- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:43:19
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:46:06
日本語怪しいスレタイに運営の日本語も怪しいアプリ…妙だな…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:49:05
普通の日本語を理解できないレス
なんだ、荒らしか - 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:50:55
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:51:34
AIイラストが作れるアプリ ←わかる
誰でもAIイラストが作れるアプリ ←わかる
自分でもAIイラストが作れるアプリ ←? - 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:54:52
まぁ真面目に答えるとウチの子設定みたいなのはやりやすいなって印象。それなにりお題あるからウチの子作ってあれこれ着せたいなーってしたい人にはいいんじゃない?テキスト生成や画像から作るのもあるけど自由度低めって感じ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 00:56:37
課金要素があるらしいね
回数制限かツールの種類とか? - 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:58:30
Days AI→扱いやすいけど自由度低い
Spellai→若干面倒だけど扱いやすさはそれなり
Pixai→Roraとプロンプト組むの大変だけど拡張性はダンチ
他にもにじじゃーにーとかあるけどね - 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:03:46
aiイラストは今みたいなのじゃなくて、漫画とかの背景に利用できるような立体物を生成して、いろんな角度からも変にならない3dとか生成してほしいわ