- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:15:12
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:24:25
ドイツ会議回っぽいし、自己独創性はネスに掛かりそうな話だな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:34:49
潔と氷織は普通に話に上がりそうだが
- 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:42:50
年俸ギリギリなキャラ達に焦点当たったりするのかな
- 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:44:15
また凪の話に戻るのかと思っちゃったけど流石にないか
- 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:48:51
独自の考えで物事をつくり出すとかそんな意味だけど全然分からんな~
- 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:50:23
ドイツの会議から始まるならノアが監督の俺から言える事はひとつ。自己独創性を活かせ。以上だ。に斬鉄の眼鏡を賭ける
- 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:51:18
ドイツ側の作戦会議かな
そこで清羅スタメン入りの話も出てきそう
ノアが必ず出番を用意するって言ってたし - 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:53:43
今回のフランス会議みたいにドイツの会議でそんな話しになるんじゃないかなって感じ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:50:16
尺余りしてしまう シャークシャーク
- 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:52:05
フランスが変態構築するのに対してドイツは潔トップで行くとか言い出したら笑う
ないと思うけど - 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:03:01
どんなに綿密な打ち合わせしても、フランスチームもドイツチームも盤面ひっくり返してしっちゃかめっちゃかにする未来しか見えない
最終的にこれがかつてない独創性とか言い出しそう - 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:03:51
少しで良いからイタリア戦の総括も聞かせておくれ…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:06:16
うーん2チーム合わせて5点までしか枠がないのが惜しい
最終戦だし5点先取になりません? - 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:08:02
- 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:49:15
イガグリ話に出たワードじゃん、自己独創性
じゃイガグリだろ - 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:58:24
ノアのことだから勝ったほうがチームの王だって言葉に深い意味はないんだよな多分
ノアなんかそれっぽいことだけ言ってる説が自分の中で強力になった 意味を考えたらいけないやつ - 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:53:51
- 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:10:21
そもそもあの場にネスっていたっけ?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:37:18
いや普通に観戦してたメンバーの招集に来ただけで、この後他のメンバーも集めてやるでしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 06:46:17
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:09:05
自己独創性はイングランドかスペインの会議の内容で、ドイツはそのまま会議の内容描写されず試合突入→試合中に回想としてドイツ会議の様子が出てきてドイツの戦い方が明らかになるっていう流れなら熱いなと思っている
- 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:04:19
ワイルドカード関連だと思ってた
オリジナルの武器ぶっ壊して人為的にノア作るとこみたいな話じゃないっけ?うろ覚え - 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:21:02
凪のことかと思った
イングランドスペイン戦先にダイジェストでやるのかたんに会議シーンなのかはわからない - 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:28:37
イングランドとスペインの会議は見たいな
スペインが戦略会議してるイメージないけど - 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:35:47
カイザーが負けたのは別にネスに創造性求めなかったからじゃなくて潔に執着して味方の妨害するプレーしかしてないからだろそもそもイタリア戦の戦いの流れにネスついて来れてなかったし勝敗に影響与えることなんて出来なくね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:40:23
自己独創性って言われると國神と雷市は違うな
ノアのコピーの國神と潔の考えた分度器で動いた雷市 - 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:40:47
- 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:59:26
本当は合理キャラじゃなくて変態キャラなんでしょロキの言ってるように
- 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:59:39
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:08:47
全員詰め込むか!!!
- 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:55:25
自己って意味なら國神が来そうだし
独創性って方面ならネスが来そう
どっちもフランス戦で掘り下げはありそうな2人だと思ってる - 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:10:04
創造性はネスの課題だけど、イタリアでカイザーが潔に負けたのは潔に執着し過ぎたからでネス関係ないよ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:11:35
案外複数のキャラが出てくる可能性もあるしな
- 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:13:08
【独創性】
他人を真似ることなく、独自の考えでものごとを作り出す性質・能力
また、新しい物事がもつそのような性質
ネットで調べた辞典から抜粋 - 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:57:25
ネスにないのって独創性だったっけ
創造性だった気がするんだが - 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:59:40
まあネス及びドイツ勢に足りないのって連携だからなぁ創造性は潔カイザー氷織で充分あるんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:05:59
- 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:07:41
来るか?イガグリに焦点当てる回
- 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:37:31
エゴは寺継ぎたくねぇ!!で回収した気もするけど戦術面でも掘り下げ来たらすげーな
- 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:45:27
イガグリの描写もあるとしたらフランス戦マジで2年くらいやりそう
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:00:30
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:02:34
案外國神にスポット当たる感じだったりしない?
流石に最近の出番抑えられすぎてるからここいらで一気にエピソードくる気がしてるんだけど。
パッとしないノアのコピーのままからオリジナルにならないと進化は出来ないだろうし。 - 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:24:11
マジで國神今どこにいるのかさえ分からないから来週あたり出てきてほしいし作戦会議なら黙ってないでちゃんと意見もほしいな
- 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:40:42
自己の独創性って意味通りに取るなら現状そこら辺を投げ捨ててる状態な國神に焦点が当たりそうではある、コピーである以上オリジナリティもへったくれもないし
- 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:22:00
コピーの上に決められたルールの中でしか動けないからな
大怪獣バトルなんだから暴発してもいいんだぞ - 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:56:41
順位決定戦より年俸オークションの方があくまでメインだから、最終戦だけ5点先取勝負ですは1人がゴールできる点数上限も変わって来ちゃうし、もう試合無いイタリアだけアピール面で不利になるしやらないと思うよ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:03:58
ドイツ、自己独創性刺さる奴多すぎ問題
- 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:34:08
怪獣にはヒーローをぶつけるんだよ!!!!!!!!!理論で國神のワイルドカード掘り下げ期待
- 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:05:38
独創性…「独」…ドイツってコト!??(すっとぼけ)