怒らないでくださいね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:04:51

    バイクに乗ってデュエルってバカみたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:05:41

    しかし…モンスターと共にサーキットや工場地帯を駆け抜ける絵面はメチャクチャカッコイイのです…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:06:49

    はーっ なんか寂しいなぁ
    バイクに乗っていないからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:07:05

    へっ 何がバカみたいや
    ZEXALを見る頃にはD・ホイールとライディング・デュエルがないと物足りなくなってる癖に

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:07:12

    なら俺は走ってデュエルしてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:07:41

    フィールを感じろ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:07:59

    第一コーナー=先攻
    わかりやすいんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:08:01

    >>5

    はえーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:08:09

    アニキも俺と同じ決闘者なのに なんでバイクに乗ってデュエルしないんだ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:08:34

    >>5

    うぅんどうしたことだーっ!?

    ラストホイーラーホセが自らの足で練り走り出している!

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:09:06

    紹介しよう。ライディングデュエルの正当進化系、アクションデュエルだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:09:20

    >>9

    なんでってライセンスがないからスケボーに乗ってるんやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:10:23

    >>11

    消えろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:11:05

    アクションデュエルは愚弄されるけどね、ぶっちゃけルールとしてならライディングデュエルもどっこいどっこいなの

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:11:19

    1話初見:怒らないでくださいね。バイクに乗ってデュエルってバカみたいじゃないですか
    最終回後:怒らないでくださいね。ただ突っ立ってデュエルってバカみたいじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:12:23

    >>5

    はーっ チーム5D'sよ 覚悟するがよいっ

    これからが本当の勝負っ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:12:42

    >>14

    うーんライディングルールにバーンを組み込んだせいで引きがゴミになったから仕方ない本当に仕方ない

    そこ辺りはクソって言われても仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:12:43

    >>12

    このDホイール並みの速度を出す手作りデュエルボードは…!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:14:05

    >>10

    >>16

    (クロウのコメント)

    何をやってるこのロボは

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:15:39

    >>15

    待てよ 作中でもスタンディングのデュエルは割とあったんだぜ

    まっ 重要なデュエルはほとんどライディングだからバランスは取れてないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:17:50

    ◇どうしてD・ホイールと合体しないのか・・・

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:23:46

    >>14

    ライディングデュエルのカウンターを消費してスキル発動は手の内が見えてるから視聴者も納得しやすかったけどアクションマジックは脚本の都合感が拭えなかった点が惜しいと思うんだなあァ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:30:59

    でもおれチームニューワールド戦ってスキなんだよね
    頭からケツまで猿展開たっぷりでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:42:04

    >>22

    漫画版のアクションデュエル……聞いたことがあります

    アクションカードの取得がターン1になって、バランスが良くなったNEOアクションデュエルだと

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:51:46
  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:55:15

    >>24

    アクションカードの名称もフィールドにちなんでいて雰囲気はキレてるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています