お前には機動力と装甲がある…それだけだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:30:59

    ムフフフ火力不足なのは本編までスパロボから悪質タックラーに変身するの

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:31:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:32:16

    >>2

    タフラバチペタペタすげぇ…どのスレでも乗っ取り出来てないし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:32:55

    心の弱さは守れないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:33:25

    >>4

    だが執念はマジでキレてるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:33:45

    見た目が本当にカッコいいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:33:57

    >>4

    だから仮面を付けるんだろ!

    ラーメンは麻薬ですね

    もう味もわからなくって…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:36:15

    黒光りする黒百合を冠した厚い装甲のスピード特化とか超カッケェええ!
    から、あれっあまり強くないな
    あれっこれメタ張っただけで精一杯なのか
    あれっパイロットも超強いわけじゃねーな
    あれあれ?…ってなった、それが僕です

    まっかっこいいからバランスは取れているんだけどね
    いや取れてんのかこれ

    GIF(Animated) / 1.95MB / 7560ms

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:37:27

    3人娘の方が強いってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:38:50

    劇場版で出てきた中だと確か生身もパイロットとしても月臣が最強だったはずなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:39:46

    >>9

    お前アキトを何だと思うとるんや 何故かメスブタにモテることとA級ジャンパーであること以外は平凡な兄ちゃんやぞ

    しかも劇場版では無茶な実験の影響でネルガルの支援がないとひとり歩きも難しい重度の障がい者や

    ハッキリ言って悪運と執念があるばかりで純粋な技量は作中でも下から数えた方が早い部類に入る

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 11:44:40

    怒らないで下さいね 1機で北辰衆相手するなんて無茶じゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:06:32

    >>1

    ブラックサレナさんの”S”型?

    S型が死んだッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:07:20

    体当たりしてるだけでカッコいいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:13:31

    性能もシナリオもスパロボで盛られる機体とパイロットに悲しい本編…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:15:37

    名前・ビジュアル・武装・パイロット全部に惹きつけられたんだ
    重装甲・速度特化・対多数のコンセプトが深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:24:32

    >>11

    コックさんに五感(特に味覚)を奪うとか人の心がなさすぎるんだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:27:27

    スバロボで先に知ったせいでタックル以外の武装があることを知らなかった
    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:32:23

    フロム・ソフトウェアさん
    A.C.E.シリーズを復活させてください
    俺はアクション・ゲームでブラック・サレナを動かしたいのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:33:18

    >>12

    10人以上のショッカー・ライダーに光線銃でハチの巣にされた『漫画版仮面ライダー』の本郷猛を“弱い”って言うようなモンだよね パパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:42:53

    >>10

    月臣とサブは仮にも木連のエース級だったから三人娘と同等以上には強いのん

    後はガイも同程度に強くてそこから結構離れてアカツキとアキトのはずっス

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:46:51

    >>20

    しかし…最後の最後で一騎討ちに持ち込んでも

    技量関係なく装甲の厚さで勝ったようなものなのです…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:10:41

    >>14

    とにかくエフェクトに身を包んで体当たりっていうのは

    作画の手間もかからない割には絵になるありがたい必殺技なんだ


    V-MAX…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:13:53

    >>20

    その擁護には致命的な弱点がある

    それは人数の不利や機体性能の相性を度外視しても

    純粋に人殺しのプロフェッショナルとして訓練を受け続けた北辰衆を相手にした

    ド級の素人ド素人のアキトに勝ち目はまず無いというところや

    ハッキリ言って同質の改造人間として同じ下駄を履かされてGO――ッという仮面ライダーとは前提が違う

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:16:13

    作り話では定番のロマンを素直に出すことなく
    丹念に冷や水を懸けて鎮火し冷笑する…
    これがナデシコの神髄です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています