メタリックルージュが楽しみなスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:00:19

    放送は今日の深夜とのことなので楽しみ
    久々のSF系のバトルアクションバディモノ
    何よりもデザインがカッコいい

    大まかなあらすじ
    人間と人造人間が混在する世界――人造人間の少女・ルジュは、バディのナオミと共に、火星である任務にあたっていた。
    それは政府に敵対する9人の人造人間の殺■。人造人間の少女・ルジュの戦いの物語が始まる――

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:02:04
  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:05:04

    放送はやってないから明日の昼からの配信待ちだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:10:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:11:59

    メインキャラ・1 ルジュ・レッドスター

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:14:17

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:14:50

    メインキャラ・2 ナオミ・オルトマン

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:17:04
  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:17:33

    令和のキカイダーみたいな特撮アニメ的なの期待してるが果たして・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:20:43

    OP曲良いね、大人でしんみりするような曲かな?語彙力無いから表現できない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:28:39

    女バディものか、いいね(百合厨の血を抑えつつ)

    …え!実年齢10歳!?
    この見た目でおねロリ!?
    すまん抑えきれんかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:28:59

    作画がボンズならバトルも期待できる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:30:57

    実際特撮でやったこと深夜アニメでやったら面白いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:31:33

    実年齢10歳……世界観はまだ知らないから何とも言えないけど中々ハード
    いや人造人間という如何にも業がありそうな存在が居る時点で重いには違わないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:40:31

    放送前ボイスドラマもあるから見ておくといい

    簡単なキャラや設定の説明を織り混ぜたメイン二人の寸劇だ

    「メタリックルージュ」ボイスドラマ #1


  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:52:41

    >>15

    中二心をくすぐる名前にカッコいいと言ったり食べ物で二つ名を着けようとしているあたり10歳味を感じるね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:22:41

    褐色肌の人その服で戦ったりしたら色々見えそうです

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:25

    チラリズムも兼ね備えたバディ
    一瞬見えたが履いてるのか履いてないのか……

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:03

    >>1

    OPEDもう公開してるけど、どちらも好きすぎて背筋震える。

    op

    TVアニメ「メタリックルージュ」ノンクレジットOPムービー/由薫「Rouge」


  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:44
  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:02:07

    オシャレだよね
    OPが平成のSFアニメ感ある

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:24:42

    こういうアーマーとか好きだからやってくれて嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:59:12

    分かる。アーマー系がガシャガシャンと動くのがすごく楽しみ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:05:16

    声優さんグリッドマンの宝多 六花 役の人か

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:37:38

    OP最後のここにリコリコのケツキック味を感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:39:33

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:05:53

    シンプルに女の子で変身ヒーローやってみた感じなのか意外と裏をついた作品になるか気になるね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:45:13

    色んな見た目の人造人間らしきアーマーが居てどんな戦いをするのか気になるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:09:44

    ヒーローものというには組織の命令で反逆者を始末しろってあらすじだからディストピアとかアンドロイドとの共存をテーマにしたエージェントものって感じする

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:10:37

    サビのボスラッシュがすごく懐かしい感じのある雰囲気

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:11:26

    >>11

    年上のナオミがダル絡みするのがお約束感

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:21:41

    テレビはもうすぐだけどdアニメ待ちだから明日の昼まで我慢だなぁ
    楽しみだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:36:18

    せやな。ウチもテレビ無いから即日視聴できないのが残念
    ネタバレ喰らわないようにツイッターとか見るの控えとかないとな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:10:02

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:59:40

    ルジュがひたすら可愛かった1話
    事前に情報の開示が多かったからやっぱり説明は少なめだったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:05:19

    まだ一話だから世界観と主人公たちが何をしているのかを見せるお話といった感じかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:13:47

    リコリコとか水星の一話に比べて導入部としてはどうだった?

    後本作は一クールか二クールか...

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:56:40

    >>37

    リコリコや水星と比べるとキャッチーな要素は無いかな。

    良くも悪くもいつものボンズオリジナルの雰囲気。

    作風も1話段階だと女性バディもの+仮面ライダー(同属殺し)って感じだし。

    流れとしては1話完結系だろうからこれからどう転ぶか期待半分不安半分ってとこ。

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:26:59

    DTBとかも対価とか特に詳しい説明なかったからね
    ネアンとかネクタルの専門用語は事前情報で説明されてるしそれも呼称でしかないから難しく考えることはない
    オリジナルアニメの1話としてはよくある構成で説明は少なめだったけどサラがルジュを付き人にしたと かネクタルの密売やってたのがサラの愛人とかその辺のあらすじに書かれてた話がわかりにくかったかなと
    まあ人造人間がいて人間に使われているって世界観の1話だったからいろいろ説明が入るにしても2話以降かな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:34:25

    1話を見た感想だとブレードランナー味を感じられた良アニメだった。

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:42:37

    バトル面は動きがダイナミックで殺し方が豪快なタイプの肉体派ヒーローだなこれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:44:00

    2話も見て判断したいな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:00:05

    作画もそこまで派手な画面ではなかったけどめっちゃ動いてたな
    そこはさすがにボンズだった

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:52:53

    公式サイトのキャラクター一覧見てくと異星人と接触してそのテクノロジーから人造人間作れるようになった世界で
    その人造人間の生みの親は公的には死んでて(実際に死んでるかどうか不明)人造人間のプロトタイプが人類支配に抵抗する為の地下組織作って主人公たちはそれを狩る組織にいるって感じか

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:30:21

    今季は面白そうなアニメが多いね
    このアニメも何かをキッカケに跳ねると良いけど
    変身姿がカッコいいし

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:02:34

    とりあえずあらすじとか人物紹介とかの公式の情報はあらかじめ頭に入れておいた方がいいね
    今風な作中で全部説明するような感じじゃないからその辺の情報見てない人からはわけわからないって言われそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています