(ネタバレ注意)86―エイティシックス―Ep.13 ─ディア・ハンター─感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:28:36

    今日発売された86最新刊について語るスレです
    未読の方はネタバレ注意です

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:33:43

    ダスティン君の命運は如何に

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:52:17

    ほぼ一年ぶりの新刊か

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:06:14

    リト……?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:09:52

    結局さあ
    人間はさあ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:10:23

    下げられて上げられて突き落とされた気分

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:12:36

    狂骨師団やば~~~~

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:38:39

    共和国なんでそんなに無駄に技術力あんだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:40:10

    地獄か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:50:33

    発想が卑劣
    卑劣様の爪の垢を煎じて飲んで反省すべきだわ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:50:49

    いよいよ次巻から最終章かあ
    見届けねばという気持ち

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 02:52:23

    人間くんさぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 03:01:44

    ヘンリ兄ちゃんのところ好きだわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 03:09:23

    衣食住が脅かされれば大半の人間は獣と化すのも致し方あるまい……あるまいが……

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 03:33:02

    今までも結構辛い展開はあったけど今回がぶっちぎりかもしれん
    共和国はすげぇよ、悪い意味でほんと

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:31:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:31:46

    新八六区にはどれくらい残ってるんだ
    まさか狂骨師団まで地雷原の向こうに置き去りってことはないだろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:40:05

    リトが撃たれたのが理解できなかった。文字が頭に入ってるのに文章の意味が理解できないのは初めてだった……

    挙句撃った後に都合の良いところだけ切り抜いて報道する糞っぷりよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:02:34

    は?狂骨師団置き去りま?田舎だから金曜日にならないと買えないからシンプル気になるんだ。
    とりあえずダスティン君生きてます...?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:09:21

    >>19

    魔女に呪われてますね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:40:20

    帰ってきた八十六区!今度は貴族も一緒だヨ!

    クソがよ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:48:48

    よくわからないんだけど、今回の連邦を共和国化計画って、もしかしてレーナパパ発案だったりする?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:11:03

    >>19

    MIAになったよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:56:47

    神父様つおい、シャベルでレギオン狩ってそうと言われるだけある
    おばあちゃん学長先生は無事かな…ニーナちゃんも心配

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:29:49

    次はスピアヘッド戦隊で唯一取り残されたセオに一悶着ありそうだね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:31:28

    やっぱりセオとアネットキテるのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:42:52

    >>24

    神父様は五人になれるからな……つええに決まってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:57:13

    >>2

    アンジュがなんとかしてくれるさ・・・多分

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:59:01

    >>26

    あの2人似たもの同士だからくっ付くのでは?って最近思うんだよなぁ

    頼むから死なないでくれよどちらとも

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:54:42

    8+6=14巻でちょうどふりだし(エイティシックス)に戻るとは因果な……

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:04:34

    >>30

    作者はこれを狙ってたのか?それとも偶然?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:07:58

    表紙の仔鹿ちゃん達が皆可愛くてとてもつらい

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:11:26

    ステルスタイプのフォニクス投入されたらもう終わりそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:14:25

    >>31

    そういうの好きそうな人だけどどうかな

    次の巻の後書きで答え合わせ出来るかもな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:39:53

    恋愛は愛人とするものとか言っておきながら、ヤトライとお嫁さんの副長が仲良さそうで良かった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:15:23

    作者はゲイのサディストとしか言いようがない

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:29:53

    >>35

    もしやノウゼンとは愛が重い一族にござるか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:32:13

    12巻から八つ当たりに近いヘイトがエイティシックス達に向けられてて嫌な予感してたけど、敗戦のヘイト向けさせる為に冤罪着せて報道&新86区に置き去りかよ・・・。

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:42:59

    >>25

    エイティシックス達の冤罪晴らす鍵になったりしてね。

    わざわざ一人だけ壁内にいるんだし。

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:44:03

    >>36

    この作者確か女性だからノーマルなサディストなのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:56:24

    >>38

    大丈夫大丈夫

    今回は置き去りにされたのエイティシックスだけじゃないし、今は徴兵されてない市民も少しずつ徴兵されてくはずだから

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:59:40

    >>22

    連邦内部を分裂させることで、最終的に連邦を崩壊させようとはしてる

    その過程で連邦が共和国と同じ愚行をおかすことまで考慮してたかはわからん

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:59:56

    帰ってきたらキスしてあげますってこれ最終巻ラストまで伸ばされる展…
    "シンエイノウゼン中佐に捧げる"
    んんんーー

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:04:38

    レーナとフレデリカの手記があるから、連邦全滅がないことは約束されているのだけが唯一の安心材料
    でも二人とも後方にいるからなあ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:05:04

    >>43

    死亡偽装の一環な気がする

    フレデリカに関して戦闘中に死んじゃったらわかんないよねー!みたいなのもあったし

    祭りあげられないように死んだことにして実はよろしくやってる説

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:07:48

    >>45

    それなら安心っちゃ安心だけどまだ油断出来ないからな86だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:09:37

    >>39

    そんなうまくいくかなあ(子鹿は既にみんな死んでいるにも関わらず、子鹿の情報による恐怖と憎悪の流布が止まらない今巻の展開を見ながら)

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:10:49

    >>42

    次巻でレーナパパもドン引きしてたら笑う

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:11:35

    >>46

    リト死んで思ったんだ

    そういや1巻酷かったなって…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:12:35

    お前らが”一巻に比べて温くなったな“っていい続けたから86区がカムバックしちまったじゃねーか!

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:13:06

    完結まで一体どれだけの人が生き残るのだろうか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:15:55

    今回は読んでて三回くらい涙出そうになった
    子供絡みにはすっかり涙脆くなった

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:17:13

    >>41

    これ戦況の打開ができなかったら、

    避難民、少数民族、貧民から豊かな市民、最終的には貴族も徴兵して、全滅するまで前線に投入し続ける気なのかな…

    後方に下げた優秀な人員が全滅までに現状を打開することを期待しながら

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:17:43

    >>42

    レーナパパ・・・ヴァーツラフってやはり軍人として目茶苦茶優秀だったんだなぁ。

    とんでもない人が羊飼いに・・・レギオン総司令機ノゥ=フェイスになっちまった・・・。


    生前、共和国の86区政策は軽蔑してたからなぁ。

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:43:47

    苦しい展開ではあるが元祖86区に比べればまだ勝利条件も見えてるし、シン達の価値をちゃんと理解してる大人組が後方にもいるマシではある
    纏めて締めだされた他の軍人たちの胸中たるや憤懣やるかたないだろうけど
    これレギオン戦争終わってもかなり禍根残すよな、どうすんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:00:33

    >>17

    もし狂骨師団が取り残されてたとしたら、今回ノウゼン家も西方方面軍総司令官に出し抜かれた感じになるのかな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:37:58

    もーきつい……子鹿が想像を遙かに超えるクソみたいな試みだったり、タガメみたいな新フェルドレスが出てきたり色々話が動いたのにもう、これしか感想が出てこないよ……キスは何処に行ったんだよ!?キスはよ!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:52:58

    >>56

    事前に優秀な将校辞めさせて前線に送ったりしてるからそれも折り込み済みのはず……はず

    さすがに知性は残っていると思いたい

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:54:45

    小鹿の運用の当たり読んでいて思ったんだけどさ
    これ白の異能持ち生き残ってない?
    支配下におけるようなカリスマもちでも前提としなきゃ人間爆弾運用できる方法も手段もないよね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:46:28

    愛孫と次期当主が新生86送りとかノウゼン家ブチギレ案件でしょ。
    一緒に取り残されてそうな赤組ミルメコレオは捨て駒臭すごい。

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:07:23

    >>60

    これ新王朝派にとっては好機だから壁内で内ゲバ発生するんじゃないの?

    もし裏切り者の86の大隊長はノウゼン家です。なんて宣伝されちゃった日にはさぁ・・・。

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:30:00

    >>61

    おまけに黒組の一家が匿ってる士官は共和国人で86の女王らしいぞ!

    黒組はとんだ売国奴だぁ!

    もうレーナの異能が爆発するしかない…

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:54:45

    回顧録なんか出してるあたりミリーゼは表に顔出せる立場に落ち着くっぽいからな

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:05:09

    ヴァーツラフってギアーデが帝政時代に軍人として諜報活動してたのかな?
    ゼレーネとも面識あって、ギアーデの内情にも詳しくて、情報戦や心理戦で人類を追い込んでいく描写が目立つし。

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:12:19

    >>58

    でも西方方面軍総司令官は赤系種だしなぁ。

    ギアーデでは黒系種と赤系種は対立関係にあるらしいし。

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:53:48

    やばい以外の言葉が出ない

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:49:34

    >>46

    最近全然死なないしめっちゃ甘甘な展開続くからもう誰も死なないし濃密なシンレナ楽しめると思ってんだけどよ

    リト撃たれたあたりから1巻がフラッシュバックして一気に現実に引き戻された気分だわ...

    なんやかんやでシンは死なないと思うけど目や足の一本2本は覚悟してる

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:52:12

    逆に考えるんだ正義のギアーデ連邦の悪い所が全部バレて白豚みたいなことまでし始めたんだ。
    世界中にいろいろ支援して誤魔化してたけど、そもそもレギオンを放った帝国が前身の元凶国家なんだ

    つまり今まで正義の大国側にいたのに、一気にサンマグノリア・サイドに傾いたからシンがレーナと結婚する時に世間がアレコレ言う割合が少し減ったんだ(白目)

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:20:11

    >>67

    俺はシンとレーナそしてファイドが一緒に幸せな日々を過ごすことを願っているんだ!

    どうかバッドエンドで終わらないでくれぇ!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:41:49

    ヤトライノウゼンのキャラがわかんねえ……
    というかヨシュカと被ってわかんなくなるし絵をつけてくれイメージ固定したい

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:56:58

    ていうか最近原作見てなかったけどノウゼン結構登場してたんだ・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:58:29

    >>71

    言うてネームドはキリヤとヤトライとシンとパパとお爺ちゃんくらいだけどな

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:18:59

    さーて
    短編でももう一回読もう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:40:52

    >>59

    洗脳する気だったんじゃない?

    物理か薬物使うとかして

    普通の兵士なら雑な洗脳だと戦力にならなそうだけど、子鹿なら荒い洗脳でも戦力になりそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:14:20

    ヴィーカって今どこにおるん?
    さすがに他国の王子見捨ててはないよね?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:25:30

    ミエル少年が、子どもなっかりで孤立して自分もめちゃくちゃ怖かっただろうに奮い立って進むとこで泣いた
    ミエルを気にかけてたセオも、そのセオを助けた隊長さんもきっと報われたと思った
    でもその後がね……

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:27:07

    >>55

    レギオンと一緒に全滅させれば禍根はないな!(白豚の発想)

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:30:21

    >>75

    ヴィーカとフレデリカはたぶん前線に放置やぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:33:24

    てか、連合王国って今どうなってるんだっけ…
    ヴィーカの扱い悪くなったとしても、抗議する力はもうないのでは…
    連邦も戦後のことなんか考慮してられる状況じゃないしな

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:34:58

    家族愛に目覚めた、実権はないがまだ大統領のままのエルンストが状況を打開する鍵になりそうな気がする

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:18:40

    >>69

    再会するのが何年も後とかも勘弁な

    もうさっさと結婚して子供でも作って引退してけれ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:25:47

    >>81

    誰も欠けないでほしいって気持ちしか無い・・・

    無論ファイドもお前にはシンの幸せを最後まで見届ける家族達の悲願も背負ってるのだから・・・

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:32:11

    赤系種のボスが大公で黒系種のボスが侯爵なのって赤がギアーデで元々主流派だったところに武力で黒がのし上がってきたとかそんな経緯があるのかしら

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:50:47

    >>83

    ノウゼンは侵略してきた側だからちょっと違う

    侵略したくせに赤と仲良く皇室虐めてるのはよく分からん

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:34:47

    黒珀種のエルンストは結局フィジカルエリートの類いなん?単純にキレただけ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:42:53

    >>80

    このままフェードアウトしたら、エルンストが能力ある癖にイザという時に無気力で何もしなかった只のイカれた思想の人になっちゃうしね。

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:17:15

    ザンクト・イェデル残留組はなんとかしてリュストカマーを目指しそうかな…どうかな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:07:28

    今まで白豚馬鹿でーwとか言ってたら連邦の壊滅の仕方が洒落にならなくて、もう何も言いたくない

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:24:21

    仔鹿たちは救いがあるのかと思ってたんだ
    全くなかっただと…?というか連邦も構ってる余裕ないし

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:39:24

    >>89

    すごく初期の86感はあった

    というか1巻目の再演というか

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:40:34

    アニメ2期でリトが見れるの地味に楽しみにしてたんですよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:00:06

    2代目モルフォの攻略がTASみたいだった
    比較的安心っていったら犠牲になったモブエイティシックスの子がなんか可哀想だが、そこだけわりと気が休まったかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:02:34

    >>91

    横に寄り添う少女と共に人気でそうですよね♪

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:28:16

    いや、そもそも隔離政策って出来るの?って読んでまず疑問に思った。共和国に比べて連邦のほうがでかいし、壁もないし兵器も前線に置いてあるし
    それ除いたら楽しいわ。連邦も正義面していたけどやっぱり醜い面も出してくれないと不公平だよな

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:37:18

    9巻頭の、セオの復帰が難しいってところで共和国の生体技術については触れられてたけど、まさかこんな形で発揮しやがるとは

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:22:57

    感想を一言で言うなら妓夫太郎兄者の例の画像だった

    アジ・ダハーカの映像化はぜひ観たいがそこまでのハードルがいろいろ高すぎて草ァ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:28:20

    アンジュとダスティンにガッツポーズしてたらあらゆる地獄が帰ってきちゃったんですけど……

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:54:36

    11巻で殿務めて散ったアルトナー少将も浮かばれないな・・・。

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:37:17

    やっと買えたんだけど1巻並の地獄で草も生えなかった。
    まぁでも狂骨師団が重戦車型に割と快勝気味だったしシンがいない戦場でも大攻勢押し返せるあたり連邦流石でもある。この勢いのまま新生86区でも生き残ってくれ
    副長がど下ネタかましたりザイシャが胃にパラレイド隠してくるあたりお姫様方も中々癖が強かった

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:08:28

    そういやオリヴィア大尉ってどうなったの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています