を動かす記事なんか書けないよなって話 - 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:07:32
- 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:26:29
この空で一番自由な奴が新聞王だ
自由すぎてそろそろ消されるんじゃないかという不安もある - 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 03:46:59
トリックスターとして好きだったキャラに、セクシーな姿でドキッとさせられてちょっと悔しい
- 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:07:45
- 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:20:38
「寿命を取られるぞ スクープだ!!」じゃないんだよなぁ
マジで死への恐怖とかより先に記事のネタへの高揚感とか歓喜とか興奮とかそういうのが来る人種なんだろうなって…そんなところに痺れる憧れる - 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:20:58
コイツ、打倒天竜人へのキーマンの1人になるだろうからほんとにズルい
- 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:22:52
- 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:02:18
「人間が必ず持つ生の執着」がツボ
ガワも中身も人間離れしてるモルガンズ - 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:09:56
この人自分が危険手前までスクープ楽しむからな
- 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:54:32
これだけ怖いもんなしなのにしらほしに見惚れて固まるの程よい可愛げポイント
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:44:05
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:51:26
マムのことマミーゴって謎の呼び方してるけどマム+アミーゴの造語とかなのかな?なんとなく響きが洒落てて好き
- 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:45:07
割と真面目にどのくらいの規模の情報網持ってるのか気になる
耳の速さに定評あるし海軍にも海賊にも一定数スパイというか情報提供者抱えてそうで…エッグヘッドとかは直接盗聴してたから流石にいなそうだけどワノ国はアプーが情報源だと思って良いのかな - 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:54:38
実はもうすでに人間の姿で登場してるとかないかなと密かに思ってる
- 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:28:10
個人的に1番死なれたらショックなキャラ
この世界の混沌やドス黒い裏含めて楽しんでるおまえの姿が好きなんだ…死ぬな…最後まで好き勝手しろ… - 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:33:57
たとえタヒんだとしても「この世のスクープを地獄へ大量に持っていける!」と笑ってタヒにそうなんだよな無敵だコイツ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:35:35
声が良いのも卑怯だよこの鳥……声のお陰でコミカルな言動も悪辣な態度もキザな言い回しも様になるのほんと…………
- 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:18:03
今まで普通に好きだなーぐらいだったのに新OP見た瞬間突き落とされた気分
スレ画の画像見る度にいやかっこよ…えっ待ってほんとにかっこいいな…?ってなってとうとう過去のアニワンのモルガンズ登場シーン見漁り出した
これからも登場と活躍が約束されてるの嬉しすぎる - 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:42:30
今更だけどガチ恋までなら許容範囲なのこの1懐が広すぎる
一般通過世経社員になって社長の危なっかしい言動にいちいちハラハラしたい……でも大概世経社員だからいざという場面になって逃げるより先にカメラ構えちゃってすっかり社長に影響されてることに気付いてしまいたい…… - 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:04:55
ニュースを報じて金を儲けたり何かを起こしたりすることが目的なんじゃなくて世界が騒ぎ立つようなニュースを報じること自体が目的なのがこの手のキャラにしては珍しいよね
- 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:09:41
病的なレベルのスクープへの探究心の源は何なんだろうな
フェスタみたいに他人への劣等感だったり過去の何かに脳を焼かれたりした訳ではない気がする
やっぱり天然モノのヤベーヤツなのかな - 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:29:38
子供時代知りたい
小さい頃から既に能力者でスクープ追っかけてたんだろうか - 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:07:36
わかる〜〜〜ギリギリの交渉で情報掴み取って電伝虫切った途端それまで一歩も引かない強気の態度だったのが苛立ち混じりにちょっと安堵したようなでも確かにやってやったという達成感も含まれたため息を吐く社長の普段と違う温度の横顔をうっかり見てしまって仕事の手を止めてしまいたい
- 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 02:30:02
ロジャーの処刑時はローグタウンにいたんだろうか…いたんだろうな…あの全力スクープジャンキーが海賊王の処刑とかいう一大イベント見逃すはずないもんな
- 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 03:07:46
そう考えるとルフィたちがローグタウンで起こしたゴタゴタに立ち会えなかったこと後悔してそうだな
まさに"伝説は始まった"ってサブタイに相応しいくらいあの場に居合わせた多くの人間にとってのターニングポイントになったわけだし……ルフィが海賊王になったあとロメ男に詳しい話聞いたりしてそう - 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 03:08:24
処刑台のロジャーに財宝について聞いたのが人の姿のモルガンズだったりしないかな
アニオリだとモブ群衆がその役だったけど - 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 04:11:17
アニメがWCI直後だったから登場したばっかりにも関わらず結構美味しい出番もらってたスタンピードも今思えばあんな大人しく観戦してるだけに収まるかなって気がしてくるから不思議
絶対あのあとフェスタやバレットのこと含めて面白おかしく記事にしたんだろうな… - 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:51:03
- 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:06:47
結構イケボなの腹立つ(すき)
- 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:32:36
自分の死すらスクープになると思ってそう
一般社員になって泣きながら一面記事に載せたい - 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:12:41
ロジャー処刑時は何歳だったんだろう?
モルガンズもあれ見て脳焼かれた組だったら面白いのにな
そんで表に出すほどではないロジャーやDにまつわることを密かに集めてるとか - 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:45:50
- 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:08:10
ワポルは分かったけどビビは最初気づかなかった
止め絵で見ると良い隠し方してんなぁ - 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:52:28
- 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:31:58
人気投票だとアメリカでめっちゃ人気高いんだっけ?
- 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:10:59
国鳥の鷲と間違えられてるんかな
あいつアホウドリだけどな - 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:27:21第2位はゾロ!『ONE PIECE』世界人気投票が発表 各国ごとに意外なキャラもランクイン!? (2021年5月7日) - エキサイトニュース「第1回ONEPIECEキャラクター世界人気投票」の最終結果がついに発表!YouTubeの特別番組で100位以内にランクインしたキャラクター“WT100”が紹介され、ルフィの1位にファンも納得の結果と...www.excite.co.jp
>総合80位に「モルガンズ」がランクインするとスタジオ一同大興奮。
>ロジャーさん (アメリカ出身)は「これはビッグニュース!!作品の中で大好きなキャラクターの1人なのでとてもうれしいです!」と「モルガンズ」のセリフを引用して喜びを伝えました。
>「モルガンズ」は北米エリアでは38位で高い順位にランクイン(世界情勢への精通ぶりがかっこいいと評価されているという分析あり)。
38位って言うと総合ではたしぎのいる位置なので確かに結構高いな
- 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:55:58
話それるがオセアニアの女好きっぷりが草
- 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:48:50
この前見たモルガンズ元CPだと仮定するとモルガンズのスペックやポジションに合理的説明が付く説面白かった
- 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:51:10
情報操作っていう無二の立場だからな
- 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:24:35
- 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:57:59
今後どういう形で麦わらの一味と関わってくるかな〜
せっかくだから海軍も世界政府もみんな出し抜いてひっくり返すようなトンデモ記事ぶち上げてほしい - 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:01:13
ルフィたちと組むというか主人公サイドにつくのも良いけどぶっちゃけ黒ひげとかクロスギルドとかとズブズブで世界情勢引っ掻き回すモルガンズもそれはそれで見たい…トリックスターだからこそどこの陣営にも手を貸せるというか
- 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:05:50
三枚目なのにトリッキー、めちゃくちゃ良い性格してる
別作品だけどルパン三世が好きな人は好きになれる
悪事を撮られて逃げられたい - 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:21:50
マムとはお茶会に呼ばれるくらい仲良くやってたしクロスギルドも懸賞金ビラの関係で一枚噛んでそうだし革命軍も炎帝派の台頭には少なからず新聞が影響してるだろうし海軍政府は言わずもがな…ほんと立ち回りが上手いというか全方向に程よく協力しつつ最終的に一番優先するのは"自分が面白いと思ったもの"っていうのが良いキャラすぎる
- 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:24:49
個人的に対アプーの損得勘定オンリーみたいな関係すごい好みだから詳細が知りたい
どれくらい関わりあったのか気になる - 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:00:51
- 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:46:59
同じくOPで撃ち抜かれた人間なので助かるスレだ
世経の社員になって疲労でぶっ倒れる寸前くらいの時に何かと間違えてモフり倒したい
デカめのぬいぐるみとか欲しくなる 発売してくれねェかな - 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:18:23
- 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:33:04
クワハハハハ
- 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:20:20
自分の死をきっかけに今までお蔵入りにさせられてきたヤバヤバなスクープが次々発動する仕掛け作ってたらマジ惚れる
- 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:21:40
人間態が気になる
- 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:33:10
モルガンズの人型が本誌に登場する確率
dice1d100=12 (12)
- 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:14:36
モルガンズ地味にワンピの実で初立体化なのあんなに造形映えするのに!?ってなるよな
ワーコレのペースが今のまま落ちなかったらくるだろうけど - 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:41:11
小鳥はいい匂いするって聞いた事あるけどアホウドリはどうなんだろう
海鳥だから潮や魚の匂いかな…でも好物ポップコーンってぐらいだし香ばしいのかな… - 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:43:36
こいつ我が道を行き過ぎてて性格的には覇王色持ちでも驚かんレベル
- 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:43:59
日本名アホウドリだけど英名はアルバトロス
かっこよくない? - 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:14:39
アニメで見た時声とか演技とかがハマりすぎてて興奮したし輪をかけて好きになった
なんだよコイツいいキャラしてんな…!! - 90二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:34:51
モルガンズもだが世経にいる記者も好きだな
イかれてるように見えて傷心のビビに寄り添い服も貸してくれたチノデちゃんみたいなまともな人もいる - 91二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:45:00
スクープのためには躊躇なく殉じられそうなところがいい
野次馬根性もここまでくると崇高なものにみえてくるから不思議だ - 92二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:05:52
最近アニワン見始めて無事新OPで落ちたんだが過去エピソードの出演回が演出盛られてると聞いて気になってる
アマプラで見れるんだけど結構出番多めな感じ?ここは見所とかあったら教えて欲しい - 93二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:09:39
アホウドリも漢字だと信天翁で無駄にカッコいい
- 94二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:53:38
活躍する度に腹立つ〜〜〜〜って気持ちといいキャラしてんなって気持ちといいぞもっとやれって気持ちといい加減にしろって気持ちが同時に襲ってくるから困る
最終章楽しそうでなにより