「拗ねた君も静かなあの子も」ときて

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:08:27

    「彼の歌も誰かを救うだろう」と歌い上げる星野源はやはり天才だと思うんだ。

    星野源のドラえもんスレ。

    星野源 - ドラえもん(Live at Tokyo Dome 2019)


  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:10:11

    つまり星野源はスネ夫と対談で話していた…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:11:07

    >>2

    スネ夫と星野のコーナー

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:15:25

    宝島のスネ夫、カッコいい場面多かったよね。

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:44:30

    >>1のライブバージョンはどこかで聞いたフレーズが色々増えてて笑うw

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:45:38

    誰かを……救う……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:45:38

    >>2

    パパが星野源さんの事務所の社長と友達でね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:49:11

    >>6

    主に兵器として

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:50:50

    >>8

    歌もそうだけどジャイアンの精神もすごいよな

    洗脳効果をプライドだけで跳ね返すとか主人公やん

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:57:35

    >>9

    誇り高きシンガーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:53:27

    藤子・F・不二雄オタクは歌い出しからしてやられる。

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:36:31

    星野源は絶対平行世界で仕事を分けてると思うんだ…オタク濃度がおかしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:41:25

    良いよな
    大好きだわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:57:27

    ちゃんと歌詞に入ってる出来杉くん

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:36:09

    「キミをつくるよ」って歌詞の通り、ドラえもんを見てきた我々視点の歌なんよね。

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:38:13

    F先生に聞いてみてもらいたかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:04:20

    ただ大長編主題歌としては完璧なんだけど通常放送には合わない気がする(元々前者用に作られた曲だから当然)
    OPに求められているのはすこしふしぎな日常へのノスタルジーじゃなくてひみつ道具で夢が叶うワクワク感だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:07:00

    関係ないけどなんで宝島の主題歌を「ドラえもん」にしたんだろ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:09:33

    RPGでは大活躍なジャイアンと声カタマリン

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:12:34

    >>4

    サブマリンできるのすごいよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:13:45

    >>20

    序盤の透明マントに時限バカ弾のアサシンムーブも凄い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています