ここだけジョジョの奇妙な冒険が1980年代にアニメ化されていた世界線

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:41:18

    セル画で描かれるジョナサンの最期は美しかった…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:42:57

    アニオリエピソードが尋常じゃない数存在する第四部

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:45:21

    劇場版
    ジョジョの奇妙な冒険
      ~DIOの逆襲~

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:48:00

    ジョナサンの声優が神谷明

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:49:22

    ディオ(塩沢兼人)

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:50:37

    ラッシュの速さ比べが一週で終わらなかったときは驚いたね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:51:32

    アニオリで突然始まる花京院の過去編

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:54:31

    90年代のOVAじゃいかんのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:55:05

    兄弟揃って引き延ばしが凄いダービー戦

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:57:53

    >>8

    あくまでジョジョがもし80年代にアニメ化されていたらってのを妄想するスレってだけで別にOVA版がダメって訳じゃあない。

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:00:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:00:45

    バイツァダストで時が戻った回数が原作より増えてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:00:47

    エリナは伊倉一恵さんか藤田淑子さん、戸田恵子さんあたりかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:01:53

    1部ゲーのジョナサン(青年期)は80年代感あった

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:02:00

    >>9

    無言でやたら睨み合ってたり、原作にはない会話シーンとかでやたら引き延ばされてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:04:34

    劇場版のラスボスとして伝説の超スタンド使いが
    登場する

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:05:30

    海外展開の予定がなかったのでシュトロハイムの台詞変更されなかったが後々海外版で変更された

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:10:29

    アニオリエピソードでサンタナが復活してしまい、スピードワゴン財団が何とかしてケースに戻す話がある。

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:11:59

    ワムウとシーザーの戦いがメッチャ長い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:14:19

    ジョジョの奇妙なふりかけ!
    皆もこれを食べて、スタンドに目覚めよう!
    永谷園

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:15:13

    アニオリのDIOの刺客

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:16:54

    アニオリ増えすぎてエジプトに着くまでに世界一周してる第3部

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:23:22

    アブドゥルとポルナレフの戦闘で5週ぐらい続いてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:27:57

    原作で行ってない国にも行ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:30:58

    原作で何度か乗り物オシャカになって地道に歩く破目になるの
    今思うとアニオリ引き延ばしエピソード感あるよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:37:09

    スピードワゴンが石油発掘に行きディオの残党の毒牙にかかりかけたエリナを救うアニオリがある

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:37:28

    じゃんけん小僧のじゃんけんの回数が10回位に殖えている

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:39:31

    >>25

    「しかしのお承太郎、わしゃ飛行機、火山岩、船、車、潜水艦とありとあらゆる乗り物を落っことしてきたが、今回ばかりは大丈夫じゃろ、なんせ機関車だ! 落ちようがないわい」アニオリ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:40:09

    プッチ神父の素数を数えるシーンがメッチャ長い

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:42:32

    マライア戦でアブドゥルとジョセフの誰得シーンで丸々1話使う

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:44:09

    家出少女がなんかレギュラー入りしてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:46:47

    死ぬな花京院!お前が死んだら承太郎達との約束は一体どうなる!?
    「次回花京院死す」
    スタンドスタンバイ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:50:05

    DIOの刺客が仲間割れをするアニオリがある。

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:52:43

    処刑用BGMがオープニングのアレンジ曲

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:55:19

    DIOが戦闘中に突然カニを食べる

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:13:09

    デザインが原作と違うスタンドが何体か居る

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:16:25

    背景に明らかにスタンドが見えてる一般人が居る

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:19:24

    劇場版ボスとしてDIOの兄が登場する

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:21:33

    原作に逆輸入されたキャラが何人か居る

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:29:57

    色は基本固定

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:30:50

    スターフィンガーが必殺技みたいになる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:32:01

    >>31

    うろジョジョじゃねーか

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:52:04

    完結までに11年以上かかる

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:34:04

    スターダスト・クルセイダース
    日本編
    インド編
    紅海編
    エジプト編
    カイロ編
    それぞれ1クール使う

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:42:36

    オープニング曲で主人公の名前が連呼される

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:51:07

    軟骨がうめーんだよ軟膏がァ~~~~ッ‼(CV千葉繁)

    ブァカ者がァアアアアナチスの科学は世界一ィィィィ‼(CV千葉繁)

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:03:43

    カーズ劇場版でよく復活する再生怪人ポジになってたね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:11:20

    アニオリの波紋使いやスタンド使いがゴロゴロ出てくる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:45:51

    >>20

    奇妙な成分が混入してそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:37:20

    >>28

    線路の先にある橋が敵スタンド使いに爆破されて機関車諸共に谷底に落下するもハーミットパープルとハイエロファントでギリギリ橋にしがみついて、地上に戻ったら承太郎達に無言で詰め寄られるジョセフのシーンは良いアニオリでしたね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:50:14

    >>9

    レースゲーム→野球ゲームに

    格闘ゲームとかシューティングゲームとかが3本くらい挟まれて決着が最後の野球ゲームに持ち越されるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:11:31

    フハハハ、俺は人間をやめるぞジョジョ〜ッ!
    光る!鳴る!DX石仮面!バンダイから発売!

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:31:40

    横スクのアクションゲームが出る

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:02:12

    次回予告に「裁くのは俺のスタンドだッ!」という決め台詞が毎回入る

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:19:38

    1部が2クール程ある

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:19:50

    80年代のジョナサンのキャラデザってOVAそのままで声も小杉十郎太さんのイメージがある

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:26:37

    原作と違ってデザインが変わらない玉美と間田

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:29:51

    ハイになったDIOと承太郎の戦闘が一ヶ月以上続く

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:31:52

    >>53

    RPGゲームも出る

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:38:09

    プッチ神父相手に意外と善戦する六部承太郎

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:01:51

    究極生命体カーズの説明文をじっくり丁寧に読み上げる

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:02:20

    スピードワゴンが富山敬

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:03:00

    原作よりも吉良吉影についてやたら詳しい吉良吉影の同僚

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:04:27

    実は男塾が打ち切りになってなければ後枠でアニメ化する予定があったんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:12:43

    波紋の呼吸が無駄に長い

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:14:42

    はせさん治は誰になるだろう

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:18:28

    億泰の声優は高木渉

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:20:17

    >>67

    80年代はまだ新人や

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:21:36

    >>68

    四部は90年代だから…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:24:24

    吉良吉影が女性を殺すだけのアニオリ回

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:26:39

    ペッシ:たてかべ和也

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:00:58

    GERによって最終回に到達することが出来ない

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:09:17

    アニオリでDIOの残党と戦う仗助

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:11:22

    重ちーメインのアニオリ回が沢山ある

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:21:45

    キャラ一人一人にキャラソンがある

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:23:38

    EDはジョジョ音頭

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:24:37

    承太郎とポルナレフが免許を取りに行く話がある

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:26:55

    >>77

    指導員「ハンドルを曲げなさい!」

    承太郎「分かったぜ。オラ!」

    ぐにゃぐにゃに曲げられたハンドル

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:32:51

    ブラフォード(CV堀秀行)
    タルカス(CV郷里大輔)
    ワンチェン(CV二又一成)

    エシディシ(CV若本規夫)
    ワムウ(CV内海賢二)
    カーズ(CV井上和彦)※リメイク版で続投

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:33:02

    DIO「グミくれよッー!!」
    承太郎「やーだぜ!」

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:59:14

    DIOに逆らうホルホースがめっちゃ掘り下げされる

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:05:04

    ヌケサクがめっちゃ善戦する

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:13:37

    CMの後、ジョジョの奇妙なジャンケンがスタートだぜ!

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:48:24

    カメラを壊すシーンを別アングルで何回も見せる

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:51:45

    前回までのあらすじだけで1分越え

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:39:31

    女キャラのセクシーシーンで尺稼ぎ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:45:54

    アニオリでDIOの息子が増える

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:49:19

    飲酒や喫煙する度に「悪いこと」と注釈が入る

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:49:22

    トイレ行って戻ってきても承太郎がまだオラオラしてる

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:55:12

    黒歴史として存在が抹消されるアニメオリジナルのジョジョが存在する。

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:12:22

    アニメ化される前からアニメっぽい漫画

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:56:16

    じゃんけん小僧のじゃんけん一回につき一話使う
    その一回の間に一方その頃(アニオリ閑話)が二回挟まる

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:08:16

    ディオ「空裂眼刺驚(スペースリパー・スティンギーアイズ)!!」
    ジョナサン「うわあぁぁっ!? ディオ!君のお目目が真っ赤だっ!!」
    スピードワゴン「ジョジョの奇妙な冒険!目薬!石仮面ケースに入れてくれよなっ!」

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:26:11

    矢に射抜かれてから康一が変な感じだ・・・
    一体康一は何に目覚めたんだァー!?
    次回「スタンドに目覚めた康一」

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:56:27

    時止めの十数秒間の出来事が2ヶ月かけて放送される

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:08:40

    北斗の拳の南斗六聖拳を振り返る総集編みたいなので何話も使う

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:27:51

    ポルナレフがランプの精に「妹とアブドゥルを蘇らせて欲しい」と願い二人は蘇る。しかしそれと同時に二人はポルナレフに襲いかかったのだ!
    絶体絶命のポルナレフ。そこに謎の男が現れる!
    次回「YES I AM!実は生きてたアブドゥル!」

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:55:47

    皆を突き出し、命を助けるアブドゥル。
    一体彼はどうなっちまうんだァ~!?
    次回「アブドゥル死す」

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:06:55

    祭りの屋台でドラえもんの仮面の隣に置かれてる石仮面

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:09:40

    吸血鬼になったばかりのディオと波紋を教わる前のジョナサンの戦闘が一ヶ月以上続く

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:14:28

    テレビスペシャルとかの特番で司会をする承太郎

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:32:48

    ハッピーセットのおもちゃでボタンを押すと指が伸びるスタープラチナがある

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:44:09

    >>102

    ボタンを押すと足が動くヴァニラ

    ボタンを押すと剣先が飛ぶシルバーチャリオッツ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:57:45

    ジョジョのパーティゲーム

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:45:54

    ジョジョのカードが入ってるウエハースが売られてる

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:03:55

    タルカスブラフォードや柱の男たちにそれぞれ二人くらいアニオリキャラが混じる

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:04:38

    アバ茶のシーンがやたら長く作画も良い

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:10:59

    5部のスタンド使いがメッチャ増えてる

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:46:57

    >>5

    これ一回でいいから聞いてみたい

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:49:01

    シアーハートアタックがしぶとい

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:55:57

    劇場版の尺が60分ぐらい

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:11:15

    初代OPのラストのシルエットの巨人はブラフォードでいいんだよな
    角生えてるけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:17:39

    結構好きだった四天王ゾンビとのバトルは原作だと一瞬で終わっててビックリだった
    当時原作ファンはあの流れだとストレイツォの若干危うい印象(まあ原作後追いのアニメだからだろうけど)、とか描写ないから2部で意外すぎたのでは?
    ガキだからディオの生命力にびびってる描写のお陰で裏切りは分かりやすかったけどびびった奴の印象も強い

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:28:15

    5部の二番目のopでスタンドの正体がバレるボス

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:30:22

    劇場版オリジナルで「スタープラチナ・ザ・ワールド・レクイエム」が出てくる

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:31:29

    尺稼ぎのためか解説がやたら長いスピードワゴン

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:34:33

    承太郎が時を止めるまではスタンドの解説本にはスタープラチナは超人的な能力を持つスタンドとだけしか書かれてないの笑う

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:37:45

    そうか4部で俺が好きだったパン屋のエピソードはアニオリだったのか
    まぁその翌週重チー退場だけど、パン屋のエピソード連続でやるの?からの急転直下
    原作よりも重チーに愛着持たせてこれだからたち悪いw

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:39:03

    アニメのエンポリオvsプッチ神父は原作と違ってそこそこ良い勝負してたな

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:40:36

    ディオの刺客の宝石名軍団が当時からタロット関係ないんかーいって突っ込まれた上にアニオリ黒歴史になったのは悲しい歴史

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:44:42

    昔のお酒のcmでシーザーとジョセフが一緒にお酒飲んでるの見て泣いちゃったよ…
    でも描写見た感じだと柱の男との決着が着いた後っぽいのでこれは公式ifなのかな?

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:50:16

    昔承太郎にベビー用品を宣伝させるためか承太郎jrって言う名前の子供が出来たときあったな…
    まぁ今となっては徐倫の事もあってか存在が抹消され黒歴史として扱われているが。

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:01:32

    原作には存在しないアニオリの道具を本編でひたすら宣伝しまくる

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:27:46

    東映漫画祭りで夏休みによくわからんスタンド使いとバトルするオリジナルアニメ映画が放映される

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:38:07

    ダービー兄弟戦はどちらもアニオリの勝負が1つ追加される

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:38:20

    億泰(CV:千葉繁)

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:37:42

    原作に比べて眉毛が太めのジョナサン

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:59:14

    アニオリスタンド出すにあたってアルカナ名じゃ足りなくなったから洋楽の名前スタンドにつけるようになったんだっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:51:25

    4部アニオリ水着回で由花子さんのサービスショットはある

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:56:11

    4部アニメやたら怪異との遭遇が多くてバトル物なのか怪奇物なのか分からなくなってたなぁ
    まあその分ラストバトルの「正体不明の殺人鬼と言う怪異」が「殺人鬼、吉良吉影」に落ちぶれた演出が燃えたんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:38:49

    原作だとフーゴって一回しか戦ってないんだ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:59:56

    アニメだと性別が女性のままのアナスイ

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:09:53

    皆もジョジョカレーを食べて、波紋使いになろう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています