問題児たちが異世界から来るそうですよ?/ラストエンブリオの世界観や設定について

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:54:09

    問題児シリーズは世界観が綿密に作られてるから設定について色々講義してほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:02:37

    作中で言及される"収束点"や"歴史の転換期"なんだけど、収束点の規模が大きいとより多く世界で同じ事象が起こり、規模が小さいとその事象が起こる世界が少なくなると解釈してるんだけど、合ってるかな?

    画像は1部最終巻

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:25:20

    大小は歴史に影響を与えた規模であって、箱庭が観測できる外界では共通して起こると自分は解釈してた
    改めて考えるとわかんない

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:35:55

    今後本人のnoteで解説される可能性はある
    有料記事だけどコメント欄で質問受け付けてるし、直接聞けるかも

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 03:27:29

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 03:30:03

    "本能寺の変で生き残った信長"は歴史の修正のために箱庭に3度召喚されたという説明があったけど、これは1つの世界で歴史が乱れてしまうと他の世界にも影響を与えてしまうから?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています