- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:21:24
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:22:28
かわいいからあった
- 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:23:03
どっちも可愛いからオーケーです👌
- 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:23:18
幼女先輩もファンに取り込むため説
- 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:23:40
これ以前に出てきたピカチュウはぜーんぶオスですってなっちゃったのはちょっとうーんってなる
- 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:24:30
ぬいぐるみだと可愛さ増すからオッケーです
- 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:24:45
これか
— 2024年11月20日
- 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:24:49
- 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:28:50
ライチュウのしっぽの違いに比べたら全然OKよ
ピカチュウいじったからしゃあなしでいじっただろあれ - 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:29:03
ピカチュウはともかくライチュウは微妙になったな
基本的にピカ様が変わればその煽り受けちゃうから仕方ないが - 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:30:51
♂♀で形が変わることを示すためにピカ様が変わることは必要
そもそもそのシステムがいらないことは置いといて - 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:38:44
- 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:40:26
- 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:42:57
去勢済みみたいに尻尾の先端が切れてる
- 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:43:34
再放送は知らんがピカチュウの森がセレクションにも選ばれてるしそんな気にしてないんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:44:35
見えてないだけでメスもいただろうし……
- 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:44:51
細かい事はいいんだよ皆大好きピンクのバタフリーだって初代時点では今となってはオス模様だったけと新無印でメス模様になってたし
それはそうとピカチュウの尻尾の場合ブライダル展開とかそこらへんに目を向けると変えたのは意味あったとは思う - 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:49:18
姪っ子やポケモンあんま知らない女子がハート型かわいい〜って言ってからいる
- 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:50:37
いうほどハートか?
どっちかっていうと食パンじゃね - 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:53:08
なんかいまいちメスの尻尾形がかわいいと思えないんだ俺
- 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:54:52
オスメスの会ってないような差分とかやらなくなったよな。なくても何も問題ないけど
- 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:55:16
- 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:55:55
尻尾のデザイン程度で再放送無理とかいってたらタイプ追加前後で全話発禁なるで
- 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:57:29
ここがトキワの森の公園か……
- 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:00:11
- 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:26:10
ヘラクロスが酷い
- 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:23:36
- 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:26:17
- 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:29:03
BWで早々にやめたあたり動くドット絵の時点で詰んでそう
- 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:46:54
メスピカチュウのしっぽをハート型にしたのとメスのソーナンスに口紅みたいな模様つけたの記号的すぎて好きじゃないわ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:49:39
- 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:53:37
ハルカとセレナの男の娘イーブイでAGの方は半分くらい放送出来なくなっちまう
- 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:55:10
アーッ♂
- 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:40:18
♀♂じゃなくて色違いみたいに低確率で個体差ありじゃ駄目だったのか
その方がハートのピカチュウ人気でそう - 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:28:42
ギザミミピチューは確かに人気だったが低確率要素なら既に色違いあったしな
- 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:39:45
- 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:41:38
ポケスペだけどチュチュも再登場でハート尻尾になってたな
- 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:09:29
でも髭取ったら取ったで個性が…
- 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:26:51
- 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:57:32
- 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:58:54
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:00:30
尻尾で差異付けたことで各地のポケセンでの御当地コスプレしやすくなったし、見た目で女の子!って分かるのはマーケティング的にも大正解ですよ
でもライチュウの尻尾は先を丸くするとかもっとわかりやすくしてほしかったなー!! - 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:23:02
ピカチュウくらいのマスコットならいいけど
ヘラクロスまでハート形の角だったときは
このままメス=ハート、口紅みたいな安直な感じでいくのか…?と思った - 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:25:31
ヘラクロス、ソーナンス
お前らの♀デザインは許せねえ… - 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:25:55
おっさんおばさんであることは否定しないの草