1話目の瞬間風速が最強のガンダムって

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:47:36

    真面目に鉄血説はあるよな
    ほんま1話の完成度クソ高い

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:50:03

    ガンダム作品ってわりと1話は面白いって作品少ない気がする
    Wみたいな別の意味で面白いのは除外して

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:53:00

    SEED1話の完成度もヤバかったぞ
    別に失速はしてないが

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:54:38

    00は2話から面白くなった

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:58:35

    >>3

    失速どうのこうのは関係ない

    1話見た時面白いガンダムを語りたいだけや

    初代もそこまでなんよなー1話は

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:40:01

    Gの一話というか序盤は陰鬱だしキツい
    Vの直後にあれで良くあそこまで好評価を得たな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:47:09

    >>1

    メインテーマからの大地ドカーン!からのバルバトスドーン!

    あまりにもアツすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:51:05

    水星も中々かと思ったけどあれは1話目じゃなくてプロローグだった

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:52:15

    水星のスレッタ乗り換えからの流れは今でも好きだな
    鉄血1話もだがBGMの力は強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:54:21

    鉄血2期1話も主題歌からの大気圏突入して叩き付けてやれ!だからBGMの使い方ほんと上手いよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:56:59

    >>2

    Wの1話はお前を殺すデデン!があまりにも強すぎるけど、ネタ要素抜きでもWは演出がド派手かつ展開がスピーディーだから普通に惹き込まれると思うの

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:57:57

    >>11

    高笑いしてるこいつ悪役に見えるだろ?主人公なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:19:39

    なおガンダムアニメの視聴率トップはガンバレSDガンダム大行進

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:21:25

    >>1

    鉄血は2期目の1話も良かった記憶ある。

    バルバトスかっこよすぎるんよ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:22:54

    >>11

    カッコいいBGM流しながらMSに変形して敵MSを撃墜したと思ったら敵に撃墜されるスピード感

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:33:19

    >>11

    流石に1話から主人公機が量産機に叩き落とされて救急車でお前を殺すなのはスピーディとかそういう次元じゃないんじゃないかな……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:36:08

    炎の中親友と向き合って
    アンナニイッショダァーッタノニィー
    のインパクトは凄かったよなあ

    そこまでの流れもハリボテの平和が崩れていく流れとキラの善性が見えてきっちり引き込んでくれるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:04:40

    1話からつまらんガンダムってのもあんまないと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:07:56

    というか庵野やその他関係者ほとんどが初代ガンダムが完璧な1話って言ってるからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:27:50

    >>8

    プロローグは実質1話扱いじゃないんかな?

    1話扱いなら間違いなく水星も1話が瞬間風速最強のガンダムに入れていいと思うんやが

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:35:13

    >>19

    実際初代は1話だけで物語が成立してる上、世界観の紹介としても強過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:40:17

    >>18

    掴みが大切だから相当外してかない限りは1話目が面白くない作品はないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:50:39

    世界観の掴みとして強いのは1stや種
    次回への引きとして強いのはZやW
    MSが活躍して盛り上がるのは鉄血や水星
    個人的には一話の印象が他より強いのはこのへんかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:54:05

    インパクトで言えばGも中々

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:32:58

    いきなり世紀末世界観でガンダムファイトだのガンダムファイターだの
    耳を疑うようなワードで殴ってきたかと思えば
    資源開発で荒廃した地球やら代理戦争やらちゃんとガンダムっぽい世界観説明も出てきて
    「ガンダムっぽいな……?」と心を許した瞬間ミケロが暴れるわドモンが暴れるわ
    キングオブハートなる謎のワードが飛び出してガンダム出てくるのか……?と不安になった頃に
    指パッチンしてガンダムが現れて頭部を破壊された者は失格となるッ!だからインパクトが強すぎるGガン一話

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:52:56

    SEEDの1話の完成度が完璧過ぎて
    あの30分で平成生まれガンダムファンを30000人くらい産み出してる

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:01:32

    00は最初は結構抑え気味なんだよな
    イオリアの演説が〆の特殊な構成だし
    2期は1話からエンジン全開だけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:05:04

    そりゃあガンダム全体見れば盛り上げ方なんて多種多様だし

    >>5

    正直1話だけでも面白くないと言われるのは気分悪い

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:24:32

    水星もプロローグから1話の滑落っぷりはなかなかのもの
    プロローグが至高でそれ以降は落ちるだけだった

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:26:20

    >>29

    急にどうした

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:29:25

    >>29

    プロローグはカウントできないんじゃね

    知らん人多いし

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:33:46

    >>19

    世界観の説明とガンダムへの乗り込み、戦闘開始から終了までやり切ってるもんな。

    庵野監督も福田監督も、「1話じゃ乗せるまでが限界だった」って言ってたっけ。

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:40:41

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:45:38

    X1話も生身でMS制圧するガロードやサテキャとかあるんだがな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:49:06

    過去作の紹介コーナーだけで終わったZZ………

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:52:20

    ガンダムWはどこが最大風速なんだ...1話か2話か

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:56:47

    >>27

    「俺は!スペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよォ!」があるから一番話題に、というかネタにはなりやすい一話じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:33:35

    >>36

    ウイングガンダム変形からのバスターライフルでエアリーズまとめて撃破(ヒイロが高笑いする)

    ゼクスがリーオーでなんとかWを撃墜する

    龍が泳ぐ時すべては終わるをBGMにデュオたちの初登場(五飛のBGMなのに五飛の出番が来たら悪役っぽいBGMに変わる)

    ヒイロが救急隊員ボコって救急車をパクり残されたリリーナが唐突に自己紹介はじめる

    お前を殺す(デデン!)


    1話ならこの辺りかなぁ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:36:12

    >>38

    1話の情報量か? これが……

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:46:48

    虐げられる少年兵、理想を持つが未熟なヒロイン、特権階級の人達
    大人の都合に巻き込まれ散っていく少年兵達
    MSが蹂躙を行う中、生き抜こうとする声と共に地下から現れMSを叩き潰したガンダム
    カッコいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています