バルダーズ・ゲート3 スレ part10

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:24:19
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:27:48

    たておつです

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:28:00

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:29:09

    立て乙

    エメラルドの森でいつも助けてた盗人の女の子が今回攻略順変えてゴブリン殲滅から進めたらなんか知らん間に死んでた…ちが…そんなつもりは…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:32:45

    アスタリオンに血を吸わせたんだけどこれで恋仲になったりとかないよね…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:33:50

    割と今作最強の範囲攻撃魔法はファイアウォールなんじゃないか
    中盤からずっと対多数戦の切り札

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:34:34

    乙&保守

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:35:00

    2週目胞子ドルイドやろうと思うんだけどビルドに必要なアイテムとか装備って何かな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:35:42

    >>5

    好感度が結構上がるけど確定条件ではないので安心して欲しい

    彼にとっては初めての経験だったらしいがな!

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:51:01

    守護者とのセッは浮気にならないんだよね?
    あと正体明かしたところで元の姿の方が良い選んだらそっちの姿でエッできるの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:52:44

    元の姿の方がいい選んだけど「いずれ慣れる」とだけ言われたわ
    慣れる慣れないじゃないんですけど……ってなった

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:58:58

    >>11

    草 自分のキャラメイクした守護者ちゃんとしたかったけど出来ないのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:05:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:06:03

    特別に反応されるのが多い種族って何がある?
    今のところハーフエルフで種族特有の選択肢や会話がゼロなんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:07:34

    >>14

    種族としてのアクが強い種族は多い印象

    ギスヤンキとか多いかも 一周目ハーフエルフで通したけど、ほとんど無かったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:08:53

    >>14

    ドワーフでレイゼルやギスヤンキと話すと【ドワーフ】で奴隷関係を皮肉れる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:09:17

    >>14

    1週目ヒューマン、2週目ドラウでやってみたらゴブリンからは恐れられ人間的種族から警戒されで結構おもろかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:13:51

    ドラウでやったら、人助けしてるとドラウの癖に?って言われるよ 悲しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:29:24

    >>11

    守護者「この姿美しいだろう。美しくない?」

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:34:21

    ドラゴンボーンはこっちから「は〜他種族は脆弱じゃのう…」みたいな見下しが時折発生する

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:36:23

    某店員ちゃんとか相手にも誇りは無いのかおめーみたいな選択肢あるよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:42:50

    >>14

    ドラゴンボーンはギスヤンキから好意的に見られる

    女王ヴラーキスとの謁見時も「流石ドラゴンの血を引いてるだけあって勇敢よの〜」みたいなことを言われたり

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:47:37

    >>18

    大英雄ドリッズド・ドゥアーデンも辿った道だ

    誇って進むがよい

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:52:14

    >>21

    やっぱり武人気質な種族だから商人や鍛冶屋ならともかくああいうサービス業は好まれないんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:20:09

    >>21

    店員ちゃんって誰のこと?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:33:41

    >>25

    バルダーズゲートのリヴィングトン地区にある武具屋の店員

    鍛冶屋のおじちゃんの作品を売ってる若いドラゴンボーンの女の子

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:35:24

    >>25

    バルダーズゲートで武器屋の店員やってるドラゴンボーンの子

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:37:08

    ドラゴンボーンのバーバリアンは凄いぞ
    種族選択肢とクラス選択肢で二倍蛮族だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:47:57

    ティーフリングも差別ようされるのう....
    あと悪魔系統や地獄の話題だと特殊会話多かった印象

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:02:19

    ヴラーキスクレリックのギスヤンキとかも色々多い
    信仰する神様によっても選択肢とか会話あるの良いよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:08:21

    見た目の割にハーフオークの影が薄い気がする
    なんか性能面でしか語られてるの見たことないけど特殊会話とかないの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:12:39

    >>30

    クレリックは・・シャドハが速攻で仲間になるから被るんで主人公職には人気無いからね・・

    主神選択肢っていうか信仰の要素を他の職業とかでも欲しかったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:15:57

    「架空の神を信仰するRP」は案外需要薄い方なのかなーとなんとなく思った
    当人が何かしら信仰してるなら抵抗あるって人も多そうだし、そういうの意識してない多くの日本人ならシンプルにピンとこない……みたいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:03:42

    >>11

    自分の時は人型でできたよ

    好感度によるのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:47:09

    >>34

    なんだと!?次周ではちゃんと守護者ちゃんに媚び売って好感度上げるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:37:15

    >>31

    一応身の上を話す時とかに種族的に苦労した的な選択肢はあるけど確かにあんまり専用選択肢とか少ない気がする

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:42:55

    >>35

    逆に好感度上げるとありのままのこの美しい姿を受け入れてほしいとか言いそうなんだよな守護者さんw

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:50:56

    >>35

    守護者ちゃん最後ケンカ別れしそうになると「私の身体で愉しんだ癖に」とか急にメンヘラかましてくるからな。

    皆には秘密にするって言ったじゃん!急にそんなの聞かされた仲間の視線が痛いんですけど!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:57:31

    ハルシンとかって生存した場合、野営地加入を断る選択肢ってないのかな?
    次は完全一人旅をやってみたくて誰も仲間にしたくないんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:02:51

    お薬飲むのが面倒くさいけど回手モンクやりたいって場合はシーフ3でボーナス入れるより12ストレートで酒場とステUP2つ取って筋力敏捷判断均等に振ったほうが良いのかな?シーフ4にすると足遅くて気が足りないのきつそうだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:05:59

    もしかして守護者の本性を垣間見た人って少ない…?
    強く拒絶しないと見られないシーンではあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:08:55

    守護者はプレイした人によってルートによって選択肢によって印象全然違いそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:11:08

    レイゼルの女王関連クエ進める場合って
    王子殺し→守護者への裏切り
    王子解放→守護者への裏切り
    でしか進めれないの?
    守護者は悪人プレイの時でも裏切りたくないんだが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:13:37

    初見の時は「まあもし裏切ってきたらその時に◯せばええか…」ぐらいのノリだったな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:39:20

    >>19 >>37

    確かにタコ星人も美しいけど嫁にしたい美しさとは別なんだ

    頼むから元の姿のままで居てくれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:42:03

    >>42

    結局向こうから裏切ってこなかったからな

    どのみちブレインはどうにかせんとあかんかったし途中でブレインの力をわがものとするぞふはははーとかのお決まりの事もしなかったし

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:01:56

    それはそれとしてタコは生かしてはおけんってなってたから皆殺しにした

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:02:44

    >>43

    王子を消費するルートでも説得(難易度30)をクリアすれば離脱しない

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:06:16

    理由を説明することはおろか切り出すことすら重大なネタバレになる話題のなんともどかしいことか…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:09:18

    仰々しく渡す割りにセルーネイの夜の槍がちょっと微妙というか、途中でもらえる夜のグレイブの方が強くないか感がすごい

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:42:02

    槍系だとちょっとジャングルで拾ってきた槍が最強クラスなので…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:45:34

    もしかしてマルチクラスって難易度下げても適用される…?それなら正直頭悪くてこのゲームの戦闘下手くそだから助かる…

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:25:50

    >>31

    ゴブリンみたいな奴ら相手だと[ハーフオーク][威圧]の選択肢が結構出てくる

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:49:45

    >>52

    もしかして難易度ノーマルでマルチクラスしたあとにイージーにしたら維持できるのか

    気づかなくて2周目難易度カスタマイズでイージーとマルチクラス両立してるわ

    カスタマイズプレイ中は難易度変更はカスタマイズの調整しか出来ないからちょっと面倒だぜ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:36:56

    ちょいちょい戻ってくるパイクが投げたら戻ってこないパイクになるのなんなんだろうなこれ
    信用ならない上に戻ってきたときは強制装備させられるわ半分呪われてるのかこの武器は

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:41:12

    シャー信徒のヤベー面を見る度にシャドウハートに話しかけるけど
    親しみを込めて「悲嘆の女神の導きあれ」って言われるだけでスルーされるからやっぱシャー信徒はヤベーな!って気持ちが強くなる

    ヒロイン候補がヤベー宗教にハマってる娘か戦闘狂悪魔のお気に入り兵士かギスヤンキか悪の女幹部って大分尖ってんな…このゲーム

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:41:13

    >>55

    ホーミング武器はロードの関係ですぐ戻ってこないことがある

    ただしターン中には戻ってくるはずなので手元に帰ってきたのを確認してからターンを渡そう


    投擲後の強制装備は仕様

    戻ってきたらまず手で受け取らないといけないから、というような理由で納得する他無い

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:46:48

    >>39

    知ってる限りだとないかなぁ…

    戦争に関わらない、ハルシンと合わず道を進む、ハルシンを死亡させる、ゴブリン側につく、この4つくらいしかそもそもキャンプへ近寄らせない方法は思いつかない

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:53:25

    >>57

    サンキュー

    そういうカラクリだったのか

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:56:57

    >>56

    主人公ダークアージにすれば殺人衝動時々抑えきれてないやべーやつになるからバランス取れて丸くなるぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:25:12

    うあああああ!!1戻ってきたパイクに押しつぶされて大ダメージ受けたあああああああ!!!!
    何でこっち高所から投げたのにそんなアホな事発生すんだよもうやだこの武器やっぱ呪われてんじゃねぇか!!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:31:39

    2週目で知ったけどこれ友好関係あるやつから盗み働く場合ってグループ分けて話しかけて目線逸らしてる間に別グループが盗めば楽なんだな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:35:18

    投げバハ愛用してるけどパイクは魂の武器だけどなあ稀に戻ってこないけど
    ニルルナが存外使いづらいのもあって3章でも現役だし

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:40:36

    >>58

    ないよねぇ、ありがとう

    ゴブリン勝利ルートは一回見たからもういいし、ハルシンだけ暗殺するしかないか

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:32:30

    ウールブレン救出出来たけど
    バーカスが献身的な健気系ヒロインに見えてきた
    灰色の小さいおっさんなのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:27:55

    霊廟にいる悪魔って殺したら宝玉落とすけど、コイツにバルタザール教えて外に行かれたらシャー試練出来なくなるの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:37:54

    なんか山道の方の修道院の近くだけめちゃくちゃ画面が点滅するんだけど、これ自分だけなのかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:39:34

    装備効果に「この武器で~」って書いてある場合はその武器での攻撃にしか効果乗らないけど
    それ以外の場合は全部の武器攻撃に装備効果乗るって認識であってるかな?

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:24:41

    ウィザードってサブ何がいいんだこれ?ソーサラー?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:15:38

    ウィザードはウィザードのみが良いんじゃないかなレベル10でやっと力術強化くるし、残り2レベルでウィザードと相性いいマルチするより個人的には11レベルで取れる対魔法球欲しいしでな

    ソーサラー2レベルいれると詠唱二重化で加速を二人につけれるんだっけ?(曖昧)それができれば強い

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:17:55

    >>69

    スペルユーザーは基本的にマルチせずにソロクラスでもいいと思うよ

    バードとかレンジャーにサブでウィザードつけてコンボビルド考えるとかならマルチあり得るけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:41:09

    前にTwitterで「このゲームはボーボボみたいなシナリオにもできる」って書いてる人いたけどそんな選択肢あったかな?
    自分は恋愛脳だからロマンス色の強いシナリオにはなってる気はする

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:51:31

    >>72

    風車の加速で吹っ飛ぶ人のイベントとか、そもそも会話をせず殴りかかるとか、

    戦闘面だとドルイドで変身後巨大化かけて高所からボディプレスとか、抱腹絶倒の魔法とか、羊化とか、氷床で滑るボスキャラとか


    会話のギャグ選択肢というより、ステージギミックやバトルのプレイスタイルでボーボボになるかも

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:00:07

    >>73

    風車は笑っちゃったけど死んじゃったから申し訳ない気持ちが大きかったw

    そういやラファエルも滑るんだっけ。普通ボスには効かないだろうってデバフも使えるの面白いよね。

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:01:11

    洋ゲーだからと侮ってたけどこのゲームBGMも耳に残る良い曲多いね
    メインテーマとか野営地とか最後の光亭とか戦闘のも好き
    Spotifyでずっと聞いてる

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:02:07

    弓バードでプレイしてるけどマルチどうするか悩む
    狩人の印強いからレンジャー2は欲しいけど
    怒涛も強いからファイター2も欲しい
    けどバード10の秘密の魔法も使いたい…
    心が3つある〜

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:23:38

    >>66

    宝玉は死体の山の手前に落ちてるから実は悪魔討伐は進行に不可欠ではない

    透明化など魔法と隠密を駆使すれば誰にも気づかれず掠め取れるはず

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:26:05

    >>68

    それであってると思う

    あとは装備者そのものへかかるバフとかは発生源の武器以外にも作用する

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:35:41

    鍛え上げた武術よりも
    洗練された魔術よりも
    大量の煙火薬樽こそが最強

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:42:40

    >>28

    なんでも筋肉で解決しちゃう系ドラゴン女子(常に半裸)でやってるけどかわいい

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:55:04

    >>79

    そういえば、アーケードの D&Dも人類最強兵器は大オイルだったな

    伝統なのかもしれんw

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:57:46

    >>71

    呪文メインのマルチは単クラスで使える最高レベル呪文が取れなくなるのが厳しい

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:00:56

    >>79

    まぁ実際煙火薬って神様からゴンディアンに製法使用法与えられた、魔法兵器みたいな代物だし・・・

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:16:18

    悪人ダークアージで威圧メインで進めたいからおすすめ種族とジョブ教えてください
    会話が楽しいやつがいいです

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:17:13

    >>72

    シャー関連のシナリオで宗教が判定ミスってなんだこれ連発したウチのポンコツシャドウハートみたいなギャグ展開になったり拷問手術おじさんが適当に会話してたら急に自分を練習台にし始めて勝手に死んだりやろうと思ったらギャグ展開も結構出来るぜ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:18:55

    ウィザード関連の意見ありがとう
    ロールプレイ含めてウィザードオンリーで行くことにします!

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:23:11

    D&Dの映画観て、始めようか悩んでるけど
    映画から入った人でも楽しめそう?

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:26:37

    >>84

    バーバリアンはちょいちょい威圧系に有利付いたはず

    内容もまあ全体的に典型的な蛮族というか「楽器できる?」「敵を引き裂く音なら…」みたいなノリで個人的には笑えることが多かったよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:32:30

    >>66

    あの悪魔は結構気のいいおっさんだな

    なんとか助けたあとも義理堅い

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:39:33

    >>87

    世界観はやりながら学べば大丈夫、映画のD&Dの知識だけだと足りないがゲーム中の会話の中でついていけるようになる

    ゲームの難易度は心配ならイージーにしても良い、プレイ中変更可能、会話シーン中や戦闘中でもセーブ・ロード可能

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:56:40

    吟遊詩人シャドウハートちゃんが想像以上の破壊力



    Bard Shadowheart is a Menace to Society


  • 92二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:14:06

    >>89

    あいついい奴だったのか…

    なんか死体のベッド作ってるし言ってることも怖いから殺しちゃったよ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:28:44
  • 94二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:07:03

    >>92

    あいつら地獄の外だと死なないんでファーストコンタクトで倒しただけなら展開次第で再登場するよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:43:06

    ジャヘイラムーンタワーで敵の軍団突っ込んで死んじゃったんだけどこれ復活出来ないのか....

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:45:28

    >>75

    ラファエル「ヘェルヘェル」

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:11:29

    >>94

    ああだからあんな軽いノリで自殺したんか…

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:13:55

    >>61

    時々投げた側も押し潰されるよね

    どう言う処理でバグってんだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:32:11

    ルーンパウダーつっよ…
    クレシュのギス倒せなかったから盗んだ樽を設置して爆発させたらモブ敵はみんな死んじゃった
    量産して❤️

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:25:21

    >>91

    シャドウハート帽子被ると髪型変わってめちゃ可愛いよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:31:16

    グリムフォージのルーンパウダーのところで瓶を盗んだ後に会話で和解して瓶くれるって流れの時に「瓶盗みやがったな!(自爆)」の流れで爆笑しちゃった
    スピード感ずるい

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:34:34

    ルーンパウダーのところ、会話中に瓶盗んだり樽盗んだりで色々反応あって楽しいよね
    会話中に樽盗んで「自爆してみろよ」が好き

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:38:18

    ルーンパウダーの瓶もなんちゃらの応酬も工場破壊用の爆弾も勿体無くて使ってないな
    このままだとラストエリクサーになっちまうから使っとかないと…

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:39:12

    帽子で髪型変わるの知らなかった

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:49:48

    ロマンスって一度断った後でもまたフラグが立つことあるんだね(恋人は別にいる)
    友達として仲良くしたかっただけだから何度も振るのは申し訳ない気持ちになる…

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:18:56

    服とか帽子以外で見た目変わるのって幼生と闇医者の義眼とバグ婆さんの片眼以外になんかあったっけ?
    ゾンビとか吸血鬼化は無理だよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:34:34

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:56:27

    >>100

    普段の髪型も可愛いだろ!良い加減にしろ!!

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:00:02

    >>106

    ピエロのメイク道具とか三章で買えたはず

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:54:57

    今2章でナイトソング解放したところなんだけど
    シャドウハートちゃんがめっちゃヒロインっぽい…

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:10:34

    スペクテイターに石化されてたドロウ共
    お前まじふざけんなよ・・・

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:50:01

    ダークアージでパラディンやると誓い破りチャンスが多すぎて笑う

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:19:23

    ダークアージって外見変えれるけど素の状態でもめちゃくちゃかっこいいよな
    鱗なのに幼生みたいな肉っぽい色合いしてるのが似合ってると思う

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:16:17

    ローグのシーフでレベル6まで来たので次からマルチクラスにしようかと思ってるんだがオススメあるだろうか
    特技は2刀流強化するやつ取ってる
    何も知らないうちにカッコ良さそうってだけで取ったんだけど使い心地はそんな悪くない

    ローグはサブ向けって書かれててるがストーリーだとらしい選択肢が中々楽しい
    ティーフリングのガキからスリ返して尊敬されるの好き

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:44:52

    >>114

    二刀流ならバードに二刀流強化がある

    レンジャーとの組み合わせで弓を強くするのも王道

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:07:08

    So WE Tried Baldur's Gate 3

    あるあるネタが詰まってておもろい

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:28:37

    >>116

    敵の横通るたびしばかれていくの好き

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:23:32

    >>113

    初期種族なせいもあってかダークアージはドラゴンボーンなイメージがある

    元々獰猛なホワイトの血筋にするのもいいが、あえて最も高貴なゴールドの血筋にするのも尊厳破壊の趣が

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:54:37

    お試しでクレリック抜いてみたけど回復専門職がいなくても割とどうになるもんだな
    前衛に加速付与して速攻で片付けていけばどうにでもなるもんだね

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:17:12

    >>119

    やられる前にヤレばいいのだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:22:10

    trpgは興味あるけど全くやった事ないマンでも楽しめますかね?
    ちょっと動画みたら戦闘コマンドとかが凄く多い感じだったから覚えられるだろうかと尻込みしております

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:34:26

    >>121

    自分はTRPG未経験だけど楽しめてるよ!

    最初は世界観やシステムの用語が聞きなれなくて戸惑うかもしれないけど、やってるうちに分かるようになるよ。分からないことはここで聞けば教えてくれるしね。

    戦闘はとりあえずFEみたいなターン制ストラテジーに抵抗がなければ大丈夫。

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:35:28

    >>121

    TRPG全くやったことないけど12月21日から初めて180時間やる程にはハマってるよ

    戦闘コマンド多いけどやってりゃその内慣れるよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:41:48

    日本人向けのゲームじゃないって評価を聞いていたから尻込みしてたけど、システムは兎も角キャラの描写はJRPG並みに濃いなと思った。キャラ同士の掛け合いも多いし。

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:44:02

    >>121

    他のレスでも言われてるけど戦闘シーンはファイアーエムブレムやスーパーロボット大戦、ファイナルファンタジータクティクスのようなシミュレーションRPGを思い浮かべてもらうと分かりやすいかも

    それらをやったことない場合だとチェスや将棋をイメージしてもらうような感じ?

    とにかく主人公の駒を動かして3マス移動しました、1マスの攻撃範囲の攻撃をしますみたいなイメージをしてもらえるといいかも

    駒動かすバトルシステムが好きならハマるはず

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:05:27

    >>122 >>123 >>125

    ありがとう

    システムを理解して正しく運用してないと厳しすぎるみたいな偏ったイメージが洋ゲーにあるもんで助かります

    ちょっと買ってみます。やるなら竜みたいな種族かドワーフだな

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:55:30

    このゲームは複雑な戦闘もできるし、難易度下げれば脳筋プレイでもクリアできるから迷ってる人は気楽に始めてみて欲しい

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:36

    >>126

    逆にTRPG初心者には良い入り口になるんじゃないかなってプレイしてみて思った

    TRPGのよくわからん所をゲーム部分で説明してくれてるって感じで

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:49:17

    ギスヤンキの選択肢選ぶと大体辛辣に返されるの笑う
    犬にすら嫌われる

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:09:02

    戦闘はXCOM2より理不尽じゃないから平気平気

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:54:25

    2周目はティーフリングで悪人プレイするつもりだったけど、一般ティーフリングたちが善良な奴ばっかで悪評ばら撒くのが心痛んでできないな

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:01:36

    >>131

    映画のD&Dのティーフリングも善人だったしね


    悪人のNPCがいるという意味ではドラウとかどう?

    多分悪人ルートだと仲良くなるはずのあの人と同じ種族

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:02:46

    オナーモードでもlv4シーフ一人でゴブリンキャンプ皆殺し達成できた~!
    ヒットアンドアウェイ戦法するなら不意打ち限定(ゴブリンキャンプはなんか不意打ち判定にならないときが多い)で1ターン目の殲滅特化のアサシンより2つのボーナスで逃げ回れるシーフの方が向いてるな

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:03:05

    どうせ悪人やるんなら同族やら他人の評判気にかけるなんて無粋だぜ

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:23:10

    自分がなりたい種族と仲間(もしくは伴侶)にしたいキャラの種族が被ってる時はみんなどうしてる?
    ドラウとかティーフリングは外見が個性的だからパーティに自分含めて2人もいるのはどうなんだろうと考えてしまう

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:32:50

    >>135

    伴侶が同じ種族は収まるところに収まった感(別種族婚は珍しい勝手なイメージ)


    パーティの種族被りは仕方ない気もする

    そもそもオリジンでウィルとゲイルが同じヒューマンだし、カーラックととあるキャラも同じ種族だし、オリジンじゃない途中加入もヒューマン多いし、映画D&Dのパーティもヒューマン過多だし


    気になるなら主人公で個性出すか、誘うオリジン変えるかがおすすめだよ

    種族選択肢や、オリジンのリアクションも色々楽しめるしね

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:36:26

    逆に同じにすることで特色が出る場合もあるしな
    ギスヤンキでプレイしたらレイゼルとかめっちゃ種族会話増えるし

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:37:56

    ギスヤンキでレイゼルとコンビ組むのもそれはそれで面白そう

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:53:01

    ギスヤンキアバターだとレイゼルが口にするギス特有の文化とか掟に関して知らないっていう選択肢もちゃんと用意されてて
    「そんなの習ってないんですけど…」「えぇ…(困惑)教育係仕事しろよ…」みたいな流れになったりもするよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:07:04

    >>139

    無知無知ギスヤンキプレイ面白そう

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:32:41

    ドラウって周りから恐れられてるけど、パーティに入れるだけじゃそれ用の反応とかはさすがにしてくれないよね?
    外見的にはティーフリングが好みなんだけどロールプレイ的にはドラウがやりたくて悩んでる

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:55:48

    >>141

    ドラウは序盤から特有の反応よくもらえる方だよ

    ロルススウォーンの方はガチ悪人(別に人種とかではなく目が赤い=ロルスに誓ってるということなので正義のロルススウォーンはいない)、セルダラインは正義のドラウだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:19:46

    特有の反応とかは流石にその会話の応対者に対するものがほとんどだったと思う
    全て網羅出来てるわけじゃないから無いと断言はできないけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:37:58

    仲間になるキャラって全員強化イベントある感じなの?
    アスタリオン→儀式
    シャドウハート→試練
    ゲイル→王冠
    があるのは知ってるけど、例えばミンタラとかにもある?

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:51:52

    ドワーフかドラゴンボーンでプレイか?と思っていた>>126です

    そういや俺は世界観を1ミリも知らないからバカのロールプレイ出来るんじゃね?と脳筋バーバリアン作って最初のインプ倒して人質ポッドを筋肉で倒しました

    戦闘楽しいねこれ、普通の移動がまだよく分からないけど想像していたよりとても楽に動かせた。楽しめそうですありがとう

    そして俺はギスヤンキなので思いっきり>>139になりそうです

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:54:36

    >>145

    楽しんでてなにより

    ワイも最初のポッドバーバリアンで説得(物理)しました

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:02:41

    初見の時筋肉で突破したから後からマルチでやった時「開けられない…………?」ってなってた(開けてもらった)

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:17:46

    筋肉は扉も宝箱もギミックも開ける万能鍵だからね。仕方ないね

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:23:19

    スレ違かも知れないけど今さっき買って3から初プレイするモノなんだがキャラクリ中なんだが信仰系のジョブ見ると信仰出来る神まで決められるっぽいけどコレもしかして神一柱一柱にストーリーというかバックボーンある感じ?
    もしそうならやっぱ過去作や元ネタのD&Dのストーリー知っとかないと置いてきぼりになっちゃう?後概要と言うか世界観ザックリと知る方法ってあるかな?

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:25:10

    よく知らんけどローグ終盤の戦闘にもついてこれる?

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:25:52

    >>145

    同じくドラゴンバーバリアンでシャドウハート入りポッドを腕力でこじ開けたよ、きっとシャドウハートはそんな姿を見て(トクン……)って来たはずだよ(尚現在ゲイルとの関係が「特別」)

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:32:48

    >>149

    それぞれの神のバックボーンとかは決められてるけど、それは原作のTRPGとかで使用されるために決まっているもの

    だから今作をやるのに全部知る必要があるかっていうとない。今作に関わる内容は一応今作の中で説明されてる


    特集第2回:初代“Baldur’s Gate”と共に振り返る「バルダーズ・ゲート」入門その1 « doope! 国内外のゲーム情報サイト「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。doope.jp

    この辺読むと多少事前知識つくけど、ぶっちゃけ文字数多いしそのままプレイしてあんまりわかんなかったら調べるくらいのノリでもいけるよ



    >>150

    ローグは技能が強い職なので、他のファイターとかみたいにわかりやすい火力上げ要素が少なめ。サブクラスによるけどこまめに隠密したりしないと火力出しづらい

    「手軽に火力が出ない」ってだけで火力を底上げする要素はあるから、その辺の手間をどう見るか次第かなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:37:15

    >>152

    ありがとう!とりあえず読みながらやってみるぞ!

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:38:30

    PS5版のパッチ来てたんだな

    https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/28522/

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:48:50

    色々試してたけどネアの所の妹さんは助けられねえっぽいな……

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:52:32

    >>152

    はえーあんがとー

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:45:48

    料金所のボス倒したんだけど落ちてる金拾えねぇ
    もしかしてバグ?

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:47:03

    >>157

    なんかあのBBA落とした金爆破しなかったかな?それとは別かな?

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:17:53

    >>158

    問題解決したわ

    コントローラーだと所得って出ても拾えないみたい

    キーマウ操作でやったら拾えた

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:07:59

    今度こそ悪役プレイするぞと意気込んで始めても一周目で助けて仲良くなったせいで愛着湧いて見捨てられねえ!

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:09:33

    ファイターのエルドリッジナイトにしようかと思ってるんだけど知力上げた方がいいのかな?
    投げエルドリッジナイトが強いらしいのは知ってるんだけど純粋な魔法剣士スタイルでやってみたいと思ってて悩み中なのでおすすめのレベル4の時に追加で選べる奴のアドバイスやおすすめの戦い方等教えて下さい!🙇‍♂️🙇‍♂️
    今はファイターのバトルマスターやってます!

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:28:36

    >>161

    一番お手軽なサブクラ用知力は、知力固定頭装備を使う

    廃村の賢い?オーガが着けてた奴

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:30:24

    なんか主人公を操作しててもイベントの時に勝手にパーティメンバーに入れ替わってる時がよくあるんだけどどうにか避けられないかな?
    毎回、直前のセーブまで戻ってやり直すの面倒くさいんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:33:04

    >>149

    大まかな流れとかは>>152のdoopeの連載が一番分かりやすいと思う

    今作の信仰できる神に関しては

    Deities - Baldur's Gate 3 WikiIn Forgotten Realms, deities are worshiped by almost everyone, from regular people to monsters.bg3.wiki

    に、それぞれの善悪とか司るものとか大まかに書いてる

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:19:21

    >>160

    一周目でめちゃくちゃ幸せなエンディングを迎えた後で、二周目でカーラックの首を容赦なく刈り取った私を見習え

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:54:23

    >>163

    会話イベントは発生地点に入ったキャラで発生するからマイキャラが常に先頭にいるようにすれば良いはず

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 04:35:41

    >>166

    なるほど判別基準そこだったのか

    これから気をつけるよありがとう

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 05:18:51

    ギスヤンキは専用装備が強いとは聞くけど、武器種って全部あるの?
    妙技武器とか弓とか杖とかモンク用拳装備とかもある?

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:57:44

    恋人になった後に好感度下げまくると破局イベントとか起きるんだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:22:00

    レイゼルってもっとお前コロスって言うかと思ってたら大体の意見くっ...一理あるか悔しいけどお前の意見が正しいって言ってくれるのね
    そもそもめっちゃ最初から己で何とかしようとしてるパーティ一同に敬意はらってくれてるって聞いてトクンってなっちまったぜ...

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:06:06

    ダークアージでスレイヤー形態入手したけど苦労した割に熊の強化版みたいな感じであまり強くなくない?酒場取ってると化けるとかそんな感じ?それならモンクやドルイドにして鎧代わりに使うような運用が良いのかな

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:09:50

    >>166

    これ気をつけててもパーティメンバーが自分より前に出ちゃって先にイベント起こすことあるんだよな

    うろちょろしてダメージ床踏んだりもするし勝手にふらふらするのやめてほしい

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:28:27

    レイゼルは『私こそ誇り高きギスヤンキの戦士!!!!』みたいなロールしてるけど、そもそもギスヤンキという種族の誇り自体が本来はレイゼルみたいに他種族にも理解しやすい物じゃない(女王第一の全体主義教育なので)から、レイゼルが語る誇り高きギスヤンキ斯く在るべしが大半レイゼルが勝手に言ってるだけになってるのがおもしれー所だ…………

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:31:51

    >>161

    呪文ロールに補正が必要なのは敵に攻撃する時とデバフをかける時

    だから強化跳躍とかかすみとか、自分にだけ効果がある呪文を選んで使うなら知力は投げ捨てても特に問題ない


    呪文が自己バフにほぼ限定されるけど、代わりにステータスはかなり振りやすくなるよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:41:09

    レイゼルは力こそ正義っていう種族の基本スタンスと本人の根は真面目で素直な性格が合わさってて、敬意を持った相手の意見が正しいと思えば不本意でも意見を受け入れてくれるのよね
    何だかんだで初期パーティの6人はあれだけクセがあるのに皆魅力的でかわいいところがあるのがすごいわ

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:12:10

    最初こそなんだこのバーサーカー女と思ったけど他のギス見てるとだいぶまともというかギス的には変わり者という見る目になるという

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:24:56

    ゴブリンスレイヤーみたいなレンジャー風味の戦闘がしたいしフルフェイスメット欲しい…まだ二章だけど今後出てくるかな…

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:41:01

    何だかんだ他種族のPTに混ざれるギスヤンキとか超少数派な気がする

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:46:44

    レイゼル「この孤独な女の子を受け入れてくるクレシュはこの辺にないの?」

    良い人すぎる

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:07:22

    シャドハに暗殺されそうになっても報復もせず後腐れなく接せるのはすごい
    元々そういう奴だとわかってたからこそなのかもしれんが

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:10:59

    >>180

    暗殺仕掛けられてふっ...やるじゃんあの女ってなるのはギスヤンキっぽいけどそれにしてもコミニケーション能力高いよねレイゼル

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:15:02

    >>172

    僕「罠か...アステリオン出番だ!」


    (キャラ変えた途端チョロチョロ動き回り始めるアバター)


    アステリオン(操作中)「さて罠解除するか....って何動いてんねんマイ分身くん!?」


    罠発動で大ダメージ


    よう見ますねぇ!

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:16:22

    「クレシュ目指せ行ったのになんで地下這いずり回ってんだ…はー!やってられんわ」

    俺に理性がなかったらお前の首掻っ切ってるわ(説得)

    「ふっ、おもしれーやつ…」

    物分かりが良すぎる

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:19:44

    レイゼルは誘拐対象になって助け出したらマジで囚われのお姫様やってるからな・・

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:38:17

    ムーンライズタワーでミンサラ助け出したらハルシンと同じテントに住みだしたんすけど
    クマさん大丈夫? そいつあなたの森滅ぼそうとしたんやで

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:49:08

    >>177

    フルフェイスヘルメットは全章通して入手ポイントがあるはずなので探してみるといい

    色々な装備に言えることだけど3章が一番機会が多いかな?

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:52:34

    >>185

    バルダーズゲート街中のキャンプ以外だと二人のテント設営地点が被ってるのよね

    正式加入できるようになる前からあるMODでも手を加えるのが難しいと制作者のコメントがあったくらいだから直近の大型アプデでしれっと解決されるんじゃないかと思ってる

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:03:32

    >>187

    そうなんだ、教えてくれてありがとう。せっかくだからスクショあげとくのん

    サニエルくんもいると3人家族みたいでウィーヴ苔生える

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:41:13

    >>188

    息子がいる前で裸を強要とかハルシン最低だな…

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:13:11

    まあハルシンわりと性欲強そうだしな

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:30:22

    PS版でアイテム拾うのめんどくさ...って思ってたけど、これ✖長押しで周囲にあるものまとめて表示&個別で選択可能にしてくれるのか...

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:44:00

    ハルシンがそんな事をする奴だと本当に思ってるのか⁉︎
    主人公と伴侶の間に挟まろうとしてくるハーレム持ちチャラ男だからってここまで言われなくても…

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:06:58

    ドスケベクマちゃんがよぉ…

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:07:43

    PS5版、アプデ後からやたら画面にちらつきが発生するんだがこれおま環?なってる人いる?

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:10:19

    >>194

    仲間

    シャーの試練場とか結構ひどかったわ

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:18:21

    ハルシンは最初堅物系キャラだと思ったのに

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:21:48

    隙あらば3Pしてこようとするエッチな熊さん

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:33:17
  • 199二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:34:25

    とんだファーストドルイドだよまったく

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:42:49

    Twitterでゴリラみたいなガチムチ漢キャラメイクしてハルシンとロマンス発生してたの面白過ぎた、ハルシンって熊に変化してやるのかよ
    熊×ゴリラはいかんでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています