CLANNADの主人公ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:19:38

    今思うと地味に曇らされてるよな
    グレてるからかわいそうな面が消えてるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:52:33

    事情が事情とはいえネグレクトが印象を悪くする

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:56:00

    この間やってた「かぎなど」で歴代主人公が集まって会議する会があったけど。その時に「俺たちの運命って過酷だよな」ってぼやいてたから、公式公認です

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:58:35

    地味に?
    どいつもこいつも家庭に不和を抱えてたり、ヒロインがクソ面倒な娘だったり、見るからに曇ってるじゃねーか!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:59:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:00:54

    >>5恋愛って過酷だよなじゃなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:02:30

    Keyは基本的に重いんだよ!主人公の設定が

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:03:10

    >>6

    間違えたか、見直してくるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:06:01

    日常的にやりたいことを制限されてる主人公が多い

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:38:43

    >>9

    スレ画は親子喧嘩が原因とはいえ父親に肩壊されてバスケできなくなってるからな

    バスケの特待で入学したのに

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:41:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:42:11

    >>10

    その上父親は罪悪感から他人みたいな接し方で喧嘩もしてくれないの辛すぎる。

    それを経験した自分が娘により酷い事するのだーまえは悪魔かよってなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:43:14

    >>11

    いつの間にか汐が渚になってんの草

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:43:38

    >>11

    もうなんから安心感すら覚える定番来たな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています