シャアの後継者やクローンは沢山いるのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:22:06

    なんでアムロの後継者やクローンはいないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:24:00

    アムロのガンダム操縦データが学習型コンピュータにフィードバックされてジムに活かされてるらしいから
    ジムのコンピュータはある意味アムロのクローンと呼べるのかも知れない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:25:01

    アマクサは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:25:14

    シャアに比べると歴史における存在感が違うからかな
    シャアは後世の歴史のテストに出るタイプ、アムロは軍事・歴史マニアが知ってるタイプ
    ちょび髭とルーデルみたいなものというか

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:26:33

    シャアは神輿としては満点だから

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:26:36

    サイコフレームの件しかりオールドタイプが理解するのは現象だけだ。 奇蹟を目にしてもその本質を学ぼうともしないって言うパターン

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:27:38

    アムロ ガンダム作った人の息子で優秀なパイロット
    シャア ジオンズムダイクンの息子にしてジオンのエースパイロットにしてエゥーゴの後継者にしてネオジオン総帥

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:28:02

    映画じゃなくてベルトーチカチルドレンが公式だったらアムロの子がF91~Vで酷使されてそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:32:02

    操縦の腕だけならai開発した方が楽だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:57:30

    >>8

    あれ最後流産してない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:32:12

    「そんな非人道的なことなんてしませんよ頭ジオンじゃないんですから・・・
    EXAM? ムラサメ研? あれらは一部の暴走ですよ全く困ったもんです」

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:45:33

    軟禁時代の娼婦あてがってズコバコやれる環境をよこしたのも、サンプル得られるかもしれんて目論見あったろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:56:48

    アムロに求められてるのがMS操縦の腕だけで、そっちにはちゃんと後継者がいる
    (Type-A.R、アマクサなど)
    アムロの立場や血統には特に価値がないだけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:10:41

    でもなんやかんや時代を動かすアムロファンたちが居たりするから

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:12:43

    ちなみに影武者は複数居たらしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:14:58

    彼に価値があるわけでも血に価値があるわけでも無いから
    赤い方はシャアにもキャスバルにも価値が有るのがしんどい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:15:57

    出鱈目に強い以外は理想的な軍人ってだけでそこまで個性はないしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:16:56

    >>15

    ハーフゼータに出てたアム子は実在したのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:18:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:29:55

    >>16

    おいアンタ

    今「アムロさん個人には価値が無い」って言ったか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:31:08

    アクシズ・ショックに人生を変えられた人間は多いって話だけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:33:04

    >>20

    つまり貴様は見た目だけが同じお人形の大尉が欲しいと?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:35:57

    最近アムロ推しの流れが来てるからこの先ガンダムエースの漫画に「アクシズ・ショックから生還したアムロ・レイ」を名乗るそっくりさん(勿論偽物で悪役として倒される)みたいなキャラが登場してもそうおかしくはない

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:43:10

    >>23

    アムロ推しの流れなんて来てるかなあ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:45:30

    過去の英雄に頼るのは負けてる側の悪あがきだからね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:46:34

    ボッシュ知ってるのにAR知らないとか正気か?
    まあクローンじゃないと言われればそうだが

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:47:29

    >>16

    でもアムロだけじゃなく父親のテム・レイも天才技術者だったんだよ?

    分野は違えど天才2人も輩出してるしレイ家の血筋は実際優秀では?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:49:02

    実際軟禁時代に子供とか作らなかったんかね
    政府側が危険視してるから無理か?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:57:46

    >>27

    >>28

    だから軟禁時代に種馬生活させられてると言う話もある

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:04:28

    >>24

    もしかしてガンダムエース読んでないタイプ?

    F90FFはアムロファンのカーニバルだしガンダムピューリッツァーっていう成長したキッカがアムロの足跡を追う作品も連載中なんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:07:58

    F90FFはシャアよりもアムロが言及されてる回数が多いから面白いよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:21:11

    >>30

    拗らせファンがイメージで騒いでいるだけで当の本人には掠りもしてないって地獄絵図だけどな。どっちも

    一番アムロを理解しているのがララァで次点がシャアだけっていう

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:26:03

    アムロの方が普通に有名人だぞ
    一年戦争後は英雄としてTVに出まくってたし
    アムロの作ったハロが世界的にブームになったくらいには
    だからそんな有名人のアムロやブライト達が政治家になられたら困るから軍に軟禁した訳で

    逆にシャアはZで演説するまではアムロのライバルって事でアングラ雑誌で取り上げられる程度のプチ有名人くらいの存在だった

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:29:41

    TV版ガンダムだとシャアはキシリアと一緒に死んでる設定
    劇場版ガンダムはシャアが生き残ってZに繋がる設定

    ガンダムはTV版、劇場版、小説版、続編、外伝で根本の設定が違いすぎて考察するだけ無駄

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:40:52

    ハロってアムロオリジナル? Vガンの頃まで残ってるけど
    地味にあれで一財産作れるほど売れたのかしら

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:58:05

    >>35

    一応オリジナルではなく市販品のカスタム(ただしかなり魔改造しており殆ど中身は別物)

    ただし一年戦争後にハロの生産元が「アムロの持っていたハロ」を逆輸入して生産してる(カミーユが所持しているのもそれ)

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:40:22

    一年戦争直後は持て囃されたけどイマイチ人気が出なかったのがアムロだから…
    下手すると後世の創作とかではシャアのライバル枠をブライトさんに取られてそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:52:57

    >>37

    人気でなかった×


    アムロが語るニュータイプ論が大衆に理解されず飽きられた◯

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています