ワシは雷遁を使うんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:07:40

    兵法通り土遁使いの忍で攻めてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:10:03

    ウーッス(貫手書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:10:47

    こんなバケモンの前に立てるわけねぇだろうがよ えーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:11:10

    すみませんあなたのレベルだともう雷遁と土遁がどうこうってレベルじゃないんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:11:17

    攻め立てろの前に風遁でが抜けてるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:12:19

    すみません何遁がどうの以前に物理法則があなたの味方すぎるんです

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:14:14

    速度が速すぎる…貫通力の次元が違う

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:14:30

    あの...確か雷遁>土遁だったはずなんスけど

    いいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:15:31

    卑劣な罠だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:15:46

    >>8

    おいおいでんきタイプにじめんタイプはばつぐんでしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:15:54

    土遁なんてワシ相手にクソの役にも立たんから壁にしてまとめて攻撃しとけって意味やん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:16:08

    >>8

    ないより遥かにマシだから仕方ない本当に仕方ない、まともにぶつかれば歴戦の忍がゴミのように散るんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:16:17

    ゴムのおっちゃん、大戦末期どこへ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:16:48

    2代目連中…ルール無用だろっみたいなやつばっかりなんスけど…いいんすかコレ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:16:50

    あわわワシは埋め立てて加速をさせるなという意味で言ったのであって 壁作って待てとは言っていない

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:17:19

    結局螺旋手裏剣ですら通らなかったんだから風遁はワシ以外の雷遁使いに温存しろというメッセージだったって事も考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:17:29

    >>8

    スレ画相手だと戦車相手には全裸よりも服着た方が強いとかそういう誤差のレベルなのん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:18:12

    >>14

    雷影は三代目なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:19:03

    強き者達・・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:19:12

    まぁ "雷遁のヨロイに風遁が有効"なのは認めるけど 螺旋手裏剣が肉のヨロイに効くかどうかとは全く関係あらへんからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:19:53

    >>16

    螺旋手裏剣が効かないとかそんなんアリ?角都さんの立つ瀬がないんとちゃう?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:20:52

    >>21

    効かないほうがおかしいから仕方ないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:22:58

    >>21

    へっ 何が角都や

    初代火影から逃げ延びただけのくせに

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:23:51

    ヒィエエエ 歴代影の四騎士だあ
    二代目土影は塵遁と分裂をあらわし
    地獄突き一本貫手をもたらす三代目雷影‼
    二代目水影は幻術を‼
    そして死を呼ぶ青の騎士...‼

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:24:38

    とにかく他里の二代目三代目辺りは卑劣様と戦争しなきゃならない危険な時代なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:24:48

    >>8

    岸影様の卑劣な術だ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:25:49

    どっかの忍の連中…すげえ
    たった1万人で地獄突き使えてタフな3代目雷影と戦い抜いて倒してるし

    単なる雑魚だと貫手で終わるしエリート1万人だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:26:13

    >>24

    青の騎士って…ま…まさか

    卑劣・・・?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:26:30

    >>27

    あの…一万人と戦っても疲労しただけで身体は無傷なんスけど…いいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:26:39

    >>18

    影じゃないってことはより気軽に洗浄で暴れられるってことやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:26:46

    >>27

    不死身の肉体じゃないからいつかはチャクラも切れるんだ

    仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:29:28

    射線切るには土遁が一番だからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:29:28

    >>25

    他里の影が強いのは認めるけどね

    雑兵を一番活用し戦う卑劣様と戦うのはシンプルに嫌なの

    しかも味方の兵を有効活用されるんだ里がガタガタになるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:30:42

    二代目や三代目は初代より明確に劣っている
    そう考えていた時代が僕にもありました
    三代目がこれって二代目や初代はどんな化け物だったんですかね伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:33:39

    >>34

    二代目は戦闘力はともかく外交は明るかったみたいなんだよね、卑劣様と同盟しようとしてたし

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:38:08

    >>35

    ばあっ超危険人物金角・銀角兄弟でェーす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています